最終更新:

7880
Comment

【5128622】スッキリ!中学受験密着企画「偏差値41から広尾学園」ジャガー横田・木下医師一家密着について

投稿者: 通行人   (ID:Qk15m0kPv3o) 投稿日時:2018年 09月 27日 19:59

どう思われましたか?
息子さん、少し個性が強そうで反抗期っぽい様子でしたが、毎日朝早く起きてお父さんと勉強頑張ってる姿には素直に頑張って欲しいと思いました。
が、現状考えるとかなり難しいのではないかと….

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5143863】 投稿者: 公開されてる情報から分かります  (ID:IuXggZvcgJk) 投稿日時:2018年 10月 10日 21:13

    恐らく40名から50名って話してたから出しただけですが?

    前回は2018年度でしたね。
    面倒だから貼らないけど、2018年度も公開されてます。

  2. 【5143891】 投稿者: 渋  (ID:n35ePBjooTA) 投稿日時:2018年 10月 10日 21:25

    渋渋も結構辞退者が多いんですね。

  3. 【5143892】 投稿者: そう?  (ID:gypiBeV8pqQ) 投稿日時:2018年 10月 10日 21:25

    40から50名は繰り上げ合格者の話だから、辞退者の数はソースにならないのでは?
    「改めて見ると凄いね。」って言うから、繰り上げの話とは関係なく辞退者数が凄いって言いたいのかと思ったので、普通じゃないの?って比較データを出しただけなんだけど。

  4. 【5143967】 投稿者: 渋渋は  (ID:XmxD3F8D9mo) 投稿日時:2018年 10月 10日 22:18

    学校の説明会で2日男子合格者の75パーセントが辞退するので、ここの歩留まりをいかに上げていくかが課題という話が出てましたよね。
    女子は共学志望も多いですが、男子はやはり男子校を第1志望にしている子が多いので辞退率は高く出ますね。

    で、繰り上げ合格数はホームページで公開している学校はほとんどありませんので分かりにくいですけど、繰り上げ合格者は他校に決まって繰り上げ辞退する人数を含みませんからね。
    少なくとも渋渋は正規合格者を歩留まりを読みつつかなり多く取りますが、広尾は歩留まりを読むと募集人数に対して2.3倍の合格者では足りず更に今より軽く倍以上の合格者を出す必要があるので、悩ましいところでしょう。

  5. 【5144634】 投稿者: いやいや  (ID:kJ0HH4sd3Pw) 投稿日時:2018年 10月 11日 13:00

    ソースを探せない、またはデータを正しく読み解けない方に情弱呼ばわりわれるのは心外なので、面倒くさいですがリプします。
    ソースは「2017年 広尾学園の繰り上げ合格人数」などでググれば簡単に見つかります。
    ソースの作者が集計した、2月10日以降に増加した各塾の広尾学園合格実績累計は187です。ここから四谷大塚の情報公開時の合格実績138を引くと49です。
    複数塾でカウントされている重複分については、「広尾学園発表合格者合計570÷各塾の合格実績累計666=0.856」を掛け目として49にかけると約42人ということになります。
    この推計人数を減らす要素としては、①複数回繰り上げ合格者の存在、②四谷大塚情報公開に集計が間に合わなかった提携校の正合格者の存在。逆に増やす要素としては①各塾の合格実績に国際生やAGでの合格者も含まれる点があります。
    いずれにしても50人以上という事はないでしょう。

  6. 【5144665】 投稿者: いやいや  (ID:kJ0HH4sd3Pw) 投稿日時:2018年 10月 11日 13:20

    私の事を情弱と蔑んだ方が、もし広尾学園の繰り上げ合格者が40~50人もいるわけがないという立場の方でしたら、すみません。もっと少ない可能性は大いにあります。できる限り中立に書き込んでいるつもりですが、この掲示板にはアンチの方が多いので、多少なりとも同調した書き込みだったかもしれません。
    もし広尾学園の繰り上げ合格者が40~50人しかいないわけないだろ!187人じゃねえの?という立場の方でしたら、、、お前こそ情弱だ。
    いずれにしろ、アンチの方々が情報リテラシーに乏しく、この掲示板にはそういった方々のノイズがたいへん多いという事が分かり、勉強になりました。ありがとうございます。

  7. 【5144753】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:g8SGzsq52/E) 投稿日時:2018年 10月 11日 14:39

    全くの中立を宣言したうえでコメントするが、

    お気軽バラエティ企画に、どうしてここまで熱くなれるのかが不思議

  8. 【5144831】 投稿者: 私も  (ID:A9ZtMNY225I) 投稿日時:2018年 10月 11日 15:52

    ジャガー横田に特別な感情はなく、広尾学園に知り合いは一人もいないけど、受験ドキュメントが好きなのでスレを読んでる。
    スレの伸び方か、ひて、ジャガー横田とその夫に対して子供をダシに…みたいな批判がすごいのかと思ったら、広尾学園の入試制度や偏差値の話ばかり。
    テレビの企画と関係ないじゃん!
    で、ざっと読んでみて、この学校、すごく嫉妬されてる学校なんだなと思った。
    開成や桜蔭のアンチは分かりやすい嫉妬なんだけど、この学校の場合は、「うまいことやって狡い」みたいな感情から来てる嫉妬?
    繰り上げが180人だろうが40人だろうが自分の子供の学校や志望校じゃなければ関係ないことだと思うけど。
    バカにしたいんだけど無視はできない、そんな位置付けの学校なのかなー
    でも、そういう微妙な学校を我が子の母校にするのはためらわれるかも…
    同じく偏差値なら、OBの多い安定した中堅校の方が無難かな…と思いました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す