最終更新:

419
Comment

【3777900】この学校の展望について

投稿者: 蜩   (ID:jxYLUi6xyaw) 投稿日時:2015年 06月 27日 23:11

開智日本橋学園中学・高等学校

ブログ最新記事

芸術進学コース演劇研究...

2月14日(金)雪の空模様の中、本校ホールにて「1年次学年末発表会」を公演し...続きを読む

好感を持ちました。
しかし情報が、少なすぎて困ります。
情報交換をして、外に良い部分を発信することが、これから入学する生徒にも学校にも良いことかと思います。

一期生で試行錯誤もあるようですが、良い方に進んでいるようですし、来年以降期待が持てるかな?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4122285】 投稿者: !  (ID:DsYW90gVydU) 投稿日時:2016年 05月 23日 18:03

    そんな能力あるなら、こんな所で匿名で保護者や生徒を不安な気持ちにさせるようなことを書いてないで、もっと有意義なプレゼンをされてはいかがでしょうか。IB様ほどの知識があれば、助かる人がたくさんいると思いますよ!

  2. 【4122623】 投稿者: どうなんだろ  (ID:TG92leucCyc) 投稿日時:2016年 05月 23日 22:52

    〉どこまで真に受けてよいものか
    → 何だか私、口達者な詐欺師のようですね(苦笑)
    そんなに胡散臭いこと言ったかな⁇

    私は英語の専門職に就いており、末っ子の受験校を選定中の“立場”だけど、人に「どういう立場?」と尋ねる時はまず自分の立場を明かそうよ

    こちらの板はHNやIDを固定せずに書き込む人が多いよね
    そういう場合、同一人物による書き込みだったりすることが少なくないけど、そんな誤解を受けたくないならせめてHNくらいは固定しよう(それでも数人に成りすますことは可能だけど)

    とりあえず私は、
    どうなんだろさんへ(ID:OOAvOHnmQB.)様 からの回答を待とうかな

  3. 【4122793】 投稿者: HINOKAZO (旧・どうなんだろ様へ  (ID:EBEkyfe6KKY) 投稿日時:2016年 05月 24日 02:07

    お待たせしました。ご指摘の通り、HNを設けました。

    >貴方は国内IB入試で不合格だったら、その後どうする?

    2年間のDPプログラムは以下の通り理解しています。
    6つの教科群の中から1科目選択し、高度レベル・標準レベルかをそれぞれ3科目、計6教科ずつ履修。
    課題論文の完成、150時間以上の自発的なCAS(奉仕)活動。内部評価と最終DP試験でDPスコアをIBから受け取る。最低24点以上必要。上位3%が満点の 45点~42点を取り、上位15%が39点以 上で世界の超難関大学に合格。 上位28%が36点以上で難関大学に合格し・・・

    このボリュームからしますと、一般入試の対策を講じる以前に、IB入試で決めるぞと腹をくくらないといけないですよね。不合格だったらどうする?と呑気に構えてられないですよね?一般入試との併願なんて考えてはいけないレベルですよ。

    ただ、事前に自分の持ちスコアがわかるので、賢明な学生であれば合格が見込めそうな大学を受験しますよね?幸い各大学のIB入試時期では主に9~11月の間に散らばってるので複数回受験出来そうですが・・(私立、国立含めて2018年で43校がIB入試を導入)。

    やはり、国内でIB受験を狙うのであればIBのみがベストだと思いますね。勿論全滅したら浪人ですが、これは一般入試でも同じですよね?

    どうしても一般受験とIB受験を併願したい場合ですが、事前の対応、例えば数学なんかは独学等でMYP期間内に大学受験レベルまでにあげていけば対応できるかもしれません。

    >文科省の「大学入学者選抜の一体改革について」を読んでみて
    平成26年11月20日の随分古い資料ですねー。確かにALの事ばかりでIBの事はほとんど触れられていません。(開智グループは確かにALの導入校ではありますが)これだけ読むと文部科学省はIBを重要視していないという誤った印象をもたれかねません。

    ところで、同じ文科省HP内の「国際バカロレアの推進について」はみましたか?これはどういうことでしょうか?ご紹介の資料の作成後も国、産業界挙げてIBの導入に本腰いれているようですねー

    注目すべき箇所を列挙します。
    ・平成27年12月24日の閣議決定
    『2020年までに国際バカロレア認定校等を200校以上に増やす』、
    ・平成25年6月14日の「日本再興戦略」
    「一部日本語による国際バカロレアの教育プログラムの開発・導入(注:一部日本語によるディプロマプログラムの開発・導入。」、
    ・国立大学協会の平成27年9月14日のアクションプラン
    「入試改革の一環として、「推薦入試、AO入試、国際バカロレア入試等の拡大(入学定員の30%を目標)」を行うとしている」。

    特に注目は「日本語ディプロマ」だと思います。これも文科省の「国際バカロレア(IB)における日本語で実施可能な科目の追加について」に詳細が載っています。

    これって、日本のIB入試を念頭に置いているのではないでしょうか?開智のDPで導入するかどうかは不明ですが、もし導入されれば特にDLCの生徒さんには追い風となるのではないでしょうか?

  4. 【4122974】 投稿者: HINOKAZO  (ID:mYHKemkNvuI) 投稿日時:2016年 05月 24日 08:23

    さっき説明しました国内IB試験の件、
    以下に結論を書くよ。
    ・日本国内のみでもIBのみで受験対応可
    ただ受けられるかどうかは、学校の求める
    条件と、自分のディプロマスコア、DPで履
    修した教科等の条件が合致する事。
    ・IBで受けられる大学は国立私立合わせて
    43校(2018年までに)
    ・日本語でのDP科目受講可(英語以外)。大幅
    に日本の学生の負担減
    ・2020年までに国際バカロレア認定校等が
    200校以上に増える。

    その他だけど、
    ・IB試験や大学入試改革に関する古い情報や
    ウソ情報に振り回されない事。最新の動向は
    文科省のサイトを確認する事。または開智日本橋等のIBクラスのある入試説明会等で質問する事。
    ・IBクラスは英語を勉強する事が目的ではない。一生自ら学び、問題を解決していくために必要なスキルを身につける場である事を理解する。
    ・IBクラスを受験する保護者の方は、IBとは
    何かを勉強すべき。「世界で生きるチカラ-国際バカロレアが子供たちを強くする」という本にわかりやすく書いてあるのでおススメ。

  5. 【4123053】 投稿者: DLCとLC  (ID:cWjVKrh/vQ.) 投稿日時:2016年 05月 24日 09:14

    おはようございます。
    IBの国内大学の入試情報をありがとうございます。

    今後は増やす方針のようですし、期待できる部分もあるのかも知れませんが、
    現状では、国内大学のIB入試は倍率など考えると、なかなか大変なのかも知れませんね。

    バカロレアは理念や学び方はよいと思うのですが、国内大学入試にもっと対応してくれないと、留学を考えない家庭にとっては残念ながら現実的な選択肢ではないのかも知れません(現状では)
    今後の入試改革で、IBの方が有利なぐらいの情勢になれば別なのですが…。

  6. 【4123316】 投稿者: Bさん  (ID:t.fnJ.oYIAU) 投稿日時:2016年 05月 24日 12:53

    コテハンになっちゃった方に付け加えると、DLCクラスは日本語DPを目指すクラスです。
    また、DLCはLC同等の基礎学力に加えてのIB教育です。授業時間は同じなので、宿題がとても多いです。この点は覚悟して希望したほうが良いです。
    コース変更は下記。
    ・DLCからLCへは移れますが、逆は無理
    ・高2にあがる際LCからDPに行けるとの事ですが、生徒がかなりしんどいと思われる。
    ・一度IBから外れるとIBに戻れない

    掲示板は、怪情報や正確でない情報や誹謗がありますので、説明会等で直接聞くと良いと思います。その時はIBコースの先生を指名したほうがよいですよ。

  7. 【4123327】 投稿者: DLCとLC  (ID:cWjVKrh/vQ.) 投稿日時:2016年 05月 24日 13:03

    IB教育の理念はよいので、悩ましいですね
    でも、留学は希望しない、国内のある程度難関大学を志望の場合は、
    やっぱりLCの方がよいのでしょうかね?

  8. 【4123339】 投稿者: 再度  (ID:t.fnJ.oYIAU) 投稿日時:2016年 05月 24日 13:17

    大学の偏差値だけを気にしてるなら開智日本橋でなくてよいのでは?授業料免除で塾に行かせる事を考えてるなら、もっと偏差値の足切りが高い所や公立で良いかと。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す