最終更新:

1216
Comment

【5959438】中学受験で失うもの

投稿者: 愛   (ID:DnKKY6m0J.E) 投稿日時:2020年 07月 26日 11:53

中学受験関連の記事や書物を読めば、当然ながら
中学受験について肯定的な言葉で埋めつくされています。
そのため、中学受験をすることによるデメリットが
見えづらいのが現状です。
私は中学受験をすることによる最大のデメリットは
中学受験のために、膨大な時間を勉強に費やされてしまい
それ以外のことが犠牲になることです。
8歳~12歳の頃は、「黄金世代」とも言われ、子供はこの時期に
想像力・独創性・対人能力などを大きく成長させます。
それは友達などと外で遊ぶことによってのみ培われるそうです。
この時期を逃すと、固まった粘土と同じで、成長はありません。
だから、中学受験をさせるのであれば、勉強開始時期は
小6の夏頃からで良いと思います。
「勉強は早く始めないとダメだ!」「難問に対応できんぞ!」
などと脅迫?するのは皆、中学受験産業の人たちです。
長年、中学受験の家庭教師をしていた人によると、
中学受験の勉強開始時期は、どんなに早くても小6からで良く
それより早く始めても、結果は同じなんだそうです。
実際、一昔前は中学受験の入塾時期は、小6からが大半で、
塾なしの子も多かったと言います。
それが90年代以降、少子化と中学受験率の低下により
中学受験産業が、1人の子を長く通塾させる案を思いつきました。
いつしか入塾は小5からが当たり前になり、
今では小4(正確には小3の2月)からスタンダードになってしまっています。
なぜ世の母親は、子供の学力に関することになると
途端におかしくなってしまうのでしょうか。
そこでこのスレでは、中学受験で失うものに焦点を当てて
討論したいと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 115 / 153

  1. 【6017527】 投稿者: 中学受験は小5から  (ID:teggXhbdRJQ) 投稿日時:2020年 09月 14日 16:39

    我が家は中学受験塾に入るのは小5夏休みからでそれまではパズルと文章、科学教室に通ったぐらいです。
    塾入って最初の数ヶ月は下のクラスだけれど、小5冬から受験直前まで成績を上げ、モチベーションを高く維持したまま第一または第二志望に滑り込んでいます。パズル、文章、科学と基礎学力を十分つけてから中受に臨むので後伸びしやすいのです。中受しなくてもいいのではと言われることもありますが、小4あたりからデキる子の多くは中受体勢に入るため、中受するグループに入らないとゲームスマホ三昧グループに入らざるを得ないからです。

  2. 【6017541】 投稿者: ノーベル  (ID:HOxNS/LbwZo) 投稿日時:2020年 09月 14日 16:53

    >小4あたりからデキる子の多くは中受体勢に入るため、中受するグループに入らないとゲームスマホ三昧グループに入らざるを得ないからです。

    このセリフ、1000回聞いた。

  3. 【6017572】 投稿者: 逆に、  (ID:9Ni0jpiGz62) 投稿日時:2020年 09月 14日 17:19

    中受しない子って何しているんだろう?
    我が家の周りで小学生が外で遊ぶなんてない。夏は暑すぎるし、冬は寒いしすぐ暗くなる。春秋でも公園にはいない。この前図書館行ったら、定年後のおじさんばっかりでびっくりした。

    みんな自宅か学童にいるのかな?

  4. 【6017604】 投稿者: 中学受験は小5から  (ID:kC4SH2lRZP6) 投稿日時:2020年 09月 14日 17:46

    >このセリフ、1000回聞いた。

    だって実際そうだから。
    小学校の時に中学受験しなかった遊び仲間は、9人中2人が地元公立進学校(1人は運動部・生徒会長で推薦、もう1人は内申美人)、3人は地元公立高校(10年以上東京一工国医合格なし)、2人は偏差値低め私立高校、残り2人は公立工業高校でした。

  5. 【6017616】 投稿者: え?  (ID:5IyLNtS6doY) 投稿日時:2020年 09月 14日 18:01

    小学校の時に中学受験しなかった遊び仲間9人の高校の進路までよく知ってるね。
    それも正確に。
    私立中学に行くと、公立中学に行った子たちとは
    疎遠になるものと思ってたけど・・

  6. 【6017649】 投稿者: 中学受験は小5から  (ID:Vwd77uerQZY) 投稿日時:2020年 09月 14日 18:31

    内申が取れないアピールで中受しない仲間を傷つけずに配慮していたから、特に公立進学高にお子さんが進学した子の情報通ママ2人とは今も交流が続いています。公立進学高組は他の7人と疎遠になってしまったみたいです。

  7. 【6022454】 投稿者: 体系数学  (ID:.6PUpn4xWB.) 投稿日時:2020年 09月 18日 22:03

    四ッ谷のテキストが小学校四年生から組まれています。
    それ以降に塾に入ると欠落部分、特に算数は積み上げなので。
    入塾は後回しでも四年生からテキストは始めたほうが。
    山の高いとこ迄登るには速くでは無く早く登り始める事だ。

  8. 【6023481】 投稿者: ストーカー  (ID:nR7jm2ULcYM) 投稿日時:2020年 09月 19日 22:06

    遊び仲間の進路を探るなんて、
    なんかこわいお母さん。。。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す