最終更新:

306
Comment

【11917】中学受験応援・・〔成長スレ番外篇)

投稿者: 春の嵐   (ID:dEKb..Erh3M) 投稿日時:2004年 12月 27日 17:04


すみません。親と子の成長のスレに受験のことといじめのこととが入り混じっていますので分けさせてください。スレ主が頭が混乱してきたので。(他の皆さんは混乱してないのにすみません。汗汗)
もともと、旧版で私がハム子さんに入り混じって話してしまったんでこうなったのです。これは中学受験隠れ応援板としましょう。願書の連番のことなどもこちらにどうぞ。

まず、以下は2週間前私がハム子さんに書いたレス〔文字化けしてしまった・・・泣)の簡単な復元から。


ハム子さん、塾でいろいろ手厚く指導受けていると思うので駆け込み受験の我が家が何かいえる立場でないと思いつつ、なぜか他人とは思えぬ〔笑)ハム子さんのために1年前を思い出して書きます。
 
家庭教師の方からアドバイスを受けてとてもよかったこと

まず第1に、家の中、とくに子どもの机の周りから受験に関係ない一切の余分なものをなくしました。カレンダー写真、ぬいぐるみ、シール・・など、カーテンも無地に。漫画や小説はもちろん本棚も覆いを掛け足り、ダンボールに入れました。飾りが残ったのはトイレだけでした。つまり子どもがほかの事に頭が行かないようにしました。テキストも必要なものだけ、鉛筆も何本かにしてそれもキャラクターのないものに。これはとてもよかったです。親子で頭がすっきりしました。
 ただし、うちはそれまでのんびりやってましたので、これで余念なく完全集中できたのですが、今まで追い詰められてきた子にはどうか分かりません。

次に(関西は併願対策が難しい、とくにハム子さんのところは同じ日に二つ願書を書いてもらうのが難しいと聞いたのでどうかとは思いますが・・)とにかく行っても良いと思う確実な押さえ校を作っておく。そして受かったらお金を払い込んでください。これで本命に打ち込めます。

それから昔から一夜漬けに強い私自身が考えた対策です。
 過去問対策を怠らないこと。過去問は過去問であって2度と出ませんから、学校がどんな子どもがほしいのか、どんな能力のある子をほしいと思っているのかをその過去問題から読み取ってそのための基礎力をつけること。
我が家は偏差値のひくいほうの第1志望のほうが対策が立てにくく、案の定、そのとおりに結果が出ました。
 (心配なので一度ここで投稿してみます。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 6 / 39

  1. 【15256】 投稿者: あおむし  (ID:nQcl1Rq6OgA) 投稿日時:2005年 01月 07日 10:57

     ひつじ雲 さま

     とても丁寧なお返事をありがとうございました。
    実は、ひつじ雲さま、ハム子さまとはとても近いところに住んでいる(と思う)ので、
    公立の件、お尋ねしました。
    息子が通う小学校は、約半数が中学受験をします。
    でも、公立中へ行きたいから受験をやめた優秀なお友達もいるくらい、
    公立の条件も悪くありません。
    「公立中に行くことになったらよろしくね。」と言うと、公立組のあるお母さんに
    「待ってるよ!」と、うれしそうに答えてもらえました。
    「大丈夫、受かるわよ。」と言われるよりもずっとうれしかったです。
    もちろん、公立中に行けばその後の進路も変更しないといけないですし、
    中高一貫の私立の魅力には程遠いものがありますが。

     ひつじ雲さまのお返事を読んで感じたことは、
    何か大きな抗いがたい運命のようなものです。
    この掲示板のなかでは、よく「ご縁」という言葉で表現されています。
    その運命の中で、しっかり自分と、子供と向き合い、受けとめて乗り越えていくことが
    大切なのだと感じました。
    受験板のスレだったと思いますが、
    あらかじめ合否をシュミレーションして、
    こうなったらこうする、と割り切って事務的に事を運ぶ…のが
    いいのか!と思い込んでいた私でしたが、
    いきあたりばったりでも、前受けの結果で息子がどうしたいかを
    見極めてから、受験校を決めようと思います。

     ただ…
    塾からは、この前受け校に落ちて、この第1志望校に合格した子は
    かつていません、と言われていますし(くぅー)
    W出願の学校も過去問やらせたらさんざんな結果…(泣)
    心臓がとびでるどころか、どこかにしまって鍵かけとかないと
    やっていけません。(なんのことやら?)

     ひつじ雲さま、本当にありがとうございました。
    興味本位で聞いてしまったかもしれませんが、
    ひつじ雲さまのお返事は、私をはじめとしてたくさんの
    この掲示板をご覧になっている皆さんへの貴重なメッセージになっています。
    どうぞこれからもよろしくおつきあいください。

     P.S 駅は違いますが、住んでいる地域はやっぱり一緒みたいです。

     ZELDA さま

    ZELDAさまの体験談を読み、涙がとまりませんでした。
    私もどんな結果が待ち受けているかわかりませんが、
    ここまできたからは私にできることを精一杯やるだけだと思います。
    この掲示板に登場する方々の書き込みがみなすばらしいのは、
    皆さんの経験してこられたことの「すごさ」に裏打ちされているんですね。
    私もがんばります。

  2. 【15289】 投稿者: 親ばか  (ID:6UJ6ahHl4Ks) 投稿日時:2005年 01月 07日 12:24

    謹賀新年
    今年もよろしくお願いいたしますm(__)m

    受験も間近に迫って、パソからも緊張感が伝わってきます。
    私は、もうすでに、早く終わってくれ〜の、心境です。
    関西方面は、すぐに始まる所があるのですね!がんばれ〜〜!

    皆様の受験経験、私も一昨年を思い出して、2年も前なのにあっという間だったなぁと
    しみじみしてしまいました。
    私も娘の時は痛い思いをしました(押さえが押さえにならなかった(^^;)し
    本当に子供に泣かれる事程辛いものはないですよね!
    受験期間中の晩ご飯のメニューを決めておくって、素晴らしいですね。今年は私も真似しようと思います。
    私も、一昨年は、たった3日間でしたが、とても作る気にならなかったです。
    1日目、第一志望校×のとき、買ってきていた崎◯軒の「シュウマイ弁当」は、言葉無く開けられ
    全くのどをとおらなかったのに、事態を飲み込めていない息子(当時小4)が、美味しそうにパクつきながら「○◯はどうだったの?」と、無邪気に聞くもんだから、アタマ来て「あんたは、この場の雰囲気を読めんのかぁぁ!!」と大人げなく怒ってしまった事が今でも鮮明に蘇ります(今となっては笑い話ですが)。
    願書を書いたり、受験料を振り込んだりして、今年はこのドラ息子が本番をむかえようとしてるんだなぁ、と妙に感慨にふけってみたり
    過去問2回目をやったら、2回目の方が点が低いって、どういうこと!?と、急に焦ってみたり・・・
    今日は、朝から、塾に詰めるそうで、弁当と私の手製の四字熟語テストを持たせ「母の愛を感じるでしょ?」と愛の押し売りをしていました(夜だって、「愛」の弁当をお届けするんだから!)
    2人目ですが、子供のタイプが全く違いますので、全く違う対応だし、上の子の経験はあまり役にたってはいませんが、気持ち的には、最初よりは余裕があるのかもしれません(実際、余裕はないです)。

    ところで初歩的な質問で申し訳ありませんが「前受け」って
    関東で言う所の「お試し受験」(この言葉の善し悪しはここではなしね)のことですか?
    これで、志望校を変える事もあるんですね。辛い選択ですね。

    うちは、通うつもりのない学校は受けませんので、お試しはしないで
    いきなり超チャレンジしてしまいます。
    特攻隊もいいところで、大手塾だったら、あり得ない事かもしれませんが
    子供がその気になっているので、いきます!
    でも、私が一番いやなのは、試験より、合格発表を見なければならない事・・・
    これだけ主人に丸投げしたかったけど、拒否されてしまいました。苦!

    とにかく、上の子で実感したのは
    皆様もおっしゃっていますが、入った学校が合う学校。
    人間、何彼の岐路に立たされた時、お互いに呼び合うそうですよ。
    学校が子供を呼んだんです。子供も、そこに呼ばれて選んだんです。

    後少し、大地に足を踏んばっていきましょう!

  3. 【15414】 投稿者: ひつじ雲  (ID:BltkTKAFqtg) 投稿日時:2005年 01月 07日 19:22

    ハム子 さんへ:

    > ひつじ雲さんの息子さんが目指されるであろう日本最難関N中のお膝元です。

    なにか、私の以前の書き込みが元で、みなさまに誤解を招いてしまって申し訳ありません。
    息子はN中は全く目指していないのです。(残念ながら)
    幸運なのは、私の住んでいる近辺の3つの男子校が、それぞれ少しづつ校風は違いながらも、どれもとてもよい学校なことです。
    できれば、R校あたりにひっかかってくれたら・・・というのが、私の正直な気持ちです。
    息子は一昨日も「もう勉強しない、塾もやめる」と大荒れでした。まだ仕事に行っていず、子供を見てくれていた夫から私の職場にSOSが入りました。
    高校受験でいいと言ってくれたら、私も気が楽なのですが、そこはまだ子供で「高校も受験しない。ボクは一生受験しない」などと言うので、本当に困ります。

    > 塾の先生が仰った「第一志望に受かる子でも落ちる可能性のあるB日程の学校」というのはS和だったのでしょうか?それなら今年はB廃止なので直接関係ないのですが その余波がどう来るか読めず、もう出願が始まっているというのにまだB日程でちょっと迷っています。

    そうです。
    S和です。
    実際、私の娘の大親友も、K女学院には合格しましたが、S和が不合格でした。

  4. 【15430】 投稿者: ひつじ雲  (ID:BltkTKAFqtg) 投稿日時:2005年 01月 07日 20:07

    ZELDA さんへ:

    暖かいお言葉、ありがとうございます。
    私の娘も不合格がわかったとき、号泣しました。
    ZELDAさんのお気持ち、お嬢様のお気持ち、本当によくわかります。

    ZELDAさんの弟さんやご主人もN中ご卒業なのですね。
    私の家庭も、夫の家庭も、中学受験に失敗したことのない人ばかりだったので、よけいに神経がまいってしまったのかもしれないと思います。

    幸い娘が、「不合格でも幸せな学校生活」というものを先に見せてくれていますので、息子にかかるまわりの負担は軽いと思います。
    しかし、反抗期がこんなに早くくるとは思いませんでした。
    中学受験では、これは明らかにマイナスでしょうが、長い人生でみて、吉とでるのかもしれません。

  5. 【15448】 投稿者: ひつじ雲  (ID:BltkTKAFqtg) 投稿日時:2005年 01月 07日 20:50

    あおむしさん:

    お近くなのですね。
    とすれば、第1志望は、やっぱりお住まいの近くになるのでしょうか。
    息子さんが合格されるよう、お祈りしています。


    親ばかさん:

    >ところで初歩的な質問で申し訳ありませんが「前受け」って
    関東で言う所の「お試し受験」(この言葉の善し悪しはここではなしね)のことですか?

    「お試し受験」とはちょっと違うのです。
    関西では受験できる学校の数が非常に限られています。最大3校ぐらいでしょうか。
    前受けできる日程の学校で、通学できる範囲に居住の方はそこにも通学するつもりで受験されると思います。しかし、兵庫から奈良などというかなりの遠距離になるとお試しの意味合いが高くなってきます。
    私は前述したように、通学できない範囲の学校は子供の受験校に入れませんでしたが、その学校も今年は統一入試の日程に組み込まれてしまい、ますます選択範囲が狭くなっているのが実情です。来年はもっと統一されるそうで、困ってしまっています。


  6. 【15473】 投稿者: プリマベーラ  (ID:UTCOYf0C1g6) 投稿日時:2005年 01月 07日 21:39

    親ばか さんへ:
    -------------------------------------------------------

    ひつじ雲さんが書かれているように、関西の受験は選択肢が限られています。私は進学レーダーという雑誌を時々買っていますが、そこで気がついたことは関東では複数回入試の学校が多いことです。そして一つの学校を何度も受験できるみたいなのが、関西との違いです。関西でも3回入試の学校もありますが、普通は1回か後期入試のある学校です。そして後期はかなり競争率も高く、偏差値も上がります。だんだん入試日が前倒しになってきているし、これからどう変わっていくのか、関西はますます短期決戦になりそうです。



  7. 【15530】 投稿者: 親ばか  (ID:kZIzPmOM/k.) 投稿日時:2005年 01月 08日 00:05

    プリマべーラさん、ひつじ雲さん、「前受け」の解説ありがとうございます。
    そうですか、関西は、複数会受験できる学校が少ないのですね。私立中の数も、少ないのでしょうね。
    関東の中堅校のほとんどが2回以上の募集がありますが、結局の所、入学できる人数は変わらないので
    これはこれで、競争の激化に拍車をかけている気もします。もちろん、日程が後にいけば、倍率は跳ね上がり、ますます厳しくなります。最初の3日のうちに、どこか合格をもらっていないと、かなり厳しいでしょう。
    私が受験した頃は、それこそ、2/1、2のみで、どこも一発勝負でしたから、うまく分散したでしょうが
    ダメなら公立あたりまえでした。どちらがいいかは、もう分かりません(苦笑)
    とにかく、行く学校は一つなんですよね・・・。

    ところで、お薬の話をちょっとだけ。
    メイラックスや、コンスタンは、内科領域でもよく処方される、結構一般的な抗不安薬で、比較的軽めです。この類いの薬で、作用の長さや、ききめの速さのちがう薬がたくさんあります。心配しないで、先生の指示に従って、使って下さいね。眠気やふらつきがある場合は、ちょっと服用する時間を調節したりしてみて下さい。
    いっぽう、パキシルはSSRIというわりと新しめ(といってもだいぶ経つ)の薬で、パニック障害にもなかなか画期的な薬ですが多少合う人合わない人もいるようです。また、効果がでるのに少し時間がかかります(2週間位)。前述の薬とはちょっと、種類が違います。
    じつは、私薬剤師なのでしたf(^^;
    ネットで指導めいた事はするべきではないですが、一般的な事だけ、ちょっと書いてみました。
    とにかく、なにか疑問があったり、変わった事があったら、とことん主治医さんに聞いて下さい。それが一番です。

  8. 【15539】 投稿者: <(_ _)>  (ID:p4UxroiS/96) 投稿日時:2005年 01月 08日 00:24

    ここでのHN「ハム子様へ」です。薬についてやっぱり知っておかなければと、ネットサーフィンして戻ってきたら、私にとって、とってもありがたい投稿。ありがとうございます。色々調べて、やっぱり、主治医に聞こうと思っていたところでした。(診察代くらい元をとらなくちゃ)親ばか様には他スレでもお世話になっております。(というか、救っていただいております)親ばか様をはじめ、皆様にとってもお世話になりました。ハム子様もお薬で気分が少しでも楽になりますように。そして、皆様のお子様方が元気で試験当日を迎えられますように。お祈りしております。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す