最終更新:

172
Comment

【1496378】中学受験を止めてBoarding Schoolに留学するのが賢明

投稿者: peregrinejapan   (ID:vruYeuf1lJ.) 投稿日時:2009年 11月 07日 13:16

中学受験のジャンルに留学のことを書くのは場違いだと感じる方は多いだろうし、怒りを覚える人だっているだろうが、最後まで読んでいただければ幸いである。

高校1年からBoarding Schoolに留学するのは事実上不可能に近い。

どんなに遅くともアメリカは中学3年から、イギリスは中2からが妥当なのである。しかも、その場合、アメリカならSSAT、イギリスならCommon Entrance Test(あるいは学校独自テスト)といった試験を受けるのがスタンダードである。そういう試験を受けないで済む場合もあるが、入学可能な学校はある程度限定的とならざるを得ない。

そうなると日本の中学校で普通の英語教育を受けているだけでは合格が非常に難しい、いや無理だ。

そう考えると、イギリスにしろアメリカにしろ、試験が必要のない次期に留学を開始することが必要である、ということに考えが及んでくる。

しかし大抵の父兄は「義務教育」という言葉の前で萎縮してしまう。「まさか義務教育を途中でやめるなんて・・・」と考えてしまう。そこで、大切なタイミングを失うことになる。この「義務教育」という言葉の呪縛を振り切ることができる父兄は少ない。すると、どうしても「常識的」な結論は私立中学受験ということになるのだろう。

全国の私立中学の生徒数は1学年約8万7千人だそうである。ほとんどは小学校4年生から塾通いだろう。1学年あたり16万人くらいは塾に通っているのではないか?中学受験で、目出度く合格したなら一段落なのであろうが、多くは、次に大学受験が待ち構えている。その大学受験でうまく事が運ばないものだっている。中学受験の最終目的が、東大、京大、阪大などのトップ大学あるいは医学部を目指したものであるとしたなら少なくとも8万7千人の50%、4万3千人ほどは、うまくいかなかった人達だということになるだろう。。

うまくいった場合、つまり目的通り、日本の名門大学や医学部に入った場合は目出度し目出度しとなるけれど、うまくいかなかった場合は最悪である。受験のための勉強しかしていない場合がほとんどだろうから、それこそ悲劇である。勉強以外の能力、リーダーシップ、創造性、スポーツ、芸術などなどの面での教育が、切り捨てられている場合がほとんどであるから、惨憺たる結果を招く。日本の教育の惨状は、そこに原因があると思う。

50%が「うまくいかない可能性がある」ということが明白であるなら、そういう場合を想定した教育を行うことが必要なのではないか?日本の私立学校、それも名門であればあるほど、その面が不充分なのである。英米の私立Boarding Schoolは、そういうことは起こらない。それというのも、例えばアメリカの名門大学の合否判定が、あくまで「総合判定」だからである。イギリスはアメリカと様子が違うが、それでも私立学校が「受験を目的とした」だけの教育をやっているようには見えないのである。

私は日本の教育を考える時、どうしてもヘルマンヘッセの「車輪の下」を思い起こさずにはいられない。小学生に、この本を読ませ、読後感想文を書かせる勇気がある父兄、塾の講師はいるだろうか?

車輪の下 (偕成社文庫 4016)/ヘルマン・ヘッセ
¥735
Amazon.co.jp

あらすじ
天才的な才能を持ち育ったハンスという少年はエリート養成学校である"神学校"に2位の成績で合格する。町中の人々から将来を嘱望されるものの、神学校の仲間と触れ合ううちに、勉学一筋に生きてきた自らの生き方にを感じる。そして周囲の期待に応えるために自らの欲望を押し殺してきた果てに、ハンスの細い心身は疲弊していく。勉強に対するやる気を失い、ついに神学校を退学する挫折感と、昔ともに学んだ同級生への劣等感から自暴自棄となり、慣れない酒に酔って川に落ち溺死する

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 9 / 22

  1. 【1509157】 投稿者: 七転八起  (ID:qM34PNktUbM) 投稿日時:2009年 11月 17日 13:46

    将来、英米の大学、大学院に留学するかもしれませんし、英米の中学、高校も選択肢のひとつと思いますが、日本の一般的な有名私立中学、高校の学費と食事代込み寮費は年間160万円ー180万円位、寄付金、小遣い入れて200万円ー230万円位と思います。
    英米の私立中学、高校の学費、寮費は年間450万円位との事ですが、円高といえ、日本の倍で高額です。英米の子供も450万円位かかるのでしょうか。英米以外の外国人だからかかるのでしょうか。そうであればなぜかかるのでしょうか。よろしく教えて下さい。

  2. 【1509170】 投稿者: peregrinejapan  (ID:vruYeuf1lJ.) 投稿日時:2009年 11月 17日 13:52

    大竹 慎一というファンドマネージャー曰く、2012年~2015年には日経平均が4,000円になり、地価は暴落、国債も暴落、賃金は今の半分になり、失業率は10%を越え、金利が5%以上になる、と予測しています。
    万一、そのような事態になったならば、年間56万人の大学卒業生の半分の23万人は就職先がないという事態になるでしょう。2015年を過ぎれば日本経済は反転するとの見通しのようですが、失業率は、そう簡単には戻らず、恒常的に10%程度の失業率になる可能性だってあると思います。賃金も、そう簡単には上らないとも思います。

    小学校から受験、受験と追い立てられるように生きてきた挙句の果てに、大学を出たった就職先なんてありませんよ、ということになるかもしれません。もっとも、そういう事態になった場合には、中学受験をしてなくても、あるいは留学したって、同じような環境に直面することになるわけです。

    大竹 慎一さんの予測が当たらないことを祈るばかりですが、民主党政権の混迷ぶりを見る限り、予測はあたるような嫌な予感がします。

  3. 【1509179】 投稿者: peregrinejapan  (ID:vruYeuf1lJ.) 投稿日時:2009年 11月 17日 14:03

    七転八起さん

    イギリスのPreparatory Schoolの一例は年間21,000ポンド、約315万円ですが、授業料+寮費(部屋代と食費)の合計額です。

    Senior Schoolでは27,000ポンド、約406万円で、同じく授業料+寮費です。

  4. 【1509186】 投稿者: peregrinejapan  (ID:vruYeuf1lJ.) 投稿日時:2009年 11月 17日 14:08

    英米のBoarding Schoolの場合、1クラスの人数は15名程度、少ない場合は数人、という少人数教育であることが割高になる主因だと思います。

  5. 【1509196】 投稿者: peregrinejapan  (ID:vruYeuf1lJ.) 投稿日時:2009年 11月 17日 14:14

    百聞は一見にしかず

    http://www.sherborne.org/home

    のビデオをご覧下さい。これを見れば、日英の料金に何故大きな開きがあるか納得できるんじゃないでしょうか?

  6. 【1509327】 投稿者: peregrinejapan  (ID:vruYeuf1lJ.) 投稿日時:2009年 11月 17日 15:57

    小学校4,5,6の塾の費用合計は210万円はするだろう。
    本来、学校に払うべき、そのお金を塾に払っているのが日本人である。実に愚かだ。塾はそのお金で優秀な講師を雇い、設備を整える。それでは学校の教育の質がよくなるわけがない。

    中高一貫校の場合、学校の年間授業料を200万円以上にし、いい教師を雇い、小学学校の成績とインタビューだけで応募者を選抜すればいい。そうすれば塾など行く者はいなくなる。応募者の資質を見抜く方法はテストだけではあるまい。

    その上で名門大学への進学実績をあげるよう工夫をする聡明な私立学校経営者がいないのだろうか?

  7. 【1510208】 投稿者: peregrinejapan  (ID:vruYeuf1lJ.) 投稿日時:2009年 11月 18日 09:53

    よりよく生きよ様

    Blog解説、お待ちしております。

  8. 【1510402】 投稿者: peregrinejapan  (ID:vruYeuf1lJ.) 投稿日時:2009年 11月 18日 12:40

    よりよく生きよ様

    Blogの開設をお待ちしております。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す