最終更新:

164
Comment

【3636】私立の一貫校に入れて良かったですか

投稿者: 迷いはは   (ID:wTKJBqzIX7M) 投稿日時:2004年 12月 03日 15:54

小4の男の子の母です。中学受験を迷っています。塾の説明はわかりましたが、実際行かれている方の生の声を聞かせてください。高校受験でも良かったなど。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 9 / 21

  1. 【108236】 投稿者: 花開く  (ID:YZpOwXbZQWI) 投稿日時:2005年 06月 11日 08:51

    娘は現在まさか入学するとは思っていなかった中学に通っていますが、
    結果的にとてもよかったと思っております。
    毎日、学校に行くと24時間笑っているそうです。
    お友達もたくさんできて、クラスを超えて仲良くしているようです。
    「ここの学校にきてよかった、○○ちゃんや△△ちゃんと出会えて、本当に
    よかった」と言っております。
    毎週3日補習があるのですが、その授業もとても楽しいといっています。
    先日中間テストの成績もトップクラスにはいり、なんと苦手だった数学で100点を
    とりました。中学受験時点では算数が苦手だったのですが・・・
    先生の授業がとてもわかりやすく、数学が好きになったといっています。
    勉強面では、学校におまかせで、わたしはノータッチです。
    偏差値的には高くない学校ですが、先生方も一生懸命で、活気に満ちているのが
    伺えます。
    小学校のときには周りを気にしながらの生活で、仲のいい友達も特別いなっかたのですが
    今はのびのびと生活しています。
    いまのところ、我が家は今の学校で大満足しています。

  2. 【108907】 投稿者: 結果よければいいですよね  (ID:Tz4BRO5/vuc) 投稿日時:2005年 06月 12日 09:20

    うふふさんのお子さんはどちらの学校ですか?(ヒントだけでも)
    どういう点がお子様によいと感じますか?
    受験勉強始める前から、本人が無理せず楽しく伸びるところにいけたらとまったり親ですが、最初からその考えはまずいでしょうか。

  3. 【109021】 投稿者: 経験から  (ID:WRDV6qqew7Q) 投稿日時:2005年 06月 12日 12:53

    家もまさかの結果で結果あわてて願書を出した学校へ進む事になりました。
    当初第二志望だった偏差値的に大丈夫な学校を最終的に第一志望に変えた事は
    ある意味不合格の原因だったかもしれません。
    登り調子だったし、最後の最後で気がゆるんだと思います。
    そんなにやらなくても大丈夫・・・・必死さが足りなかったと思います。
    少し上の学校を目指して実力相応かその下に落ち着く方の方が圧倒的に多い気がします。
    もちろん偏差値だけでは学校の価値は計れないし、進んだ学校も満足しているので、
    結果悪くはありませんが、最初からそういう気持ちというのは、後々へも響くと思います。
    もちろん受験一辺倒にがむしゃらにというのも私もおすすめしませんが、
    頑張って合格するという前向きな気持ちは大事だと思います。

  4. 【109226】 投稿者: バクチ  (ID:7Uh4mIGvbV2) 投稿日時:2005年 06月 12日 19:25

    > 毎朝、新しい世界に踏み出した子供の「いってきま〜す」を
    > 聞くと、今日も一日頑張ろうかな・・という気になります。
    > まだ、始まったばかりの中学生活ではありますが、毎日の
    > 出来事を楽しそうに話してくれる

    こういうことは公立中学でも同様です
    同じ子どもを同じ地域で私立と公立の両方に行かせる実験ができない限り
    その子にとって家庭にとってどちらが良かったかなどわかるはずがありません
    人生はいつもバクチです

  5. 【109401】 投稿者: 公立嫌い  (ID:i9wirMi39Rw) 投稿日時:2005年 06月 12日 22:48

    あまりに公立の小学校時代が悲惨だったから、私立の中高一貫校がよく見えてしまいますね。
    先日学校の保護者懇談会だったのですが、同じような意見を持っている人がたくさんいて驚きました。

    翻って、ご近所(世田谷区)の公立中学に入れた人の話、やはり私立とは悩みのレベルが違います。
    無気力な体育祭(徒競走ばかりで、しかも個人順位がでない。行き過ぎた平等主義?)、保護者会等への保護者の出席率の低さ(50%以下だそうです)、クラスで問題児の出現(行動が破壊的で皆が逃げている)。
    先生がすばらしいとか、入れて良かったという話題や、子供が生き生きとしているという話題は聞いたことがありません。

    まあ、都内について言えば、公立に入れることは、子供のために好ましい選択ではないでしょうね。今のところ。

  6. 【109535】 投稿者: 結果よければいいですね  (ID:adsXGggaU8.) 投稿日時:2005年 06月 13日 06:23

    経験から様

    厳しいバトルは難関校を目指す場合だけかと思っていましたが、そうでもなくもっと下(偏差値がという意味)の学校を最初から目指す場合でも気は抜けないんですね・・
    参考になるコメント有難うございました。

  7. 【109616】 投稿者: 結果よければいいですよね  (ID:adsXGggaU8.) 投稿日時:2005年 06月 13日 08:52

    先の投稿で、偏差値が下の学校を最初から目指すというのはもちろん我が家のことです。
    経験から様のケースが同様であるかのように読める書き方をしてしまい失礼しました。

  8. 【110243】 投稿者: catherina  (ID:cpXnGoI0AMg) 投稿日時:2005年 06月 13日 22:06

    > うふふ さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > 希望校全滅の後、思いもよらぬ男子校に進学いたしましたが、
    > 本当によかったと思っております。
    > 偏差値・・・関係なかったですね、うちの場合は

    息子中1ですが、まったく同じことを考えてます。
    良い学校にご縁があった喜びを日々感じています。


    受験生には さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 必死になることないよ、というメッセージにも受け取れます。
    > でも、今が満ち足りているのは、あのときの努力があったからでしょ?

    もちろん「あのときの努力」も土壌になっているはずですが、
    子どもの様子をみていますと「入学後の努力」が大切なのだと
    実感しております。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す