最終更新:

454
Comment

【1364586】国立にこだわる理由

投稿者: 現役希望   (ID:.3i0sKfwQtg) 投稿日時:2009年 07月 13日 20:53

 東京在住の高三男子です。国立大の商学部を志望しています。都内が無理なら、志望を経済にして関東もしくは東北の国立大を受験したいようです。
 母親としては、東京に住んでいるのだから数ある私立のどちらかに現役で進学してくれればと思っていますが、本人の意志は固いのです。どうして国立志望が多い(男子校です)のか、いまひとつよくわからないので教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国公立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 46 / 57

  1. 【1873691】 投稿者: ↑  (ID:evw3KNY1.oA) 投稿日時:2010年 10月 06日 11:15

    まっとうな御考え、深く染み入ります。
    私立に逃避することは簡単です。。。
    が、きっと、後悔する時が来ます。
    時間を3年巻き戻ししたい・・・・・・

  2. 【1873705】 投稿者: 安かろう悪かろう  (ID:InUOyKwnpwA) 投稿日時:2010年 10月 06日 11:25

    逆の意味で後悔している方も多々いますよ。
    おそらく、経済的な理由で国立大を選択せざるを得なかった方々もたくさんいるでしょう。
    特に、地方のこれと言った産業のない地区ですと、経済的にも都心の私学に
    通わせられる家庭はごく一部に限られているでしょう。
    そして、そのような価値観で育てられた人間が親になると、
    この様に頑なで固執した偏狭的な親になってしまうのでしょう。
    中途半端な国立に過大な期待と妄想を抱いて後悔している人、たくさんいますよ。
    そして、そのような方々が、私怨とも言えるほどの執着心を持って、
    早慶など都心部の私学に刃を向けるのです。
    痛々しいばかりです。

  3. 【1873813】 投稿者: 新参者  (ID:zYZ.lOtutZ.) 投稿日時:2010年 10月 06日 13:11

    トップランクのスレ数、先ずはご同慶の至りです。

    なんですかここは、国立と私立の比較、国立旧帝と早慶の比較ですか?
    日本には幾つ大学があるんでしょうかねえ、皆さんは(一部の方の書込み?)どちらの大学のご出身ですか、また、何故そこの大学を選ばれたのですか? 

    本当に様々な価値観、考え、ケース、条件であったろうと推察します。それでいいじゃないですか。
    私は、都内に出たい、理系志望なので学費研究環境を考慮して国立志望、さすがに東大無理っぽい、希望の分野が充実している等々考慮し東工大に進学しました。勿論早慶理工も受験しましたが、運よく引っかかったという感じですかね。私立早慶は学生の愛校心、卒業生が多岐にわたり活躍、ネットワーク、大学・学生のダイナミズム、スポーツ面など魅力的な部分が多い大学です。流石に私学の雄ですよ。

    それではあなたはどこの大学のご出身ですか、その大学に進学した理由は何ですか?
    先ずはそこから聞かせて下さい。
    なんでこんなに一方的なんだろう、不毛非生産的。

  4. 【1873907】 投稿者: 櫃まぶし  (ID:V/LCTCMU1FE) 投稿日時:2010年 10月 06日 14:43

    >一般常識から見た関東大学格付け。
    1東大
    2東工大
    2一橋大
    4東京医科歯科大
    5筑波大
    6東京外語大
    7お茶ノ水女子大
    8横浜国立大
    9首都大東京
    10横浜市立大
    11東京芸大
    12慶応大
    13早稲田大


    木の芽時でもないのにまたまた変なのが出てきたね。IDは違うが同調する振りのお方もご苦労なこった。自分の思いなら好きなこと言えばよいが「一般常識」なんてことは言わないでくれますか。簡単に使うが、そんな軽い言葉じゃないからね。関東と言いながら抜けている大学が多い(千葉大なんて医学部もあるし旧帝並みのレベルじゃないの)し、東京芸大はどっち?ええ加減な書き込みは恥をかくだけだと思いますよ。俺の考えは次の通り。

    ①東京大
    ②芸術大
    ②東工大
    ②一橋大
    ⑤医歯大
    ⑥筑波大
    ⑦お茶女
    ⑧千葉大
    ⑨電通大
    ⑩横国大
    ⑪首都大
    ⑫農工大
    ⑬学芸大
    ⑭横市大
    ⑮群馬大
    ⑯埼玉大
    ⑰宇宮大
    ⑱高経大
    ⑲埼県大
    ⑳前工大
      :
      :

     慶応大
     早稲大

  5. 【1873955】 投稿者: あはは!  (ID:cGbjJ9S8PAA) 投稿日時:2010年 10月 06日 15:39

    >サピックスという塾を知らずに○カにされましたが、そこで偏差値40から45程度の学校から
    > 早稲田にホイホイ合格者を出している現実に驚愕しました!!(3桁の学校もある)


    爆笑です。
    だから知らない話題に首を突っ込むな、と●鹿にされちゃうんですってば。
    ちなみに、「サピックス偏差値」40台の学校から、
    国立大にホイホイ合格者を出しているという驚愕の現実はご存知ですか?
    もうおなか痛いです。

  6. 【1873961】 投稿者: 森村学園  (ID:2CG8wp0ESV2) 投稿日時:2010年 10月 06日 15:51

    国公立大の進学状況
    東京2 東京工業1 東北1 筑波2 東京農工2 首都大学東京1 横浜市立3

    サピックス偏差値
    2/1. 40
    2/2. 40
    2/5. 43

  7. 【1873984】 投稿者: 暇なフリーター  (ID:H3kLN/N1IxI) 投稿日時:2010年 10月 06日 16:28

    >地方旧帝と早慶併願者で両方合格したものはすべて旧帝に行ったな。>それが常識じゃった。ちなみに旧帝には70人程進学する。

    評論家さんは以前、地方出身で「崎」のつく県出身と書かれていました。長崎か宮崎かということになります。暇にまかせて2県の高校の大学進学を調べてみました。宮崎は大宮、西、南が優秀ですが昔も今も旧帝に70人も進学する高校はありません。東大は西ですが10数人でその分九大がダメです。ほかは九大に20人前後ですが、東大や京大は一桁で70人には遠く及びません。かっては南がトップでしたがそれでも九大は30人ほど、ほかを合わせても50人に行くかどうかだったと記憶しています。
    長崎は東西南北ですが、少し前まで学区のせいでしょうか、4校の九大は見事に10~20人で横並びでした。ほかの旧帝も宮崎同様一桁台から10数人です。さすが長大は多いですが旧帝ではありません。今は西が出来るみたいで今年は九大には50人ほど合格していますが、2~3年前までは20数人でした。私大が嫌いのようですから青雲出身ではないですよね。

  8. 【1874146】 投稿者: 横浜横須賀  (ID:4os0lmy9eE2) 投稿日時:2010年 10月 06日 19:24

    評論家さま

    私の場合…

    一橋・商、早稲田・政経、慶應・経済、慶應・商受験しました。
    早稲田・政経落ちましたけど…


    一橋合格者レベルでも早稲田・政経に合格するのは1980年代半ばでもかなり大変でした。
    その点、慶應は数学必須なので一橋受験者にとっては助かります。
    早慶が滑りどめという感覚はなく、併願校って感じですよ。


    ただ、評論家さまの推す地方旧帝大ですが、その頃の記憶ですと、国立文系で東大、一橋、京大に次ぐのは、大阪大あたりだと思いますが、文系ですと慶應の方が人気ありましたし、大阪大は慶應の滑りどめで受験する人も多かったと記憶しています。(関西在住なら大阪大もいいと思いますが)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す