最終更新:

391
Comment

【410181】東農大一中について、知ってる限りすべて答えます!!

投稿者: 匿名@匿名   (ID:8jUN2GOHrhg) 投稿日時:2006年 07月 18日 17:46

東京農業大学第一高等学校・東京農業大学第一高等学校中等部

ブログ最新記事

中等部柔道部団体・個人...

6月21日に行われた、第16回第2ブロック中学校柔道大会において 男子団体が4位入賞...続きを読む

東京農業大学第一高等学校中等部について、
知っている限りのことを、すべてお教えします。
内部の方まで、答えられると思います。
もちろん、日常の授業風景や、休み時間などは答えられますが、
個人的な内容はお答えできません。
また、職員会議の内容などは無理ですのでご容赦を。
※生徒の視点から見て、お答えします。
返事をするのは、いつになるかわかりませんので、あしからず。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【876434】 投稿者: たぶん  (ID:Brf7q1pidPA) 投稿日時:2008年 03月 15日 16:31

    そうなんですよね さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > ただ、一緒に勉強を進めていく子達はどんなことを思いながら学校に通っているのかはとても興味が沸きます。東農大から就く仕事として私がイメージしやすいのは、国でいえば「検疫所」、民間でいえば「製薬会社」なんですがそんなところを目指している子も少なさそうですし(笑)


    製薬会社とかより、わりと普通の食品メーカーの研究所に就職されてるようですよ。
    就職先は、結構教授の方々とのパイプがあるようで、就職率は良いようです。
    収穫祭の時に、何人かの学生さんに聞いた話ですけど。


    > ということで、高騰している東農大1中の人気の秘密がいまいち分からなく教えていただきたいと思っています。
    元々は、1日の午後受験で、人気のあった学校です。
    高騰しているといわれてますが、今年はかなり受験者数を激減してます。
    1日の午後、試験を実施する学校が増えてきたからではないか?と思います。


  2. 【876562】 投稿者: 3期生の親ですが・・  (ID:kFuKzrxg002) 投稿日時:2008年 03月 15日 19:50

    1期生が10名弱、外部受験して他校へ進学すると家内から聞きました。
    成績がトップクラスの集団がゴッソリ抜けてしまうのは学校側にとっては痛手だと思うのですが、外部受験はすんなりと許可されたのでしょうか?
    また、外部受験をされたトップクラスの生徒さんは、どんな理由でそれを考え、いつごろから塾などに通われていたのでしょうか?
    私は特に現状に不満があるわけではないのですが、他校へ行ってしまう先輩の話を聞いて、子供も少なからず影響を受けているようです。
    昼食時の話題にもなったそうです。

  3. 【876650】 投稿者: 在校生  (ID:knYN/rqpZw6) 投稿日時:2008年 03月 15日 21:47

    ある程度、学校側も予測していたんじゃないんでしょうか?

    学校側はすんなり認めてくれました。

  4. 【876872】 投稿者: 通りすがりの在校生の親  (ID:xeB7J/7m.OY) 投稿日時:2008年 03月 16日 02:15

    すんなり出はなかったのでは?
    「しかたなく」でしょう。
    学校としては強制的にとめることは出来ませんから。

    でも、「本当に残ってほしい」生徒さんたちは
    きちんと残って勉学に励むようですし、
    出て行かれるかたはおそらく
    世間の荒波をまた受けることには変わりないですね。
    とにかく、出られるかたも残る方も
    これからくいのない3年間をおくってほしいとおもいます。

    それと。
    こういう場で情報を集めることもいいですが、
    ネガティブな内容が多いことも事実です。
    少なくとも、農一に入りたいと思うのであれば
    もちろん学校に対して否定的な意見があることも
    知ることは重要かもしれませんが、
    私個人はいいところを見ていきたいと思っております。
    自分の学校を愛せないものは結局、否定的な感情ばかりで
    前に進めないような気がしますが。

  5. 【877177】 投稿者: 元農大娘  (ID:i20dUCZyzA6) 投稿日時:2008年 03月 16日 13:38

    農大生の就職先
     食品会社がダントツですね。研究職あり、営業ありですが。
    (食品業界では「石を投げれば農大OBに当たる」そうです)
     あとは公務員、教員など
     製薬会社や臨床検査会社などにも(研究職でも営業でも)
     学部、学科によって違います。
     (醸造は酒造会社、食品など、造園は設計会社、造園会社など)
      
    一中からの外部受験
     一期生は定員100名に対し、155名だったわけで・・・
     当然文部科学省からの指導もあったかと?初年度で歩留まりが読めなかったようです。
     第1志望で入学された方も極少数と聞いてますし・・・
     リベンジの気持ちで外部受験されたんだと思いますよ。
     それにしても、優秀ですよね!
     
    人気は・・・
     今年は辞退者の行く先が、御三家クラスの方も多いそうです。
     そんなに偏差値が上がると本当に第1志望で受験される方には厳しいです。
     来年度はもっと受験者は減るかと思います。(個人的な憶測ですが)
     来年度からちょっと変わる点がいくつかありますので・・・
     何年後かに中等部の定員増もあるようです。そのぶん高入生の定員が減ります。
     
    あと数年は、いろいろあるでしょうえね〜この学校。。。。
    生徒は穏やかなお子さんが多いですね。特に高校生は、のんびりしてます。。
     

  6. 【877504】 投稿者: 天気雨  (ID:wV15F5C/GMg) 投稿日時:2008年 03月 16日 21:43

    >元農大娘さん

    食品会社が断トツとのことですが、これは男女ともになんでしょうか?
    勝手なイメージなんですが、男性は院に残る人と公務員になる人が結構多く、女性は食品などの会社に勤務する人が多そうなイメージがあります。


    (男性の方が研究資質が高そうなので院に残りたがったり大規模な機器のある公務員になりたがりそう…。また、公務員は全国異動職種であることから女性は敬遠しそう。)


    もし詳しかったら教えてください。

  7. 【879365】 投稿者: 在校生  (ID:knYN/rqpZw6) 投稿日時:2008年 03月 18日 20:25

    そのくらい、自分で調べたらどうですか?

  8. 【879461】 投稿者: 元農大娘  (ID:i20dUCZyzA6) 投稿日時:2008年 03月 18日 22:03

    ん〜どう答えて良いか分からなくて・・・
    在校生さまお手数おかけしました。
     
    天気雨さま
    今からそのようなことを親御さんがご存知でも、
    お子さんに有効な情報とは思えません。
    (農大のHPもご覧になるとよいかと。あとは8月のオープンキャンパスとかも
     楽しそうですよ。小学生でも大丈夫だと思います。)
    まだ小学生かと思いますが、親の思うように子供は育ってくれません。
    お子さんの夢は大切ですが、親が先に回ってレールをひく事はおかしいと思います。
    そんな事より、自立する事を大事にしてくださいね。
    好きな事があれば、一所懸命に取り組む事や挫折する事も、壁を乗り越える事も
    出来ると思います。
    そういうことを大事にしてくださいね。
     
    就職活動はお子さん自身が行う事です。
    今の状況とは大きく変わる事もありますので・・・
    お子さん自身で進路を決めるようにしましょうね!
    少なくとも、農大の学生さん達は、自分で決めて活動していると思います。
    男子も女子もそれぞれちゃんと夢を持ってる学生が多いですから・・
    (オホーツクの学部の方が就職率がいいのは、自活している学生が多いからだそうです。
     企業としては、一人で頑張れる学生は大歓迎ですから・・)
     
    偉そうな事書きましたが、自分の子供がちゃんと自立するのかどうか不安です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す