最終更新:

1132
Comment

【1713201】江戸取どうして?

投稿者: 心配です!!   (ID:ZkhZx7iQJl2) 投稿日時:2010年 05月 02日 03:20

日能研から2010年 中学入試 結果R4が発表されましたが、江戸取の偏差値は他と比べ急に落ちてきています
特に②回目入試の偏差値は50と麗澤並となっています。なにか問題がおこっているのでしょうか?
来年入試はどのようになるのかとても心配です。

男子は 偏差値上位順に
渋幕 67
市川 ①62~②62 
東邦 ①62~②60
秀英 ①59~②56
芝柏 ①57~②57
専松 ①57~②54~③52
江戸取 ①57~②50
麗澤 ①51~②50

女子は 偏差値上位順に
渋幕 68
市川 ①63~②61 
東邦 ①62~②59
芝柏 ①57~②57
専松 ①57~②54~③52
江戸取 ①57~②50
麗澤 ①51~②50

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4503578】 投稿者: 応援団  (ID:YORc6Q5xr5Q) 投稿日時:2017年 03月 20日 08:15

    今年の医学部合格実績全国順位
    桜蔭104、豊島岡女子96、愛光94、海城89、灘高84、聖光77、江戸取73
    現役合格者では、江戸取11番目でした。

    浅野高校は東大32名合格、国公立医学部現役13名

    江戸取は国公立現役14名なので医学部合格率のパフォーマンスは圧倒的に高い。夜の9時まで面倒見がよい学校の成果ではないでしょうか。

    紫峰館が良くないという親もいますが、医学部指導の情報蓄積・実績は周辺の予備校より良いでしょう。同じ指導レベルだと市ヶ谷の駿台ですが、通うのは無理です。
    ただし、学校の先生も改善の余地を感じて、学校と取手で交互に課外を組まれたのかなと思いました。

    今後、江戸取の実績が伸びるとすれば、紫峰館の取り組み次第ではないでしょうか。日々の移動時間を考えると、紫峰館は便利です。
    デフレの時代に反して年間受講料が高い気がしますが、改善されるのであれば納得感があります。
    まずは、紫峰館が保護者と学校の先生、そして生徒から意見を聞いてみるところからはじめれば、不満や誤解の解消に繋がるはずです。
    個人的には、生徒と最も時間を共にしている医科の教員が館長を兼務するのが良いと思います。

  2. 【4503817】 投稿者: 今の実態?  (ID:uAWrwHXNuns) 投稿日時:2017年 03月 20日 11:45

    医科コースは、江戸取生の一部であり、全てではないです。
    医科コース以外の生徒にとってはどうなんでしょうね。
    と言うと東大コースの話しか出てこないのですが、それ以外のコースで勉強して
    いる生徒が大半なわけで。

  3. 【4503965】 投稿者: 正直言って  (ID:bV2fvvSwlb6) 投稿日時:2017年 03月 20日 13:45

    江戸取生の全員にチャンスが与えられています。高3から医科コースへも入れるし、学校は求めている生徒にチャンスを平等に提供しています。これまでのコメントが東大合格人数が少ないことに批判的なことばかり、「今の実態」がどうのこうのとネガティブな表現と生徒のレベルが低いような無礼な記載が続いていまうすが、応援団様の記載は、学校を更によく出来ればと書いていると思います。

  4. 【4504140】 投稿者: 中等部保護者  (ID:6k35wChO/eY) 投稿日時:2017年 03月 20日 16:10

    すべての書き込みを読んではいないのですが、今の実態?様はずいぶん悲観的であり、その不安をこの掲示板にぶつけられているようですが、それはちょっといかがなものでしょう?

    たとえ学校の進学実績が下がったとしても、それが直接、生徒個人に影響するでしょうか?勉強するのも進路選択も本人次第です。

    クラスに少々困ったちゃんがいたとして、それに影響されないようにやり過ごしたり、自学で遅れをフォローもできます。お子さんが学校の不満を言っているとしても、おそらく単なる愚痴であり、保護者になんとかして欲しいと訴えているわけではないですよね?優しくきいてあげるだけで充分でしょう。

    進路については、推薦か一般か、国立か私立か、自分に向いているのはどれかを判断できる力をつけるのが先決であり、
    それとその時の学校のカリキュラムやその時の成績と照らし合わせて選択をすればいいだけですよね。カリキュラムや課題が消化不良になるかどうかも本人次第、全員が出来ないような課題は出されないでしょう。

    中学受験までは親が情報収集をしたかもしれませんが、中学入学後は本人に任せてもいいのでは?

    本人、保護者ともに江戸取に信頼が置けないならば、
    転校を検討されてもいいでしょう。少ないですが、そういう例もあります。

  5. 【4504347】 投稿者: 保護者  (ID:5XE6x4e1bkM) 投稿日時:2017年 03月 20日 19:43

    以前こちらにお世話になっていたご家庭の方のお話では、学校も紫峰舘も東大合格者や国立大医学部合格者を多数出していた時代の先生はほとんど残っていないというお話でした。

    もしかしたら、先生は変わっているのに別な先生のやり方を踏襲しているから駄目なのでしょうかね。

  6. 【4504449】 投稿者: 色んな考えがあっていい  (ID:/tVH0v9rsWk) 投稿日時:2017年 03月 20日 21:38

    中学入学後は本人に任せてもいいのでは?と有りますが、どの学校にいたって親も情報収集は大切だと思います。子にもよりますが反抗期もあり話さなくなっていくのですから成長に伴い徐々に任せていくのが自然だと思います。自立した大人に向けての支え方や時期は家庭それぞれでいいのでは。

    それにしても江戸取に信頼を置く置かないで転校を検討って??
    信頼は学園と家庭のパイプが出来てからこそです。パイプの太さや強さ、長さは生徒や家庭にもよるし、ある日突然詰まるかもしれません。壊れるかもしれません。そういったことに対応してくれない時に転校も有りだと思いますが、そんな学校ではないと信じたいです。
    江戸取は茨城を代表する私立ですから。

    来年は優秀層が厚いそうですから期待していきましょう!
    小学校で中受生トップクラスの多くは都内や千葉に進学してしまうのが現実です。
    魅力ある学校になって、良い生徒が大勢集まる学校になって欲しいです。

  7. 【4504481】 投稿者: 父兄  (ID:qw77PBWo.1U) 投稿日時:2017年 03月 20日 22:10

    江戸取の医科コースや東大クラスも入れないような生徒はもともと地頭的に難関大学はかなり厳しいのではないですかね。
    要するに高校受験におきかえると土一や竹園も入れないような生徒なわけですから。

    二番手進学校にしか入れない生徒が東大や医学部はかなり厳しいように。

  8. 【4506019】 投稿者: 保護者  (ID:KsS87owBnzU) 投稿日時:2017年 03月 21日 22:27

    江戸取は竹園、一高と違って茨城大志望がいないから毎年、国立合格者が他校に比べ30人前後少なくみえる。今年は、それ以上に少なかったが、そんな年もあっても良い。たぶん紙一重の受験生が来年度実績上げる。一高も浪人でマーチ以下が当たり前にいる。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す