最終更新:

99
Comment

【332233】京都には強いけど兵庫では・・・?

投稿者: 受験の素人さん   (ID:rtI4GASVJoU) 投稿日時:2006年 03月 25日 02:55

 皆様、教えてください。私には、元々馬渕の情報が殆どありませんでした。
 周りの方は、ほとんど日能研か浜学園に通われています。
 しかしながら、私はあまり左記の二校に魅力を感じません。辿り着いたところが、馬渕だったのです。電話応対や実際、講習を受けてみた感じも我が家好みでした。
 が、合格数などを拝見すると、やはり京都・奈良方面の学校に強く、阪神間ではいまひとつ結果がでてないように思われます。
 具体的に申しますと、甲陽学院を志望しているのですが、そのあたりは実際どうなんでしょうか?やはり、地元の浜学園かもしくは日能研にしている方がカタいのでしょうか・・?
 諸先輩方のアドバイスをお待ちしております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「馬渕教室に戻る」

現在のページ: 4 / 13

  1. 【352918】 投稿者: sky-g  (ID:qExbfVT.VgQ) 投稿日時:2006年 04月 25日 02:26

    様々な方々がとっかえひっかえ投稿されていることは、ご苦労様としか言いようがありませ
    ん。今日の講義に支障のないように。


    >「面積図は使わない」とか「お化け日暦が主体だ」とかいう考えで馬渕の方針に疑問を持っているあなたのような他塾からの講師が、そういった勝手な授業していることによって、それを見た新人講師があなたのようにまた違和感を感じて短期でやめていくという悪循環になってるわけだと思いますわ。


    このような決め付けはちゃんと裏が取れているのでしょうか?でなかったら、単なる中傷
    と言い訳にしか聞こえません。あなたのおっしゃりたい事は講師が自由闊達に授業されて
    いて統制が取れていない事でしょう。N・Hのマニュアル通りと言うのは、例え誰かが体調
    悪化で休日をとっても、他の講師がそれを補完しえるだけの力量を備えるために、という
    ことですよ。余り他塾に対して詳しくないですね。
    N・Hにしても子供達は大きく伸びていますよ。それが実績として反映されている事が
    わからないのかなぁ。まぁ、当方の質問に対しても論点をすりかえるだけだし。

  2. 【352923】 投稿者: sky-g  (ID:kGyg7S8Gh4I) 投稿日時:2006年 04月 25日 03:09

    多分、上記の質問事項に対してまた論点をすりかえて逃げるだけだから、
    最後に言わせて貰います。

    >解説とかは、手書きでいいなら昔の原本とかは教科リーダーが持ってます。でもお金を取っている以上そんなものを提供できないでしょ?これは講師陣と教務陣が分割されきっていないために、パソコンなどで線分図や図形移動など成形しきれないために(ひとえに講師のパソコン活用術が未熟なため)、図無しでの説明になってしまっているのです。講師によってはそれを手書きで直してプリントで配ってたりしますしね。教務ではいい解説を作りたいといつも思っていながら、新規イベントや新講座などの準備などに追われて更新できないようです。保護者の不満は百も承知です。そこの解消は各校舎の先生方がしっかりフォローの方をしています(していないならその教師が怠慢なだけ)。


    こんなん塾の怠慢体質そのものを自分でおっしゃっている「自己批判」でしょ。
    メッチャ言い訳だらけも甚だしい。ここまで馬渕が堕ちたなんて信じられないです。
    パソコンが使えないとかフォローしていない教師がいるとか…私が在籍時より悪化
    してるんじゃないですか?自分が在籍していた時は、文化の違いがあれ星光以上は
    「男子受験生の2/3」が合格していたのです(まぁあなたは知らないだろうけど)。
    今年に至っては約800〜900名の塾生で殆ど変わりがないじゃないですか?
    こんな言い訳で保護者が納得しますか?賢明な保護者はほぼ○△扱いですよ。
    ましてアナタは馬渕算数科の講師だから。


    いい大人がこんなのを言い訳にするなんて、完璧に保護者をバカにしきっている。
    内部事情を明かすなんてあなたもどうかしている。
    浜・希の講師も新規イベント、特に私なんかはGWなしで稼動するんですよ。
    それも教材作成して。もう一度いいますわ、保護者をバカにしきった言い訳も甚だしい!

  3. 【352924】 投稿者: はあ…。  (ID:2tXdScHcnjQ) 投稿日時:2006年 04月 25日 03:25

    >様々な方々がとっかえひっかえ投稿されていることは、ご苦労様としか言いようがありませ
    ん。
    >あなたのおっしゃりたい事は講師が自由闊達に授業されていて統制が取れていない事でしょう。

    まあこう書いてくるのも決め付けでしょ?論点をすりかえてるつもりもないし。また他塾の批判なんかしてはいませんよ?マニュアルどおりにすべての教師が教えるとか書いてるから、ロボットみたいな教師なのか?と問うたまでですわ。それをすり替えとか言うほうもどうかしてません?

    そもそもこんな論議がしたくてあなたに応対しているわけではありません。灘、甲陽の実績が出ないのは算数のせいだ、裏技を教えてないからだ、なんていうあなたの発言にムカっときただけで、一言のたまったまでですわ。馬渕にとって兵庫県は新規開拓事業4、5年目です。S基と同じようにつぶれてないのは、アンチ浜、希、日能研をうまく取り入れてるからです。まあ、純粋な兵庫馬渕っ子が今年卒業するので、その成果を見てらっしゃいな。

    それからいろいろ入試問題についてあげられてましたが、手元に資料がないから今は答えられませんね。まあ9分でレスがつくなんて思いもしませんでしたが。

    >N・Hにしても子供達は大きく伸びていますよ。
    こういうことの裏づけは?しょせん物差しがあいまいなんだし、人に裏付けあるのか?という前に「大きく伸びていますよ。」と発言していることの裏付けはということに回答できるんかね?しょせん個人の裏づけなんて、その個人の物差しで計った想像に過ぎないんでしょ?

    裏技なんて知らなくても解けるものにいちいち裏づけがいるのか、それも不可解ですわ。

  4. 【353122】 投稿者: sky-g  (ID:aDxYP2bB3GQ) 投稿日時:2006年 04月 25日 13:08

    馬渕の保護者の皆様方へ
    2日間このスレを私物化してしまい、誠に申し訳ございません。
    お子様達の志望校合格を心からお祈り申し上げます。

  5. 【353152】 投稿者: F2クラス  (ID:9lRLSPkwjNc) 投稿日時:2006年 04月 25日 14:07

    小学3年よりお世話になり現在6年です。
    HNの通り、ずっとF2クラスです。
    そんな愚息が春休みより個別指導のお世話になっています。
    そこには馬渕の各教室の生徒が来られてます。
    勿論、T1クラスからF3クラスの方まで様々です。
    皆様なぜ来られてるのかと言うと家のように馬渕の算数の授業が理解できないか或いは
    算数をもっと伸ばしたいとか様々です。
    行き始めて愚息が申した事は「馬渕ではこんな簡単なやり方教えてもらってない。○○算て簡単やってんなあ!」とまた別の日には「馬渕の××校のT1の算数の△先生は↑の○○算はあの簡単なやり方で教えてんねんて!僕、口惜しいわ。」と嘆いていました。
    別にお世話になっている馬渕教室を否定している訳では有りませんが
    愚息のようにずっとFでお世話になり成績も同じで個別に行った途端に授業が理解できるようになった者もいます。
    正直も申しまして5・6年になると算数に関して言えば上位クラスの先生に同学年の下位クラスは見て頂いてません。Fクラスも本当によい先生ばかりなのですが浜や希のように中学受験専門の先生ばかりとは思えません。
    高校受験コースから来られる先生も数名お見受けします。その先生方が裏ワザなどを教えて下さっているとも思えません。親の立場としては何でもいいんです。
    簡単でかつ子供が理解さえしてくれれば・・・
    なぜこんな書込みをしたかと申しますと夜中に塾の講師方でバトルされている様なので少し言わせて頂きたかったのです。
    追伸、お蔭様で先日の公開テストで算数が初めて平均を上回る事が出来ました。

  6. 【353365】 投稿者: 晩春  (ID:BzzrHkFMw0k) 投稿日時:2006年 04月 25日 20:52

    きらら さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >>
    > ☆晩春さんへ
    > 今年馬渕卒さんのおしゃるとおりで、先生方は 
    > TクラスもFクラスも両方受け持っておられます。
    > 例えば、4年のT1とF2・5年のT2と、、、というように。
    > ですから下のクラスの先生は駄目!なんてことはありませんでした。
    > 校舎によって違っていたらすいません。
    > ただ、6年N(灘)クラスの算数の先生だけは「Nクラス専門」のようです。
    >
    >
    >ご丁寧にお返事を頂き恐縮です。
    そんな仕組みになっているとは知りませんでした。
    他の学年の担当まで知る機会もなく(校舎に出向く機会はほとんどございませんので)息子の学年の担当だけで判断していました。


  7. 【353371】 投稿者: 小5母  (ID:phla7IOS9gc) 投稿日時:2006年 04月 25日 21:14



    >
    > 解説とかは、手書きでいいなら昔の原本とかは教科リーダーが持ってます。でもお金を取っている以上そんなものを提供できないでしょ?これは講師陣と教務陣が分割されきっていないために、パソコンなどで線分図や図形移動など成形しきれないために(ひとえに講師のパソコン活用術が未熟なため)、図無しでの説明になってしまっているのです。講師によってはそれを手書きで直してプリントで配ってたりしますしね。教務ではいい解説を作りたいといつも思っていながら、新規イベントや新講座などの準備などに追われて更新できないようです。保護者の不満は百も承知です。そこの解消は各校舎の先生方がしっかりフォローの方をしています(していないならその教師が怠慢なだけ)。

     講師の方からこんなこと聞かされると、なんだか悲しくなってきました。
     転塾というわけにもいかず・・・行き着くところはHの特訓生というわけですか・・・
     


    まあ兵庫馬渕は現状の手駒でかなりの成果をあげられてますよ。それこそ「よくこんな子が通ったなあ」というほどね…。
    >
     
      脱力感


  8. 【353586】 投稿者: ため息  (ID:oBz0kRaRE6k) 投稿日時:2006年 04月 26日 01:21

    F2様の文章を拝見し考えさせられました。下のクラスに在籍しなかなか偏差値が上がらず空回りの毎日・・地頭が悪いのか?はたまた教え方が悪いのか?やはり一度いい先生を個人的につけてみるべきですね。一度きりの中学受験、後悔はしたくないですもんね。頭を冷やして考えてみます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す