最終更新:

399
Comment

【5777051】中学受験撤退の判断基準(新小6)

投稿者: 3月のライオン   (ID:KBxiCSnG4dE) 投稿日時:2020年 03月 03日 03:15

本部系Nに通う新小6女子で、先月、新聞に掲載されていた今年の神戸女学院の算数を実際の試験時間で家族で解いてみたところ本人は14問中2問しか取れず、偏差値の差以上に志望校とのギャップを感じ、親としては中学受験撤退を考えています。

中学受験を継続するか、撤退するかの判断にあたり、どのような基準を設定すべきか考えあぐねており、判断基準や継続すべきか撤退すべきかについてアドバイスを頂けると幸いです。

【N公開模試4科目偏差値推移(カッコ内は算数)】
4年:63(60)→64(59)→55(61)→56(52)→60(58)→58(56)→63(61)
5年前半:64(61)→57(57)→65(63)→58(62)→64(65)→60(61)
5年後半:64(62)→64(63)→不受験→64(54)→65(61)→63(57)
6年前半:58(60)→64(65)

【前提(親の希望)】
・週5も塾に通うのであれば、受験の時点で9割の確率で桜蔭 or お茶の水女子のいずれかには合格できる学力に到達することが必須(=十中八九そこまで到達できない見込みなのであればその時点で撤退 or クラスを落として通塾日数を週4に減らす)
・私立については桜蔭以外であれば進学不可(=地元公立中に進学)
・国公立(3日校)については、お茶の水女子でなくとも本人が望めば進学可

【撤退方向の考慮要素】
・火がつくのを待っていたものの、他の習い事等での拘束時間が長いため、受験勉強に費やせる時間がただでさえ少ないにも拘わらず、いまだにのんびりモードであること(今クールも連ドラ9~10本分を欠かさず視聴)
・あと1年あるとはいえ、神戸女学院の算数で14問中2問しかできない現状からすると、1年後に桜蔭にチャレンジできるレベルにまで算数力が到達するとは思えないこと

【継続方向の考慮要素】
・習い事・ドラマ視聴等で受験勉強に費してきた時間が相対的に少なく、先月から今月にかけて習い事等を3つから1つへ減らしたため、伸びしろは小さくないと思われること
・3月は学校も塾も休校になったため、算数を中心にキャッチアップする時間的余裕が発生し、数か月時間が巻き戻ったと考えてもいい状況にあること

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 37 / 50

  1. 【5787942】 投稿者: 恐縮ながら  (ID:bp2OJFDGn3k) 投稿日時:2020年 03月 10日 21:00

    「最難関中学、東大にまで労せずに合格できる子でなければ教育投資する意味がない」と厳しくおっしゃる旦那様、開成での挫折がそうさせるのでしょうか。

    中学受験の「基準」は、子どもに同じ挫折をさせまい、というご本人なりの親心なのかもしれませんし、怠けてしまった自分自身が元から素質が無かったのだという正統化なのかもしれませんが、いずれにしてもご自身の経験を過度に一般化しているように思います。

    おそらく、一生懸命お子さんを見ているようでいて、視野はご自身の自我に向かっているのだと察します。

    旦那様が「発達障害」「アスペルガー」という所見が妥当なのかは、私には判断がつきません。ただ、旦那様の心理の推測が当たっているならば、旦那様を操作するにあたり外界の議論ロジックは、実はあまり関係がありません。

    旦那様の自尊心を傷つけないよう、また自己肯定感を満たせるよう、「開成」に合格されたことに照らして教え方を褒めたり、「東大コース」でなくとも、ご自身の境遇で幸せだと思えることをもっと気づかせてあげたりするのが、閉口させるのではない、また建設的に協力に向かわせる早道なのではないでしょうか。

  2. 【5787944】 投稿者: 無理しない中学受験  (ID:uPZTXAWLBqo) 投稿日時:2020年 03月 10日 21:01

    お父ちゃんの分析は不毛かもしれませんが、中学受験が人生の絶頂期だったのでしょうね。でも桜蔭の算数でコケてるようでは残念。その後の人生で頭脳を鍛えて来なかったツケなんでしょう。家の中で威張って妻子を支配しようとする精神は罪深い。海外赴任でもしてくれたらいいのに。男の子なら愛光とか寮のあるところに出すのも良いと思いますが難しそうですね。

  3. 【5788038】 投稿者: 3月のライオン  (ID:KBxiCSnG4dE) 投稿日時:2020年 03月 10日 22:01

    >習い事を続けていると書いてませんでしたか?英語はやってないのでしょうか?うちの娘の時は、小5からNに通う前に英検を取ったりしてましたよ。他に三元一次連立方程式とか。

    習い事等は勉強系ではなく、英語は「日常的に使う機会がないと早期教育してもほとんど意味ないでしょ」と言って何もやらせてきていません。これも幼少期、アメリカに住んでいたのに何も残っていなかった夫の体験に根差しているようですが。いずれにせよ「外国語の検定なんて準1級以上じゃないと意味ないだろう」と言って「目標としての検定」の価値を認めず、無駄な検定料を出すのを惜しむようなタイプなので今後も英検とは無縁だと思います。

    >中学受験のためだけの算数と思ったら楽しくない。楽しめないようなら、お父ちゃんの考えるスタートラインにも立って無いような気がします。発想を学ぶのは楽しいし、大学受験でも役立ったりするもののようです。
    >無駄にならない国語の成績は言い訳できません。もっと謙虚にお子さんの現実を見つめて、そこからどうするかを考えたほうがいいと思います。

    夫は中学受験の算数はナゾナゾみたいで楽しかったようですが、「あんなの数学とはほとんど何の関係もない」から、ナゾナゾやパズルと同じで「解けると楽しい」としても、大学受験にはほとんど役に立たない、無駄にならないのは中高の学習範囲と被っている社理の一部くらいで、国語も大学受験の現代文や小論文に直結するかというとかなり怪しい、特に6年の追い込みは中学受験における志望校の合格可能性を上げるという実益しかない部分が大きいのでは、という考えです。

  4. 【5788056】 投稿者: 3月のライオン  (ID:KBxiCSnG4dE) 投稿日時:2020年 03月 10日 22:21

    >「最難関中学、東大にまで労せずに合格できる子でなければ教育投資する意味がない」と厳しくおっしゃる旦那様、開成での挫折がそうさせるのでしょうか。

    いや、特に中学受験の追い込みは特殊なので(たとえば中学受験の算数は中高の数学に直結しない)、十中八九桜蔭かお茶の水女子に行けないのに(オプションつけないとしても)週5日も塾通うのは時間もコストも無駄すぎるだろう、中学受験は撤退してGABAやベルリッツにでも通った方がよっぽど将来役に立つでしょ、というだけの話で、「最難関中学、東大にまで労せずに合格できる子でなければ教育投資する意味がない」とは言っていません。

    むしろ教育投資は(コスパを考えて)積極的にすべきという考えなので、本来は偏差値55~65の各私学の教育理念、経営陣、教師陣、生徒層、教育環境等を吟味してコスパの良いところを見つければよいのですが、先ほども書いたとおり、自分自身が開成の教育環境で懲りてるので、吟味したのに裏切られたり、期待外れだったりすることが怖く考えるのも面倒=私立なら開成同様、生徒の頭の良さだけは確実に保証されているであろう桜蔭以外考えられない、といった状況のようです。

  5. 【5788075】 投稿者: 3月のライオン  (ID:KBxiCSnG4dE) 投稿日時:2020年 03月 10日 22:30

    >お父ちゃんの分析は不毛かもしれませんが、中学受験が人生の絶頂期だったのでしょうね。でも桜蔭の算数でコケてるようでは残念。その後の人生で頭脳を鍛えて来なかったツケなんでしょう。

    たしかに時間をかければほぼ全部解ける大人は少なくないとは思いますが(私は無理です)、あの問題量を大人が50分で解けるのは中学受験の現役講師でも20代は別にしてそんなに多くないんじゃないかというのが夫の弁ですが、やはり負け惜しみなのでしょうか。

  6. 【5788078】 投稿者: そーね  (ID:Zj6/h722vI2) 投稿日時:2020年 03月 10日 22:32

    ちょっと前に誰かが書き込んでいたけど、これってAIのお試しがなんかですかね。

    スレ主の回答が、お客様センターみたいになってきた。自分の主張をコピペして、という考えです、とかといった状況です、とか多用して。

    最初は面白かったけど、だんだん気持ち悪くなってきた。

    これって、新しい書き込みが続く限り回答する設定になってるのかな?

  7. 【5788098】 投稿者: そーね  (ID:Zj6/h722vI2) 投稿日時:2020年 03月 10日 22:45

    ああ、わかった!
    私も最初の頃からすごく引っかかっていたのですが、発達障害とかサイコとかいう設定に騙されて、違和感の正体がわからなかった。
    登場人物の設定が、上っ面すぎるんだ。
    この掲示板でよくみる上から目線とか、議論とかをつなぎ合わせたような感じ、そんなの半年か1年ロムればわかるのに、なぜ?みたいな事を言いだすから、なんか変なんだ。

    違和感の正体が納得出来たので、私はこちらのスレから失礼します。
    奥さんも娘さんも実在しないと思います。

  8. 【5788172】 投稿者: 無理しない中学受験  (ID:uPZTXAWLBqo) 投稿日時:2020年 03月 10日 23:22

    テストで座席が変わることを楽しめるなら、検定試験の効用は理解できるはずです。やはりタダのケチ、でも自分が輝いていた日能研は特別、なんでしょうね。

    中学高校では模試があるから英検不要としても、小学校や大学では英語の模試の代わりに検定試験が励みになります。実際は留学審査や就活のためもありますが。

    開成には合格したけど算数は大したレベルではなく、合格するだけで必死だったのでしょうね。そして数学は真面目にやらなかった。銀本レベル9-10の問題ができた人なら桜蔭くらい軽いでしょうし、数学を学んでいれば何をどのように切り取って算数問題にしているかも理解できると思います。

    合格のためだけの修行、特殊な訓練、という理解なら最初から撤退でしょ?自分が輝いていた日能研だから離れたくないのでしょうか?
    後に役立つ訓練を入れる工夫もなく流れに任せる気なのかな、偉そうなことばかり言ってるのに。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す