最終更新:

511
Comment

【1553372】息子がイジメを・・・・

投稿者: 哀しみ母   (ID:fEWXIahD9dQ) 投稿日時:2009年 12月 23日 20:21

息子(六年生)は4人兄妹の長子です。
小さな頃から、下の子のために
沢山の我慢をさせてしまいました。
でも一人っ子のお子さんよりも、優しく面倒見の良い
よい子に育ってくれたと思っていたのです。
「オタクの子がイジメをする」
と、小学校2年生の頃から言われ始めました。
息子は絶対にしていないと言うので、
私は息子を信じて学校の先生にも話をしました。
先生にはわかっていただけました。
・・・・それなのに。
今年に入って「証拠がある」と息子の声を録音されたもの、
下校時の息子を隠し撮りした映像を
つきだしてくるご父兄がいました。
「3学期に入り、同じ事があったなら、損害賠償を請求する」
と脅されています。

息子は、否定します。
いじめられていると主張するS君が、
いつも掃除をサボり、クラスの空気を乱す真似をし、
自分はそれを注意しているだけだと。

「2月1日の受験日のために、S君を相手にするのを止めなさい」
私はそういっても良いのでしょうか。
世渡り(受験)のために正義を曲げろ・・・と
息子に言っても良いのでしょうか・・・・。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 16 / 64

  1. 【1554714】 投稿者: 解決  (ID:0d1C9L3DBOc) 投稿日時:2009年 12月 25日 02:37

    最初は、「いじめ事件(?)」についてのお尋ねでしたのに、
    厳しい意見がたくさんでたところで、だんだん話が、周りが悪いせいになっていませんか?

    ご自分の境遇とか、派閥がどうとか。
    そうなると、「お気の毒に。」という流れになりますが、
    とにかく今回のことに関しては、一度お相手と学校と対決しないことには、解決しないですよ。

    できれば、お子様にも、「今、本当のことを言ってくれないと、大変なことになる。今なら大丈夫だから何でも言ってちょうだい。」と、
    一応言ってみてはどうでしょう。
    もちろん本当にやってないというなら、それはそれ、ですが。

  2. 【1554724】 投稿者: #$%  (ID:o8cVkC99or.) 投稿日時:2009年 12月 25日 03:08

    そろそろ おかあさん ご自身とむきあってはいかがですか?

    おこさんはすでに自分にあきれていませんか?

    担任の先生に自分の子の正当性をお話しするより
    普段の様子や そのほかの方との関わりあいを
    お尋ねになることをお勧めします。

    我が子をいじめていた お子さんは いじめっ子自身が自殺を図っていました。
    弟さんがみて とめたそうです。
    四年生です。
    我が子に対するいじめが発覚する前です。
    私は親失格ですが 息子の仲の良い子がわざわざ訪ねてきてくれて
    教えてくれるまで気がつきませんでした。

    子どもの心の闇は 浅いうちのほうが お互い救われます。

    白黒つける前に ぜひともお子さんと ご自身とぜひ向き合ってください。

  3. 【1554728】 投稿者: メリクリ  (ID:4nCNx63vJRw) 投稿日時:2009年 12月 25日 03:25

    私の経験で言わせていただければ、子供の悪い噂や事実はなかなかその子供の親には伝わらないものです。スレ主さんの場合、ママ友がいない状況でいじめの話が2年生の時から耳に入るということは、結構深刻な状況だったのではないでしょうか・・私だったら低学年で子供がお友達を虐めてると聞いたら、相当ショックを受けて先生に相談し、お友達にも色々聞いて確認したりすると思います。

    皆様おっしゃってる通り、子供は自分の都合の悪いことは親には話しません。S君と1対1の関係なら受験を絡めた策略などと想像するのは理解できますが、他のお友達も皆スレ主さんのお子さんから離れていってしまっているのですよね。6年生にもなれば、子供達は誰が正しくて、誰が本当の被害者なのか判断できますよ。1人も味方がいないと云うこの事実がすべてを物語っているのではないでしょうか。

    自分のお子さんがおっしゃってることだけで全てを判断することはとても危険なことですし、お子さんの将来にも良い結果を産むとは思いません。

    この掲示板でスレ主さん家族の正当性を訴えてる時間があったら
    まずはその録画や録音を見せてもらって、学校や相手の方と話すべきです。学校側が脅されていいなりになってるなどと、一方的な被害者意識はなくしたうえで。相手の立場になって考える良い機会を親子で与えられたとお考えになったらいかがでしょう。

    最後に・・毎日同居なさってる義父母に家計簿をチェックされて
    自分の趣味や自由な時間を過ごす経済的、時間的余裕のない暮らしを穏やかな毎日と考えられるスレ主さん、私から見ると????です。

  4. 【1554778】 投稿者: 学校で話し合っても  (ID:71ctEzPIy7Y) 投稿日時:2009年 12月 25日 08:19

    結局・・・
    あちらの親はこんなだった
    学校も酷い対応だ
    弁護士まで出てきて
    うちの長男は正しいことをしているのに・・・

    という話しか出てこない気がする
    でもこういう話を掲示板でしか相談できない
    親身になってくれる友達や家族がいないのって辛いですね

  5. 【1554783】 投稿者: まあまあ  (ID:ixYaxI/ey7E) 投稿日時:2009年 12月 25日 08:26

    スレ主さんは、今日、学校へ行かれるのですね。
    それがいいと思います。

    義父母の家計簿点検、潔癖症、夫も無関心じゃなく仕事が忙しいだけ=ありがたい・・・???
    そのような状況の人が、私立へ進みますか?
    かかりますよ~家計簿の項目外が。
    塾に行く=何が何でも難関校じゃないと元がとれないなんて義父母から言われませんかね。
    また、パソコンは何時でもできるんですね=4人もお子さんがいいて、細かい義父母がいてそのような環境の中で、PCに向かっているのはOKなんですか。

    釣りならば、スレ主さん、来年はいいことありませんって。

  6. 【1554798】 投稿者: 釣りじゃなかったとは思うけど  (ID:71ctEzPIy7Y) 投稿日時:2009年 12月 25日 08:39

    段々に自分を正当化するために、言い訳や作り話が出てきていると思います
    それがウソなのか真実なのかはわからないけど
    だって、話が変わるたびにとても「穏やかな家庭」とは思えなくなるんですもの

  7. 【1554812】 投稿者: そうですね・・・。  (ID:Us6K3RtOJUc) 投稿日時:2009年 12月 25日 09:03

    経済的に余裕がないなら、学校のPTA活動とかに参加して、親の交流できたのではないかしら?そういうときは、「下の子がいるから・・・」などと言って、自分の都合で不参加だったというのではないですよね?


    子供が訴えられようとしているのに、ご主人は仕事が忙しいから、
    スレ主さん、お一人で学校に出向くんですね?
    相手側は、ご両親そろって、弁護士も伴って学校に行っているのに。スレ主様のご家庭をどう思うでしょう?真剣に向き合ってくれませんよ。


    確かにいまどき義父母に家計握られてて、自分のお小遣いがまったくないという人は、かなり珍しいですね。ご自分で、この状況に満足しているというのも、かなり殊勝なお嫁さんだと思いますよ。似たような環境の方を探すのが難しいような・・・。スレ主様、ご自身のストレスはどこで発散しているのかしら?
    それに皆さん、おっしゃってますが、土日に家にいられない家庭にあって、長男として大事にされているって、当のお子さんは思ってないのでは?

  8. 【1554815】 投稿者: 普通の主婦(長文ごめんなさい)  (ID:3t5JoXmGipg) 投稿日時:2009年 12月 25日 09:05

    スレ主さまはどのような家庭で育ったのでしょうか。
    やはり3世代同居だったのですか。
    私は専業主婦の母と会社員の父のもと核家族で育ち、
    今も夫婦と私立校に通う子供の核家族です。
    親戚や子供を通しての友人には、3世代同居の家庭もあり、
    それがどのようなものか、全く知らないわけではありません。

    そのことを踏まえて、私なりの『普通』の感覚では、
    スレ主さまの家庭はその範疇から外れています。

    ママ友に限らず、自分自身のために時間とお金を全く使えないのは
    『普通』ではありません。
    ママ友以外にもお友達はいないのですか?そういうお付き合いは皆無ですか。
    土日に子供が家にいることは『許されない』のは『普通』ではありません。
    子供は散らかすものです。散らかさない子供は『普通』ではありません。
    散らかしたら片付ける、そのことを教えるのは躾ですが、
    散らかすことを許さないのは躾ではありません。

    スレ主さまと4人のお子さんたちは『普通』の暮らしができていません。
    それはとてもストレスフルなものだと思います。
    子供がどこかで発散しなければ壊れてしまうくらいのものだと思いませんか?
    家庭でそれができないとしたら、学校以外にないのでは?
    あるいはそういう祖父母に従う母を見て、それが正しいと刷り込まれているならば、
    彼にとっての正義はもはや『普通』ではないのかもしれません。

    私はほかの3人のお子さんのこともとても心配です。
    子供は本当に賢いので、家で母親が祖父母にどれだけ気を使っているか感じています。ですから自分たちが原因で母が祖父母から叱責されないよう、それだけを考えて暮らしているといってもいいでしょう。
    スレ主さまはもしかすると、家庭の中では自分だけが我慢していればいいと思っていませんか?
    それがどれほど子供たちに負担なのか考えてみてくだしさい。
    お子さんたちに、日常的に
    「お祖父ちゃん(お祖母ちゃん)に叱られるから○○しなさい(してはダメ)」という言い方をしていませんか。

    いじめの問題から大きく外れてしまいました。
    ですが、この話が本当であれば、根底の原因はスレ主さまにあると思えます。
    そしてほかのお子さんにもおそらくありうる話です。

    どうか真剣に考えてみてください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す