最終更新:

4623
Comment

【3601841】ときどき思う事。神奈川。

投稿者: 意地悪   (ID:V7Pq64b1BLc) 投稿日時:2014年 12月 07日 19:08

あまり親しくない人に、子供の在学中の学校名を聞かれ答える。「⚪️⚪️校です(神奈川御三家の一つ)」。

相手は、ポカンとしてる。知らないみたい。そして、さらに
「うちは、湘南高校なの。なんとか、湘南に入学出来て良かったわ。まわりには東大に行く先輩がたくさんだから、それなりに刺激になるみたい。中学時代は部活ばかりしてたけど、なんとか湘南に入学できたからよかったわ。私は勉強は教えた事ないの。納豆とか豆腐とか、大豆系を食べさせるといいわよ。ほんと。それだけだから。」と、言われる。

私は、「部活は何を?」とか、なんとなくはぐらかす。

神奈川のほとんどの人は、湘南か翠嵐が神奈川で1番頭がいいと思ってる。
かまわないんだが…

なんとなく、自分が意地悪な人におもえてしまう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6079250】 投稿者: お互いさま  (ID:gaX4g7kQbNw) 投稿日時:2020年 11月 06日 09:08

    神奈川では(神奈川だけに限った話ではないでしょうけど)公立、私立の溝は深いです。公立の人は私立を知らないし、私立の人も公立の序列とか分からない。
    私立育ちで子供も私立の私は県立高校の名を言われても翠嵐湘南ぐらいはさすがに分かりますが、あとのレベルは???です。
    気付かずうちに失礼なことをしているはず…
    私立校の名やレベルを知らなくても仕方ないと思います。お互い様です。

  2. 【6079266】 投稿者: 恥ずかしながら  (ID:8SvYBahXwGg) 投稿日時:2020年 11月 06日 09:18

    私は自分自身も中学受験をしたけれど、親が熱狂的な附属志向だったから、進学校(さらに男子校)については無知のままでした。昔はネットもないから、ターゲット外の学校情報は今ほど入ってこなかったように思う。
    子供が中学受験をはじめるまで、浅野どころか男子のニ光のことも知らなかったです。今では、3校とも憧れの学校だけど。

    安易に滑り止めなんていう人はデリカシーに欠けると思うけど、「知らない」発言は悪気ないと思う。反面教師として、自分も気をつけようと思いました。

  3. 【6079268】 投稿者: 今昔  (ID:aPOpTVsbnXg) 投稿日時:2020年 11月 06日 09:21

    滑り止めは親世代、子世代は押さえ又は併願校ですね。
    よこはまさんが滑り止めと表現していたので合わせました。

    浅野が押さえになったのはサピだったからかもしれません。
    浅野の入試はほぼサピテキストの類題でしたので初見が少ないようです。

  4. 【6079269】 投稿者: 今昔  (ID:aPOpTVsbnXg) 投稿日時:2020年 11月 06日 09:23

    念のために申しておきますが、
    もう大学生の頃の入試なので今は違うと思います。

  5. 【6079271】 投稿者: 構図  (ID:IWxFbdmrdjE) 投稿日時:2020年 11月 06日 09:25

    浅野なんて知りません
    イコール
    家庭環境どころか大学受験でも交わらないところにいるから知らない、ということでしょ

  6. 【6079293】 投稿者: 仕方ないと思う  (ID:zcKt1GDPV16) 投稿日時:2020年 11月 06日 09:37

    中学受験するかしないかで、それぞれの学校に対する認識って本当に違いますよね。
    私も中学受験して神奈川県の高校受験を実体験していないので分からないことも多いです。
    弟は公立中から高校受験したから少しはわかるけど、当時は16学区制の最後の年?なので学区内では桐蔭が一番良かった時代で、公立では翠嵐が1番でその次がたしか県立鶴見だったはず。
    子供が生まれてから知り合いの子や親戚の子の高校受験の話で、川和高校の名前など始めて知ったし。
    逆に中学受験に縁がない人が知っている私立って早慶などの附属以外では法政女子高校(今は共学になったけど)とか聖ヨゼフとか武相とか横浜創英とか中学受験ではほとんどの人が縁のない学校ばかり。話していると感覚が全然違うんだなーと思います。
    中学受験の話は自慢にとられがちみたいなので(特に最近の休校中のオンライン授業の事とか)、話す時はかなり気をつかうしあまり詳しく話さないようにしています。

  7. 【6079294】 投稿者: わかります、でも  (ID:o8Dr7O2yJTA) 投稿日時:2020年 11月 06日 09:38

    >二光の片方ですが、お子さんが公立高校の方に私大定員厳格化の話を懇々とされ、なぜMARCH附属にしないのかと詰められた時は返答に困りました。
    >先方にしてみれば親切心なんですよね。

    わかります、でも
    早慶附属だと「国立行けるのに、もったいない」
    MARCH附属だと「もっと良い大学行けるのに、もったいない」
    と言われますよ。
    とにかく公立高校の親御さんは「もったいないおばけ」なんですよね。

    親切心からとわかっていても、ナンダカナーと思います。

    部活、学校行事、修学旅行等の話はしないですね。合宿や内容、行き先が全然違うので。
    コロナで大変!ってなったときに「海外(研修)は行けないでしょう?お金とか戻ってくる?大丈夫?」と心配されました…
    実家の母より心配性な友人?です。笑

  8. 【6079303】 投稿者: なんだかな  (ID:nm9QeVWLtbU) 投稿日時:2020年 11月 06日 09:47

    結局のところ、私立に支払う学費が
    「もったいない」なんですよ

    日々の食材を成城石井やデパートで買っている人に
    安いスーパーがあるから「もったいない」と言っているようなもの

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す