最終更新:

113
Comment

【3176194】都立一貫校のメリットとは?

投稿者: 総武線   (ID:Zuyk5vn8oN6) 投稿日時:2013年 11月 14日 17:03

小4男子、塾の先生から都立受検を薦められています。
(比較的スポーツと受検を両立しやすいから、とのこと)

この秋、都立の文化祭も三校ほど見に行きましたが、
まだ都立を前向きに考えるには至っていません。

私立でなく、あえて都立を選ぶメリットってあるでしょうか?
また、各校の校風に違いはあるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 15

  1. 【3176540】 投稿者: う~ん  (ID:KXalayUMDFA) 投稿日時:2013年 11月 14日 22:53

    質問様

    もやもや様のお子さんのところのように、四谷偏差値56だと同難易度の都立
    中高一貫校だったら後者がいいかなと思います。
    こちらは経済的な理由で。

    問題は都立の最高峰小石川の場合ですが、たまに御三家を蹴ってこちらを選ぶ方が
    いるという書き込みを見ていつも勿体無いなと思っています。
    特に開成ですと、大学合格実績という点では都立とは比較にならないほど圧倒してい
    ますし、校風も素晴らしい(個人的な趣味ですが)。
    安定した実績を残しているため、どの世代にも有力OBが途切れることなく存在
    していて、伝統ある私立独特の人脈が期待できます。

    都立は失われた30年が痛いですよね。

  2. 【3176563】 投稿者: 総武線  (ID:uUG/ht6SBv6) 投稿日時:2013年 11月 14日 23:11

    そうですよね、こちらとしては小4なので、なるべくニュートラルな
    視点で学校を検討したいと思っているのですが。

    なぜ都立ありき?と疑問に感じたので、文化祭にも行ってみたのですが
    正直なところ、私立のような学校別の違いもあまり感じられなかった
    ものですから・・・(良くも悪くも、親子とも残るものがなかった)
    まだ都立一貫校自体が黎明期だからなのでしょうか。

    スポーツは本人の強い意思で受験まで続けるつもりなので、塾としたら
    本気のお客さんではないと思われているかも知れないですね。
    ちなみに都立の実績を売りにしている塾ではないので、余計に疑問を
    感じる次第です。

  3. 【3176570】 投稿者: メリット  (ID:0Y47Vpg3Hds) 投稿日時:2013年 11月 14日 23:17

    うちの場合は価格以外に、近さ(周りに同等以上の私立が無い)、後 給食(ランチボックス)でした。

  4. 【3176581】 投稿者: スレ主  (ID:uUG/ht6SBv6) 投稿日時:2013年 11月 14日 23:31

    メリット様

    ランチボックスの学校は、息子がやっている(マイナー系)スポーツ
    部があるのと、教育内容的に唯一興味を持っているのですが、
    わが家からは乗り換えなしとは言え、60分強かかるのが難点です。

    こういう特色ある都立が増えてくれるといいんですが・・・。

    どこもかしこも「進学実績」「リーダーシップを取れる人材育成」を
    標榜しているのも、正直共感できない点です。
    (在籍されている方はどうお考えでしょうか)

  5. 【3176587】 投稿者: 不思議  (ID:l.Ets5q0BWA) 投稿日時:2013年 11月 14日 23:38

    ウチも周りに同等以上の私立が・・・という点では、都立に軍配が上がるのですが、それでも校風や伝統が背景にある私立での6年間の方を選びたいと思っています。

    御三家蹴りはもったいなさ過ぎる気がするのですが。

    周囲が多く都立を目指す中で、終始一貫私立で、という選択をされた方の率直な話も伺いたいです。

    (決して荒らす意図はありません)

  6. 【3176735】 投稿者: 経済面以外@東京  (ID:CqDRDRmhuBQ) 投稿日時:2013年 11月 15日 07:58

    友人宅は、まさかの難関校蹴りですが・・・共学であることが大きな理由でしたね。
    ご両親のお考えは、「所詮、公立が日本の縮図だから」日本で生きて行くには、この体質を肌で感じて考えられる、という意味で(区立は論外でしたが)都立難関でした。
    後は、御三家で俗にいう深海魚になってしまうかもしれないことを考えると(優秀な子たちに囲まれると芽が出ないタイプと考えて)、都立でトップ層…の方がお子さんにも合っていて魅力的と思えたようですね。
    その都立校には、大学の先生のようなトップ校らしい先生や、昭和時代のトップクラス公立な空気もありますし、
    経済面・距離・共学・色んな子たち・国の体質…そして、その子のタイプを考えたら、はたからみても、なるほど、と思いました。

    でも、最後までスポーツや習い事との両立・・・を考えたり、都立校を推奨、というのは、そのお子さんの資質ありきだと思います。
    スレ主様のお子さんは、体験が豊富だとか、発想や論理的思考が優れていらっしゃるのでは?
    だとしたら、私立受験用の勉強こそ、その才能の芽を摘むようでもったいないと思いますが・・・
    後は、心の成長や体験を積むことで、身に付く表現力と理解力を理路整然とした文章にして表現する訓練をすれば良いのですから。

  7. 【3176823】 投稿者: バラード  (ID:s82Y00uadQM) 投稿日時:2013年 11月 15日 09:01

    総武線様

    都立と私立を比べるというより、この都立校と、この私立校と比べたらどちらに進学したいかさせたいか、と考えることではないかなと思います。

    総武線ですと、両国、小石川、白鷗とか圏内かなと(あるいは区立ですが九段)思いますが学力レベルで見て私立の候補校とどちらをめざすべきか だと思います。

    都立はそれほど簡単ではありませんし、私立と比べて進学実績も出てきてますので
    私はこの面でも毎年成果が上がってきているのではと思ってます。

    経済面の点もあるとは思いますが、大学で国公立なのか私立なのかと同じように
    ご家庭の趣向や好みの面も大きいと思います。

  8. 【3176829】 投稿者: 昭和の公立?  (ID:MMuVofhbTIY) 投稿日時:2013年 11月 15日 09:09

    都内総武線沿線在住です。

    中学校を併設している都立伝統校は、かつての良い意味での放任主義とは
    かなり異質な校風になって来ていると思いますよ。でなければ、Y50台後半レベル
    の生徒を集めて難関大学に多数合格させる事など出来ませんから。

    むしろ、都内別学校や千葉県の私立共学校の一部の方が「古き良き公立高」
    に近いものがある気がします。

    生徒の多様性という点では、ハッキリ言って公立も私立も大差ありません。
    30~40年前の公立進学高だって保護者の殆どは大卒の会社員や教員ばかり
    でしたよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す