最終更新:

1489
Comment

【5910704】大学そろそろ対面授業を始めてほしい!

投稿者: 大学1年生   (ID:If0fRjME0P.) 投稿日時:2020年 06月 14日 19:06

いつまで大学はオンライン授業を続けるのでしょうか?
大人数の対面授業が無理なら、希望によって半々にするとか、学科ごとに週1−2回集めて授業をするとか、サークルだけOKとかしても良いのでは?
街には人が溢れ、レストランには人が集まっているのに、大学生だけ置いてきぼりになっています。
家賃を払ってもほとんど入居せず、実家でオンラインを見て引きこもっている大学生が周りにも結構います。
このままだと同級生にも会えず(ZOOMのみ)、自堕落が身についてしまいそうです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 74 / 187

  1. 【5929396】 投稿者: 馬克思  (ID:QAeoqtE2SIs) 投稿日時:2020年 07月 01日 19:22

    慶應もさすが。
    寄付が潤沢なのだろうか。


    「【学生支援について(これまでのご報告)】

    新型コロナウイルス感染症の拡大を受けて、慶應義塾ではこれまで、各学部・研究科でオンラインを活用した授業を行うとともに、教育・研究・医療の水準を守り、塾生が安心して学問に専念できるよう、さまざまな支援策を講じてまいりました。

    家計急変、あるいはアルバイト収入の減少などによって経済状況が悪化した塾生に対しては、義塾が独自に備える総額約240億円の奨学基金を積極的に活用し、加えて奨学金枠を5億円程度増額し、経済支援を行うことを決定しました。春学期は「慶應義塾大学修学支援奨学金」(返還不要)の募集を行い、すでに約1,800名の学生に対し、一人あたり最大40万円の奨学金を給付しました。秋学期も、引き続き経済的に困窮している塾生への支援を継続していく予定です。

    また、経済的理由でオンライン授業受講開始に必要な通信環境の整備が困難な塾生に対しては、約1,800名の学生に一人あたり1万5,000円の支給を行いました。

    加えて、経済的な支援だけではなく、学生相談室のカウンセラーによる電話相談・Web相談を通じた心のケア、「情報保障サポートデスク」の設置による障害を抱える塾生へのサポートも行っており、今後もさまざまな形で、塾生一人ひとりに寄り添った支援を続けてまいります。」

    (慶應義塾大学HPより)

  2. 【5929667】 投稿者: 全く満足できないオンライン授業。  (ID:UCvZiUR8l/w) 投稿日時:2020年 07月 01日 22:38

    コロナが増えてきていることを隠れ蓑としてこれからもずっとオンラインなどでお茶を濁すという考えならば、後期からは学費は減免していただきます。
    現状では全く学費に見合った内容ではありませんから。

  3. 【5929776】 投稿者: シンプルな話  (ID:gJV7ss7Lris) 投稿日時:2020年 07月 02日 00:18

    学費に見合った教育を提供できない大学は淘汰されていくだけです。他のサービスと同じでお金を支払う側が費用対効果を判断するので、コロナ対応次第は特に私立大学離れは加速します。いくら大学が状況を説明しても、お金を支払う側が納得するものでなければ意味はありません。

  4. 【5929813】 投稿者: 馬克思  (ID:QAeoqtE2SIs) 投稿日時:2020年 07月 02日 01:18

    あの新自由主義(新古典派経済学)の総本山である米国でさえ、バーニー・サンダースが支持され旋風を巻き起こしたというのに、いまだそのような単純な市場原理主義的な視点でしかモノを見られないとは残念なことだ。

    そもそも「教育」とはもっとも人間的なサービスの世界のはずだが、そうした新自由主義の考えのもとに市場化が進み、カネ次第の論理が横行するようになってしまった。その典型例があなたのような「高い金を払っているのだから、このくらいのサービスは当然だ」という、カスタマー・ハラスメントである。

    だが、そろそろ団塊ジュニア世代が登場するそうした新入生の親御らの気風がどのように世知辛く変わろうと、大学側の基本的な哲学は不変である。その証拠が、たとえば多くの大学が行ったコロナ禍で経済的に困窮した学生等に対する経済的支援だ(早慶の場合、学生一人当たり40万円給付)。慶應の場合には、1800名もの学生に給付したという。

    世の中には二種類の「財」があるときく。
    人が生み出す財と人を生み出す財である。あなたのお考えの問題点は、この両者の混在ー区別のないことーにある。まず、そのことの自覚から始めるがよかろう。そして、私がみつけた今回のコロナ禍による不幸のなかでの数少ない光明は、教育という相互信頼の文化(コモンズ)がこの国の大学人にいまだ残存していたとのうれしい発見である。

  5. 【5929864】 投稿者: ですよね  (ID:.TBdrRhB5Ms) 投稿日時:2020年 07月 02日 06:49

    わかります。
    うちにも受験生がいますが、国公立大学志望です。
    このスレを読んでいて親としても、私立にすると不満を持ちそうなので、国公立志望の子供を全力で応援します。

  6. 【5929895】 投稿者: 傲慢不遜  (ID:1DGvPIe4qt2) 投稿日時:2020年 07月 02日 07:33

    その傲慢不遜な態度はあなた特有のものなのか?
    それともあなたの大学の関係者に一般的に見られるものなのか?
    謙虚さがまるでないですよね。ご自分では気づいていないようですが。

  7. 【5929901】 投稿者: 水無瀬  (ID:zb.TaGaaFnk) 投稿日時:2020年 07月 02日 07:41

    わかります。
    ごもっともだと思いますよ。
    子供さんが大学1回生の友人たちは同じこと言ってますもん。

    馬なんとかさんはスレ主でもないのに即出てきてこば
    かにしてますが、大1に子供いないんでしょ?

  8. 【5929993】 投稿者: マルクス信奉者へ  (ID:.evBqCBHliQ) 投稿日時:2020年 07月 02日 09:01

    強力な国家主義に変質している共産主義というのは、20世紀の最悪の失敗例。
    マルクスも中国や香港では国家転覆罪で逮捕されてしまうでしょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す