最終更新:

99
Comment

【332233】京都には強いけど兵庫では・・・?

投稿者: 受験の素人さん   (ID:rtI4GASVJoU) 投稿日時:2006年 03月 25日 02:55

 皆様、教えてください。私には、元々馬渕の情報が殆どありませんでした。
 周りの方は、ほとんど日能研か浜学園に通われています。
 しかしながら、私はあまり左記の二校に魅力を感じません。辿り着いたところが、馬渕だったのです。電話応対や実際、講習を受けてみた感じも我が家好みでした。
 が、合格数などを拝見すると、やはり京都・奈良方面の学校に強く、阪神間ではいまひとつ結果がでてないように思われます。
 具体的に申しますと、甲陽学院を志望しているのですが、そのあたりは実際どうなんでしょうか?やはり、地元の浜学園かもしくは日能研にしている方がカタいのでしょうか・・?
 諸先輩方のアドバイスをお待ちしております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「馬渕教室に戻る」

現在のページ: 7 / 13

  1. 【512514】 投稿者: 不思議  (ID:F8UixCVwU5g) 投稿日時:2006年 12月 05日 00:13

    まさこ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 馬渕教室に通わせてます。
    > 兵庫県でこれほどで面倒見の良い塾は無いと自負しています。


    自負???この人何者???


    馬渕か…とにかく頑張れ!

  2. 【512715】 投稿者: 基本的なことかもしれませんが…  (ID:e.FgVzp0WcY) 投稿日時:2006年 12月 05日 09:30

    塾名の頭文字で…

    >H/K/Sを経て…
      
    とある場合には
      
    浜はわかるのですが…

    後のK/Sは何でしょうか?
       
    教えて下さい。よろしくお願いします。

  3. 【513157】 投稿者: ミニトマト  (ID:Jx59jjH/Ssc) 投稿日時:2006年 12月 05日 17:07

    馬渕でも教室によって差があるようなのでよく考えてから行動されては?
    友達が通っていた所は先生が代わられてからは判り辛さを訴える子が増え大量にやめて転塾されたと聞いています。小さい教室ではそこの先生によって左右される部分が大きいんでしょうね。

    4年から在籍のお母様がたでさえ不信感を持っておられる方も結構いらっしゃいます。
    転塾と言うことも考えてはいますが5年の今からだと結構きつくなる上、子どものリスクも考えこのままでいかないといけないんだろうな、と思っています。あたる講師によっては子どもの受験にやっぱり影響が出ると思います。

  4. 【521598】 投稿者: 三宮  (ID:Pm.Sxbe.PC2) 投稿日時:2006年 12月 15日 21:38

    三宮在住です。大阪の知り合いの子供が馬渕教室に通っていることから、三宮にも馬渕がある、とすすめられています。どんな塾かと思いこの板を一通り読ませていただきましたが、様子がいまひとつつかめないでいます。三宮校の様子をご存知の方がいらしたら教えてください。

  5. 【522341】 投稿者: ん〜  (ID:2/dgq/r6vJk) 投稿日時:2006年 12月 17日 03:09

    三宮で馬渕を選ぶ人は皆無ですよ。
    もう少し慎重に選ばれたらいかがでしょうか

  6. 【522633】 投稿者: あららら  (ID:egz/P9MhgrE) 投稿日時:2006年 12月 17日 17:59

    約1年前、希学園と馬渕教室の入塾説明会に出かけ、「三宮で馬渕を選ぶ」という選択をしました。
    その後、10ヶ月通塾させていますが、この選択が誤りだったかどうか判断できません。
    なぜ三宮で馬渕を選ぶことが慎重さに欠けるのか、どうぞ、お教え下さいませんでしょうか?

  7. 【522690】 投稿者: 三宮  (ID:e8c4GjcgwoY) 投稿日時:2006年 12月 17日 20:26

    あらららさん、こんばんは。三宮です。
    三宮の馬渕教室に通われていたのですね。大阪の情報はいろいろ読んだのですが、教室によって差があるとのことでしたので、三宮の馬渕教室についての評判等が知りたく、カキコさせていただきました。三宮で馬渕を選ぶ人が皆無でなくて助かりました。もしよろしければ、どんな先生がいらっしゃって、どんな進め方をしているのか、どれくらいの人数の子供さんが通われているのか、等教えていただければ助かります。あまり厳しすぎず、子供の適性に合わせた努力(甘いという意味ではなく)をさせてくれるような塾を探しています。決して難関校狙いではありません。現在小4です。よろしくお願いします。

  8. 【522979】 投稿者: あららら  (ID:egz/P9MhgrE) 投稿日時:2006年 12月 18日 08:27

    三宮さん、おはようございます。あらららです。
    当方は小3で、まず塾に慣れ勉強する習慣を身につけることを目的に置いた学年として過ごしている最中なので、受験勉強が本格化し始める小4の方に参考となる意見を述べる立場にはありませんが、同じ学年に小2までH学園に通われていたお子さんや、上にN学園生だった兄弟をもつお子さんがいらして、そのお母様方の馬渕選択に至った経緯を伺った際には、随分と苛烈らしいHやNではなく、この塾にしてよかったとの感慨を抱きました。

    もちろん実際に体験したわけではありませので、HやNが大変であると決めつけるのは無責任ですが、とりあえず、「三宮で馬渕を選ぶ」という慎重さに欠ける行動に出る方が少ないためか、H・N学園やN能研のように大人数のクラスではなく、教室の広さも30人規模程度の上、今のところ小3は10数人しかいないため、講師の目が行き届き対応が細やかで面倒見も良好だと感じられます。

    授業内容や進度については最難関を狙われる方には不足なのかも知れませんが、入室の際の懇談での説明によると公立小学校では学年のトップクラスが集まっているということなのに(最近わかってきましたが、実情は小3では神大付属や私立小学校のお子さんが半数を占めているようです)、授業前に毎回行われる復習テストなどで満点ばかりというお子さんはおらず、かなり質の高いレベルで授業がなされているのではないかと思います。

    元々うちの場合は具体的に中学受験を目指して入室したのではなく、軽い動機で入室テストを受けました。それまで絶対に塾などへは通わないと言い続けていたうちの子が、その入室テストの難しさや自分のできなさ加減に大きなショックを受け、一転、絶対馬渕へ入室すると決意するに至りました。そして、学校では経験したことのない授業の楽しさに喜んで通塾しています。もっとも大変横着なため、1日に国語算数を合わせ1時間もあれば片付く程度の宿題を面倒くさがり、それなりに苦労はしています。

    以上、小3についてですが、2月から新学年に切り替わる頃には人数も増え、クラスもTとFに別れ、それぞれの目標に向けた進度での授業が行われるとのことです。
    現在小4の方がどれぐらいいらっしゃるのか存じませんけれど、TとFの2クラスで基本的に週3回の授業が行われています。厳しさの点では他を知りませんので比較のしようがありませんが、上述したHやNを知る方々やH能研に通う現在小5をもつ私の妹から聞いた話から、馬渕の穏やかさがうちの子には向いていると思っています。
    しかし、これは飽くまで、まず塾に慣れ勉強する習慣を身につけることを目的に置いた学年という、まだ追い立てられていない条件下での判断に過ぎません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す