最終更新:

674
Comment

【3680672】最難関レベルの子と我が子は何が違ったのか?

投稿者: 中学生母   (ID:0uki8Revf2c) 投稿日時:2015年 03月 01日 16:49

中学受験終了組です。
子供を中学受験のための塾に入れた時には、普通に頑張れば最難関レベルの中学へ進学できると思っていました。私も夫も高偏差値だったので、遺伝的要素は充分だと。
しかし、子供の塾の成績はあまり芳しくなく…最初は1番上のクラスだったのですが、途中で一つ下のクラスに落ち、そのままでした。6年生の1年間の平均偏差値は、N60に届きませんでした。
持ち偏差値より少し上の第一志望に合格し、今、子供は楽しく充実した中学校生活を送っているので、受験としては成功です。
でも、私の中に、消化しきれない思いがあるのです。最難関レベルに進んだ子と我が子は何が違ったんだろう?と。
遺伝でしょうか?最難関中の子の親が皆、両親ともに東大出身だとでもいうなら諦めもつきますが、そうではないですし、夫婦共にうちと同じ大学出身の友人の子が、関西最難関や御三家に合格しています。
私がフルタイムで働いており、子供が保育園出身だからでしょうか?でも、バリキャリ母の子で最難関中に進む子も少なからずいますよね。

こんなモヤモヤした私に、ご意見や、同じ思いをした方の体験談などお寄せ頂ければ幸いです。
また、数年後の大学入試に向け、今から子供を伸ばすために、親ができることや心構えのアドバイスなども頂ければと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 10 / 85

  1. 【3682508】 投稿者: 私見  (ID:dKmyE9c1Wpw) 投稿日時:2015年 03月 04日 10:47

    灘、武蔵、筑駒、フェリスなどに進学されたお子さんたち、大学はどうなるでしょうね?
    意外と、東大には届かない子も多いはず。
    もしもスレ主様のお子さんが彼らと同レベルの大学に入れれば、スレ主様は晴れ晴れ、お友達のお子さんたちはもやもや(しかも一生)ですよ。人生万事塞翁が馬。

    >最難関レベルの子と我が子は何が違ったのか?

    多分、「早熟度」と「算数の出来」が違ったのだと思います。
    母親が専業主婦であれこれ世話を焼いたって、だめな子はだめなんです。

  2. 【3682522】 投稿者: 別に最難関でなくても  (ID:o7aSlAlReO.) 投稿日時:2015年 03月 04日 11:05

    大学レベルではどうせその子本来の実力の大学に落ち着くのだから、
    中学受験で最難関に入れる努力はむなしいと思う。
    (最難関を目指すことが、「楽しみ」と割り切れる場合は除く)

    中学受験が最後まで報われるのは、
    親本人ともに行ってもいいと思える大学の附属校に中学段階で押し込むことではないかと思う。

    東大を目指して最難関の中高に入れたとしても、東大に行けるのは、
    最難関の開成筑駒だって、浪人まで入れてやっと半分。
    難関中高全体で見たら、東大に行ける人は2~3割でしょう。
    それなのに、そのために小学校から中高6年、浪人、と、およそ10年間、東大に入る確率を少しでも高めることに労力と資金と時間をつぎ込むのはどうかと思う。

  3. 【3682540】 投稿者: 結論  (ID:gzFO.yZNWl2) 投稿日時:2015年 03月 04日 11:23

    お嬢様が、数年後に東大に行ければ、どうやらスレ主様のもやもやは解決しそうですね。
    結局、東大に入れた親で、もやもやしている人など、まずいないのでしょう。
    やり遂げた感満々。
    理Ⅲや他の国医に入れたかった等は除いて。

    とてもわかりやすいです。

  4. 【3682546】 投稿者: バラード  (ID:rAL4CckUiiM) 投稿日時:2015年 03月 04日 11:28

    少し意見が違います。

    そもそも大学と中高とは、別物。全く別の教育機関。予備校でもありません。
    たしかに、難関中高出身者は東大に合格進学の確率は高いです。

    しかし、みんなが東大に入るために6年間過ごすわけではありません。
    多くの一貫生は、充実した中等教育の学習と生活、青春(自分に適した)を送るため、ご家庭なら送らせる為に選んでいく学校。

    大学受験生活はたかだか半年とか1年のこと。

    いろんな受験、大学、学部選択があってよく、桜蔭や雙葉など芸大進学が5人出た年もあり、何も大学は東大だとか医学部だけではなく、多感な青春時代をどのように過ごしていけるかの観点で選んでいくべきと感じます。

  5. 【3682551】 投稿者: 複雑  (ID:EwMx4bIFxrQ) 投稿日時:2015年 03月 04日 11:32

    >結局、東大に入れた親で、もやもやしている人など、まずいないのでしょう。
    >やり遂げた感満々。
    > 理Ⅲや他の国医に入れたかった等は除いて。

    いや、東大親はいつも比較しているんです。
    理Ⅰの中での立ち位置、進振り後や、入学時の理Ⅲとの兼ね合い(東大入試は出はこちらが点数高かったとか)
    モテなさ具合、女子の少なさ、理Ⅱでは医学部へ行けるかどうか、、、、もやもやしています。
    文Ⅰは最近台頭している文Ⅱとの比較(名門校vs新興校のような)。文Ⅲは就職やっぱりちょっと・・・などなど。

    勿論東大生以外の家庭にはにはやり遂げた感満々だが、嬉しそうな困った顔をして「偶然よ。たまたまなの。まぐれまぐれ。」と言うのでしょうが。そういうのやる時は「こういうのやりたかったのよね。」と思っていると思いますが。

  6. 【3682555】 投稿者: 東大は目指さない  (ID:ltJtVge3rXE) 投稿日時:2015年 03月 04日 11:41

    東大は目指す必要がないと思います。
    そのために中学受験をして、中高6年で鉄緑などに通うと言ったら、子どもは発狂してしまったでしょう。

    うちの場合は、中学受験はせず、高校受験から現役東大合格。
    受験勉強は最後の1年半ぐらい。
    友人関係には、受験勉強が1年だけでも、半年だけでも受かっている方がいますから、それでも多い方。

    そういう方が集まるのが東大なので、綿密に準備をして東大を目指すのは微妙なのだと思います。
    実際に、東大の友人関係で集まると「あそこまでの勉強は無駄だったな~」となるようです。1年しか勉強しなかった方でも。

    1年程度の受験勉強で受かった方の周囲には、似たタイプが集まって友人関係が出来ますが、その輪に入るようなタイプは、親に従順で6年間受験勉強をした方もいますが、実際にはそこまで勉強しなくても入れた方ばかりだと思うと言っていました。
    勉強をすることは悪いことではありませんが、6年間も大学に向けての勉強だけだと、出来る子だけにもったいない。
    うちの場合には、受験勉強を始める高2までは、英語以外の語学(しかもヨーロッパのマイナー語)や、大学レベルの数学などをやっていました。趣味の世界です。

    東大以外の国立医でも、子供の高校の友人たちには、高2、高3からの勉強でも現役で国立医に行けた方がいました。
    遊び人で、受験勉強を効率よくやって、秋からセンター対策だけでセンター重視の国立医へ合格した方。
    医者の親とケンカして、医学部受験をしないとまで言って12月まで勉強はしていなかったのに、正月に話し合いをして、結局、後期日程で国立医に受かった方。
    出来る方には、大した受験勉強をしていないでも、東大や国立医など、難関大学にあっさり入ってしまう方が結構いるのです。

    そして、大学に行って一目も二目も置かれるのは、そういうタイプ。
    努力に努力を重ねて入学しても、学歴を手にするだけです。
    難関の大学に入ったからと言って、有意義な学生生活が出来るとも限りません。
    医学部ならまだしも、東大非医だとそれで素晴らしい未来が確定する訳でもありませんし。
    東大は子供の大切な中高期を、勉強に染めてまで行くような大学ではないと思いますよ。

  7. 【3682558】 投稿者: ちなみに  (ID:gzFO.yZNWl2) 投稿日時:2015年 03月 04日 11:44

    東大親も、同じ学校からゾロゾロ合格するから、比較は続くのですね。いつになったら落ち着くのでしょう。

    ちなみに、芸大合格もよく進学校から話題になりますが、最難関中高一貫校から三流私立芸術大に進んだ人は話題になりません。
    どちらにせよ、いつも共通しているのは、最難関。

    葉加瀬太郎さんが、「お嫁さんの高田さんが東大で如何ですか?」と聞かれた時、
    「僕も芸大ですから。」
    と言っていました。

  8. 【3682562】 投稿者: 複雑  (ID:EwMx4bIFxrQ) 投稿日時:2015年 03月 04日 11:49

    >東大親も、同じ学校からゾロゾロ合格するから、比較は続くのですね。いつになったら落ち着くのでしょう。

    そう。中高6年+東大6年(4+M)、職場ずっと・・・これにサピ歴などが加わると、親が望まなくても長い付き合いです。
    関西などはおむつの頃からも加わるのでしょうね。

    望む望まないにかかわらず、いやでも目に入る関係がずっと続き、落ち着かないでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す