最終更新:

172
Comment

【1496378】中学受験を止めてBoarding Schoolに留学するのが賢明

投稿者: peregrinejapan   (ID:vruYeuf1lJ.) 投稿日時:2009年 11月 07日 13:16

中学受験のジャンルに留学のことを書くのは場違いだと感じる方は多いだろうし、怒りを覚える人だっているだろうが、最後まで読んでいただければ幸いである。

高校1年からBoarding Schoolに留学するのは事実上不可能に近い。

どんなに遅くともアメリカは中学3年から、イギリスは中2からが妥当なのである。しかも、その場合、アメリカならSSAT、イギリスならCommon Entrance Test(あるいは学校独自テスト)といった試験を受けるのがスタンダードである。そういう試験を受けないで済む場合もあるが、入学可能な学校はある程度限定的とならざるを得ない。

そうなると日本の中学校で普通の英語教育を受けているだけでは合格が非常に難しい、いや無理だ。

そう考えると、イギリスにしろアメリカにしろ、試験が必要のない次期に留学を開始することが必要である、ということに考えが及んでくる。

しかし大抵の父兄は「義務教育」という言葉の前で萎縮してしまう。「まさか義務教育を途中でやめるなんて・・・」と考えてしまう。そこで、大切なタイミングを失うことになる。この「義務教育」という言葉の呪縛を振り切ることができる父兄は少ない。すると、どうしても「常識的」な結論は私立中学受験ということになるのだろう。

全国の私立中学の生徒数は1学年約8万7千人だそうである。ほとんどは小学校4年生から塾通いだろう。1学年あたり16万人くらいは塾に通っているのではないか?中学受験で、目出度く合格したなら一段落なのであろうが、多くは、次に大学受験が待ち構えている。その大学受験でうまく事が運ばないものだっている。中学受験の最終目的が、東大、京大、阪大などのトップ大学あるいは医学部を目指したものであるとしたなら少なくとも8万7千人の50%、4万3千人ほどは、うまくいかなかった人達だということになるだろう。。

うまくいった場合、つまり目的通り、日本の名門大学や医学部に入った場合は目出度し目出度しとなるけれど、うまくいかなかった場合は最悪である。受験のための勉強しかしていない場合がほとんどだろうから、それこそ悲劇である。勉強以外の能力、リーダーシップ、創造性、スポーツ、芸術などなどの面での教育が、切り捨てられている場合がほとんどであるから、惨憺たる結果を招く。日本の教育の惨状は、そこに原因があると思う。

50%が「うまくいかない可能性がある」ということが明白であるなら、そういう場合を想定した教育を行うことが必要なのではないか?日本の私立学校、それも名門であればあるほど、その面が不充分なのである。英米の私立Boarding Schoolは、そういうことは起こらない。それというのも、例えばアメリカの名門大学の合否判定が、あくまで「総合判定」だからである。イギリスはアメリカと様子が違うが、それでも私立学校が「受験を目的とした」だけの教育をやっているようには見えないのである。

私は日本の教育を考える時、どうしてもヘルマンヘッセの「車輪の下」を思い起こさずにはいられない。小学生に、この本を読ませ、読後感想文を書かせる勇気がある父兄、塾の講師はいるだろうか?

車輪の下 (偕成社文庫 4016)/ヘルマン・ヘッセ
¥735
Amazon.co.jp

あらすじ
天才的な才能を持ち育ったハンスという少年はエリート養成学校である"神学校"に2位の成績で合格する。町中の人々から将来を嘱望されるものの、神学校の仲間と触れ合ううちに、勉学一筋に生きてきた自らの生き方にを感じる。そして周囲の期待に応えるために自らの欲望を押し殺してきた果てに、ハンスの細い心身は疲弊していく。勉強に対するやる気を失い、ついに神学校を退学する挫折感と、昔ともに学んだ同級生への劣等感から自暴自棄となり、慣れない酒に酔って川に落ち溺死する

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 22

  1. 【1496466】 投稿者: デミー  (ID:BtBVGtcEqEc) 投稿日時:2009年 11月 07日 15:07

    8万7千人が小4から他のことをせず塾通いして中受し、その後の6年間も大学受験のための勉強に明け暮れている、、、、ほど律儀でしょうか?
    ステレオタイプな「日本の教育」について否定した挙句に小さな子供を留学させ、傍で見る限りでは可哀想なことをしている親の方が目につきます。「いろんな苦労はするけれど得難い経験だ」と受け止めているからそれで良いのでしょうけど。
    「日本語がヘン」「日本人としてのアイデンティティは揺らいでいるけれど」「日本の学校ではやっていけないみたいだけど」それ以上の成果をあげているのだそうですけど。

    「受験せずにまんまと留学」とはさもしくないですか?
    自身と子供の留学から、中受やめてBoarding Schoolが賢明とは思えません。

  2. 【1496474】 投稿者: peregrinejapan  (ID:vruYeuf1lJ.) 投稿日時:2009年 11月 07日 15:20

    Boarding School留学は金もかかるし、覚悟も必要。従って誰でもが選択できる道ではありません。中学受験に疑問を感じている人であって、金銭的余裕のある人にだけ有効な手段です。

  3. 【1496502】 投稿者: デミー  (ID:BtBVGtcEqEc) 投稿日時:2009年 11月 07日 15:47

    一般的に、受験勉強だけで手一杯になってしまう家庭=金銭的余裕もあまり、、、
    誰でも選択できる道でないと仰るなら、このような誰でも見る掲示板にスレ立てしても仕方が無いのでは?

  4. 【1496520】 投稿者: peregrinejapan  (ID:vruYeuf1lJ.) 投稿日時:2009年 11月 07日 16:02

    先ず認識が間違っていると思います。

    1)「小さな子供を留学させ、傍で見る限りでは可哀想なことをしている親の方が目につきます」とのことですが、中学1年以降であれば、悲壮感はないと感じます。親子とも他の新でいる場合が多く、可哀想という場合は、あまりないようです。

    2)「いろんな苦労はするけれど得難い経験だ」と受け止めているからそれで良いのでしょうけど」とい点ですが、「苦労」しているのはは日本の学校や塾の方じゃないでしょうか?Boarding Schoolでの苦労と言えば、言語の壁だけだと思います。しかし、それも1年もすればなくなります。

    3)”「日本語がヘン」「日本人としてのアイデンティティは揺らいでいるけれど」「日本の学校ではやっていけないみたいだけど」それ以上の成果をあげているのだそうですけど”という点ですが、昨今は日本の学校にいても日本語はヘンです。留学をした子供でも、きれいな日本語を話し、日本人のアイデンティティーもしっかりとしているという場合もある、と思います。ま、人それぞれであって、留学したらどうなるというものでもありません。日本の学校でやっていけないけれど留学先でうまくやっていけるというのは、よくあるケースです。日本の教育レベルが低いということです。

    4)”「受験せずにまんまと留学」とはさもしくないですか? ”という点ですが、受験勉強こそ、さもしい、と私は感じています。受験さえ乗り切れば、将来何とかなる、と考える、考えさせられる、という点に問題があるように感じます。

  5. 【1496529】 投稿者: peregrinejapan  (ID:vruYeuf1lJ.) 投稿日時:2009年 11月 07日 16:15

    日本の大都市圏の私立中学~高校6年間の費用は総額800万円程度でしょうか。その他小学校4年~高校3年の8年あまりの塾の費用が総額400万円ほどとしますと、総額1,200万円。

    Boarding Schoolは年間450万円程度。中1~高校3年の6年間で2,700万円。

    大企業のサラリーマン家庭で一人っ子なら不可能な金額ではないかもしれません。

  6. 【1496577】 投稿者: peregrinejapan  (ID:vruYeuf1lJ.) 投稿日時:2009年 11月 07日 17:09

    名門私立中高一貫校の教育の質ですが、父兄が考えるほど充実した内容ではないでしょう。

    生徒は、授業に出席しているだけで、授業など全く聞いていないというケースは多いようです。塾の勉強が主だという生徒は多いはずです。

    クラスの人数にしても英米のBoarding Schoolでは15名程度以下。日本で15名のクラスなど存在しないでしょう。

    設備もしかりです。

    要するに、日本の私立学校は何もしていない割には高い授業料を取っていると感じます。

    学校の評価にしても、日本では公的評価をやっていない。野放しです。公的機関が、総合的、客観的に学校を評価するべきです。

  7. 【1497016】 投稿者: Boarding Schoolについて  (ID:dliIzFCDz02) 投稿日時:2009年 11月 07日 23:51

    Boarding Schoolでの生活基盤はどの国になるのでしょうか?日本の名門大学や医学部に入った場合は目出度し目出度しとなるけれど、うまくいかなかった場合は最悪である。といわれますが、ほとんどの親たちは自分の子供が名門大学や医学部に入ることを目的に投資していると思いますが、将来の進路を早い段階であきらめ、Boarding Schoolへ投資するという目的がよくわかりません。できましたら、年収におけるメリットを具体的な例でしりたいです。

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 22

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す