最終更新:

101
Comment

【7024550】農大一中の偏差値に比べて農大一高の大学進学実績がかなり見劣るのはなぜでしょうか?

投稿者: 稲花小学校からの中受に悩む親   (ID:u6fME/cMkDA) 投稿日時:2022年 12月 04日 19:58

東京農業大学第一高等学校・東京農業大学第一高等学校中等部

ブログ最新記事

中等部柔道部団体・個人...

6月21日に行われた、第16回第2ブロック中学校柔道大会において 男子団体が4位入賞...続きを読む

稲花小学校からの中受を悩む親です。
中受の偏差値60を誇る農大一中生が農大一高に進学しているはずなのですが、農大一高の大学進学実績は中受偏差値60前後の別学に比べてかなり見劣りしてしまいます。
優勝な一中生がなぜそのようなことになるのか理由がわからないため、中学から外に出た方が良いか悩んでおります。理由をご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけますと大変助かります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7071136】 投稿者: うーん。。  (ID:OIjFh0O6W62) 投稿日時:2023年 01月 14日 12:05

    連投すみません。

    中3で普通に2級?流石にそれは無いと思いますよ。
    最近エデュで英検取得率の話題が張られています。

    <中3での英検2級以上の割合>(声の教育社の中学受験案内2023年度用より)
    ・広尾:全員が受験で、取得者数に対する割合が60%
    ・都立小石川:全員が受験で、受験者に対する割合が46%
    ・海城:ほぼ全員が受験で、取得者数に対する割合が32%
    ・浅野:98%が受験で、取得者数に対する割合が33%
    ・豊島岡:受験を奨励で、中3全員に対する割合32%

    広尾は割合が高いですし、実際英語に力を入れているのでしょうが、
    インター生がいるのでその分高いのだと。
    広尾も小石川も英検に力を入れていて、全員必須のような感じのようです。
    ほかに、上にあげた難関校でも3割程度なので、中3で2級が普通というのはちょっと現実的ではないですね。

  2. 【7071504】 投稿者: まあ、たしかに  (ID:GHqZLRziLvQ) 投稿日時:2023年 01月 14日 16:49

    同じ農大のファミリー的な間柄で、
    双方激しく罵り合うって、かなり不自然な構図ですよね。

    聡明な方はそういう不自然をちゃんと見抜いて、
    冷静に判断すると思います。

    受験生のご家庭におかれましても、
    内容を見極め、ネット投稿を鵜呑みになさいませんよう。
    改めて言うようなことではありませんが。

    うちの子供が小学校受験だったら、
    稲花は絶対受からないだろうな。

  3. 【7076410】 投稿者: ダミー  (ID:c1QhNrvrezY) 投稿日時:2023年 01月 18日 10:42

    昨年の5年生以下対象の説明会で内部進学と中学入試の人の英語の授業について現時点でどのように検討しているのか質疑応答がありましたよ。
    内部進学の保護者が知らないとは考えられない内容でした。
    検討段階の事を書くのは憚られますので書きませんが、路線的に数年後に帰国向け試験が入ってもおかしく無いのかな、と思いました。
    もしそうなったら渋渋の滑り止めとして考える親御さんもいるかな、という感じがしました。

  4. 【7085487】 投稿者: 高入保護者  (ID:UjzxWIlAaBI) 投稿日時:2023年 01月 25日 16:04

    高入生、現高2保護者です。
    今年の高2は過去1番の出来とのことで、先生方がかなり力を入れています。
    模試の成績において記録を塗り替え続けているそうです。それは一貫生、高入生共にです。
    ですので、この学年位からは合格実績もまた変わってくるような気がします。

  5. 【7087300】 投稿者: 生徒A  (ID:z3kZ4AZcCtY) 投稿日時:2023年 01月 26日 23:20

    一貫の高校生徒です。自分たちも中学と高校の偏差値には大きな開きがあると感じていますが、一貫の下のクラスは高校受験で勉強をしてきた高入とそこまで大差はないです。高入にも上には上が、下には下がいますが、ミドル層は中学受験後に勉強に本腰を入れていない層の一貫と同じくらいです。また、現在一貫生として中受で入ってくる後輩たちはどんどんハイレベルになっていて、今の中3の授業では物理の用語を英語で教えていると知って驚きました。部活で中学一年生と交流する機会がありますが、彼らがたまに見せる知識レベルの高さにはびっくりすることが多々あります。このように、中学のレベルはどんどん上がっているので、それにつられて高校のレベルも上がってほしいものです。一貫も高入も上位2%くらいは旧帝大余裕で合格できるレベルですが、下のクラスの学力レベルの話を聞くと一貫内でも格差があるのを感じます。学校の教育方針的に上をひたすら伸ばしていくスタイルのようで、とんでもない頻度で東大進学を勧める趣旨の学内説明会が開かれたりしています。また、拠出不明ですが稲花小の生徒が英検一級を取得したなどの話をしていたなどの情報もあって、学内では小入のレベルはもしかしたらとんでもなく高いのではないかという話になったりしています。

  6. 【7087366】 投稿者: 期待  (ID:dqAZWH5EJ.E) 投稿日時:2023年 01月 27日 01:28

    小受一期生の学年です。我が家は中受を検討していますが幼稚園の同級生で稲花受かったお子さん達とても聡明でしたよ。中学受験でも上位にいけるようなポテンシャルのご家庭でした。一般論として小受組はトップと下位に分かれがちなのは学力試験ではないのでそのとおりだと思います。
    そんなことはすっかり忘れていたのですが、中受するにあたりYN60前後の共学の選択肢が少なくて調べはじめました。確かに入口に比べて出口の進学実績がいまいちな点が気になりここにたどり着きました。ですが、生徒Aさんはじめここを読んで逆の感想をいだきました。これから先伸びていくのではないかと将来性に期待がもてます。見学に行かれた方はみなさんいい学校だというのでまだ機会のない我が家はどんな校風なのか楽しみです。

  7. 【7088804】 投稿者: 小学4年生  (ID:tGvBv//RhCQ) 投稿日時:2023年 01月 28日 08:43

    稲花小の最高学年は4年生だし、英検1級はトピックがかなり社会や科学にも踏み込んだ内容だから、帰国子女であったとしてもさすがに難しいと思います。マジレスすみません

  8. 【7089190】 投稿者: おじゃまします(小4)  (ID:hLXExMCeuEI) 投稿日時:2023年 01月 28日 14:22

    小4でYまたはNに通っています。
    知り合いがこちらの学校の在校生で、いろいろ話を聞き、志望校の一つになりそうと考えています。

    我が子の代から、稲花小からの内部進学のお子様といっしょになるのですよね。
    ちょっとスレチ気味ですが、通勤中の電車内で稲花小のお子さんをよく見かけます。
    背筋がピンと伸びて姿勢よく、車内で読書をされているなどとても聡明そうに見えます。
    保護者の方も紺スーツで皆さん品が良いです(小受組はみなそうなのでしょうが)。

    気が早過ぎですが、うちが農大一中にご縁がいただけた場合、一般家庭の我が家とは育ちの違いそうな内進組と釣り合うのか?
    一抹の不安が…(受かってから言えよですが)。

    あと外野の余計な妄想ですが、稲花小から中学受験をする場合は内進の権利はたぶん無くなりますよね。
    明らかに学力が高く、農大一中より上の学校に行ける算段があれば、御三家・準御三家などに行けるので良いのですが、そうでない場合、例えばYNで50後半くらいの場合、下手をすると農大一中より下の学校に進学する羽目になってしまうので、ものすごく悩ましいだろうなと感じました。

    今年受験生の皆さんは、あと数日ですね。
    どうか頑張ってください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す