最終更新:

2868
Comment

【4129537】Kids Duo International (KDI)

投稿者: さくら   (ID:dmY1QIjlFfg) 投稿日時:2016年 05月 30日 00:47

初投稿の者です
宜しくお願い致します

入園を考えていますが、色々なサイトを探しても余り見つからず、教えて下さい

バイリンガル幼稚園との事ですが
月謝や時間内外のカリキュラム
(時間外には私立小学校受験用にカリキュラムが有るようですがレベルは?)
お勉強色が強い感じがしますが出来ない子に対しての補講
卒園後の進路など

教えて頂けたらと思っております
宜しくお願い致します

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6686920】 投稿者: まるいひ  (ID:Iwnchqp6nr6) 投稿日時:2022年 02月 24日 21:52

    初めまして。
    先日オリエンテーションで、靴下について既製品の代用も可能ですと口頭で説明があったのでメモして帰ってきたのですが
    後々ズーム配信を見てもそのことには触れておらず(参加した回とは違う回の配信)、実際はどうなのかと質問させていただきました。
    もし既製品代用可能であれば皆様無地?ワンポイント?どちらを着用しているのか知りたいです。
    よろしくお願いします。

  2. 【6687465】 投稿者: PK母  (ID:j32D2do2mr.) 投稿日時:2022年 02月 25日 11:57

    私も来年度PKになる子供がいますが、マスクの常時着用は非常に懸念しております。大人同様に正しく着用し、終日衛生的に管理することができれば感染予防に効果があると思いますが、3-4歳の子供が常時つけ続けることは難しく、鼻を出してしまったり、マスク表面に触れたり、落としたものを再度付け直すことを考えると、却って不衛生のように感じます。
    また、エビデンスはありませんが、マスクでの学校生活が長期化することで、コミュニケーションをする上で大切な表情や英語特有の発音の理解が遅れ、大勢の前でマスクを外して話すことへの抵抗感が根付いてしまうのでは、と気になっております。
    大人同様に正しくマスクを扱えているお子様がKDIでは多いように思いますが、園生活で過度なマスクの強制がなく、コロナ前のようにのびのびと子供が遊び学べる環境で育つことを一親として今も願ってやみません。

  3. 【6687654】 投稿者: 匿名  (ID:9RLouxHJGJ.) 投稿日時:2022年 02月 25日 14:43

    お返事ありがとうございます。
    マスクは常につけてらっしゃるのですね、やはり価値観は様々ですね…。参考になりました!どうもありがとうございます。

  4. 【6687663】 投稿者: 匿名  (ID:9RLouxHJGJ.) 投稿日時:2022年 02月 25日 14:50

    コミュニケーション能力の問題、とても気になりますよね。長期的にマスクを着用したまま成長した子どもは過去に類を見ないので、どのような結果になるのか子どもたちが成長しないとわからないし、わかったところでもう取り返しがつかないので本当に心配です。

    マスクは正しい着用をしていないと意味をなさないと思うのですが、鼻出ししてても着用させるのは、世の中のルール的に…という感じでしょうか?

  5. 【6687669】 投稿者: 匿名  (ID:9RLouxHJGJ.) 投稿日時:2022年 02月 25日 14:58

    衛生面も気になりますよね。お友達同士で交換したり…なんてこともあり得ると思いますし、鼻水やよだれで汚れたもので口や鼻を覆うなんて逆に不衛生だと思います。

    海外ではコミュニケーション能力の低下や言語能力の低下のデータが出ているようです。もしご興味がありましたら「ポストセブン マスク 子ども」と検索して記事を読んでみてください。

    送迎時にマスク率100%の光景を見ていたので同じように懸念を抱いている親御さんがいらっしゃりホッといたしました!先生方の負担も大きいでしょうし、子どもたちには以前のようにのびのびと生活してほしいと切に願っております。

  6. 【6687711】 投稿者: kdi  (ID:rCW1sueEgVs) 投稿日時:2022年 02月 25日 15:48

    イギリスのように日本も早くなるといいですよね。激しく運動する時やスポーツテストで走る時もマスクなのが可哀想に思いました。。

  7. 【6687834】 投稿者: PK母  (ID:Az07THypZso) 投稿日時:2022年 02月 25日 17:34

    返信ありがとうございます。記事、拝見いたしました。酸欠になる程しっかりとマスク着用出来ていれば感染対策として有意な行為と受け止めるのですが、実態は全く逆だと思います。多くの園児は長時間正しくマスク着用することが難しく、マスクから鼻を出したり、マスクのサイズが合わず頬に隙間ができるといった状態であり「ガーゼや不織布を口元に当てている」程度にすぎないと思います。
    マスク着用は感染拡大防止、感染予防のためと思いますが、その目的を果たす使い方が出来ない子供たちにマスク着用必須とすることに意味があるのか、マスク着用し続けることで失うものはないのかは疑問に感じています。

    調べたところ、2/15に厚労省が発信した「保育所等における新型コロナウイルスへの対応にかかる Q&A について」という文書内では「保育所等の施設側の意向として、例えば一定年齢以上の子どもに一律にマスクの着用を求めることや、子どもやその保護者以外の第三者の指摘等により着用を促すことがないよう、子どもや保護者の意向に沿って着用を奨めることとし、決してその意向に反して着用を無理強いすることがないようにお願いします。」と記載がありました。

    大人である私たちはワクチン接種をしマスク着用、手洗いうがい等の感染対策の徹底が引き続き重要と思います。一方で、子供たちのマスク着用に関しては、発育状況等個人差が大きいことをKDIに理解いただき、一律必須とするのではなく、各保護者へ確認した上で任意でのマスクの着用に運用を見直していただけると良いなと思います。

  8. 【6688086】 投稿者: 匿名  (ID:C2G8gqWf1ME) 投稿日時:2022年 02月 25日 21:22

    園内で感染者が多く出て、学級閉鎖もしている今の状況ではマスクの着用くらいしか追加の感染対策が出来ないのが現状なのかもしれませんね。。
    先生方や園は対応が本当に大変だと思います。
    コロナとの付き合いも長くてなんだか疲れます。
    早くのびのびと暮らしたいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す