最終更新:

2680
Comment

【1934980】私立中学の価値

投稿者: 自然体   (ID:KR1jc1G02kE) 投稿日時:2010年 11月 28日 08:25

この不景気の中、希望しない私立中学へ無理して行かせる道理がないと思います。
公立中学という保険もあることだし。
皆さんどう思われますか?
我が家の場合、子供はまだ小4ですが、受験希望は以下の通りで、それ以外の学校なら公立中学へ行かせるつもりです。
新興系、成り上がり系、スパルタ系、予備校風系は基本的にパスです。
希望の私立中学に合格しなかった場合は、公立中学から県立トップ高校を目指します。


2/1 麻布か開成(武蔵もOK)
2/2 なし(栄光、聖光は良い学校だけど遠いので)
2/3 早稲田か暁星(筑駒は学区外なので)
2/4 芝

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2016864】 投稿者: 視点ファン  (ID:3708iSVyDJ.) 投稿日時:2011年 02月 11日 22:20

    じゃい子さん


    >目をつぶっている感も全然ないのでそういう込み入ったことも考えてないです。


    「目をつぶっている」は無意識の行為でしょう。
    そういうものは自分では気づきませんから。
    もしよろしければ、すでに書いた次の私の書き込みへのコメントをお願いできないでしょうか?


    視点さんは大学受験という文脈で「素材」という言葉を使われていますが、いかがでしょうか?
    北野、三国ケ丘と灘、甲陽とで、大学合格実績に差があるのは、生まれた時点での受験能力としての素材に差があるのも大きな理由と言えるという意見に対してどう思われますか?
    私の県と大阪との違いに関する私の意見についてどう思われますか?

  2. 【2016869】 投稿者: じゃい子  (ID:e.IxdayGUqc) 投稿日時:2011年 02月 11日 22:25

    視点ファンさんへ

    >大学合格実績に差があるのは、生まれた時点での受験能力としての素材に差があるのも大きな理由と言えるという意見に対してどう思われますか?



    素材は大差ないと書いてたんじゃなかったのですか。
    なんだか堂々巡りですね。

    遅くなってまいりましたので。また後日お話拝見させていただきます(^^)

  3. 【2016877】 投稿者: 地域、時代  (ID:mgYwa0hRWeU) 投稿日時:2011年 02月 11日 22:31

    適性様

    私、頑張ります!(爆笑)


    知的様、企業人様

    私、さっき、自分で書いていて、自分でわかりました。
    私がお2人をすごく優しい方達だと感じるのは、知的様と企業人様に「ダンディズム」を感じないからなんだ、、って。
    リアル社会ではすごく優秀で、男らしい方達だろうに、私のようなものにも、わかりやすく、丁寧に細かい事まできちんと教えて下さる。
    そこにエエカッコがなく、リアルにこんな風に勉強してきましたよ。
    こんな風に考えてるんですよ。
    って自分の弱い部分も強い部分も全部さらけ出して下さるからなんだろうな、、って。
    自分をさらけ出せる、、って強くなければ出来ないように思うから。

  4. 【2016895】 投稿者: 視点ファン  (ID:3708iSVyDJ.) 投稿日時:2011年 02月 11日 22:48

    じゃい子さん


    >素材は大差ないと書いてたんじゃなかったのですか。


    私の問いへのコメントですから、あなたの「素材」という言葉は「受験能力としての素材」を意味しますよね。
    あなたが「素材は大差ない」と書かれたのは、視点さんが「素材」を話題にされたときです。
    視点さんが書かれた「素材」についてはあなたは「受験能力としての素材」ではない、あるいはそれだけではない、と書かれ、ご自分が書かれた「素材」は「受験能力としての素材」だとされています。
    これも無意識のなせる技でしょうか?
    生まれたときの「受験能力としての素材」に大差がないなら、私の出身県と大阪の違いは何でしょう。
    私は「受験能力としての素材」の差と思います。
    みもふたもないコメンテーターさんの意見と同じだと思います。
    あなたの意見はみもふたもないコメンテーターさんとは違うのですね。
    違ってもかまいません。


    後日でよろしいですから、コメントお待ちしています。

  5. 【2016928】 投稿者: みもふたもないコメンテーター  (ID:nEaXsZmLGHI) 投稿日時:2011年 02月 11日 23:05

    視点ファンさま。


    >みもふたもないコメンテーターさんのお子さんはどうして中高一貫校へ進まれたのですか?


    こどもの意思を尊重です。


    うちの旦那も公立に行かせたくて仕方がなかったみたいです。

    レベルが高い公立中への越境入学も考えていたようです。

    どちらかというと、私立中高一貫校に対して批判的でした。

    年齢の幼い子供を受験勉強に駆り立てるなんて、そういう感情でした。

    公立高校に行っても都会の場合は大手の予備校もあるし、高校で単科のコースをとったり季節講習に通えば良い、そう考えていました。

    地域の公立中学も規律面で問題がありましたが、越境入学すれば問題ないだろうとたかをくくっていました。


    ところが、公立小の授業のやり方に子供が不満を持っていました。

    わかりきったことを何度も説明する授業、同級生の勉学への意欲、本人なりに不満が募ってたようです。

    子供はあたくしには本心を言いますが、旦那には遠慮していたようです。

    なにか公立進学で突っ走っていた感じでしたので(笑)。

    決して勉強を強制する父親ではないのですが。

    それで、渋る主人を説得して、主人の高校の先輩のところに行かせました。

    受験事情に詳しい方で、公立に行っても内申書のこともあって、必ずしも学力通りの高校を受験できるとは限らないこと、など説明を受けました。

    教師の質についても、越境入学したところで当たり外れがあるとも言われました。

    将来のことも考えて私立の進学校のほうがベターとも言われました。

    旦那の同僚もあたくしの同僚も中高一貫私立に行かせた人が大半だったので、その人たちにも意見を聞きました。

    しぶる旦那もなんとか納得して、こどもが女子校を望んでいたこともあり、中高一貫私立受験になりました。

    ダメだったことも考えて、越境入学のほうは保険として残して置きました。

    進学塾に入ったのは5年生の正月明けで、受験まで1年しかなっかのですが、無事に第一志望校に進みました。

    子供の第一志望校は昔は公立の押さえ校だったところですが、中高一貫コースを拡充させて実績もあがってきた学校だったので、旦那は昔のイメージにこだわっていました。

    今と昔は状況が違うのよ、という説得役もあたくしの仕事。

    旦那は典型的な公立信者でした。

    最後は公立進学にこだわる旦那をあたくしが説得しました。

  6. 【2016973】 投稿者: 視点ファン  (ID:3708iSVyDJ.) 投稿日時:2011年 02月 11日 23:37

    みもふたもないコメンテーターさん


    コメントありがとうございます。
    私の夫は中受反対派でした(今でもそうでしょう)。
    うちの子の場合はこのスレで書きましたが、もう一度書いてみます。
    読まれた方はスルーしてください。


    息子が小学生低学年のころ、私は「大学は中学で決まる」と思わされていました。
    夫からは一笑に付されてしまいました。
    息子は小5から中受塾に通いました。
    小6になった時点では最難関校に余裕で合格できる学力はありましたが、地域の公立中に問題がなく、本人が公立中でもいいということで、公立中へ進みました。
    最後まで塾には通いました。
    塾からは最難関校受験を勧める電話何度もがかかってきました。
    息子は夫に似て変わった子です。
    もちろん、公立中に決めてからは、モチベーションの違いから、成績は落ちて、志望校にしていた私学の合格ラインからは脱落しました。
    高校は本人の希望です。
    高校卒業時に息子に「もう一度小学生に戻れたら、今の学校へ行く?」と聞くと、「公立高へ行く」と言いました。
    「どうして?」と聞くと、「今の学校へは行ったので、今度は公立高へ行ってみたい」とのことでした。

  7. 【2016994】 投稿者: みもふたもないコメンテーター  (ID:nEaXsZmLGHI) 投稿日時:2011年 02月 11日 23:53

    なんか、チャット(古いわ、いまはツウィッターかしら)みたいになっちゃった。

    >今の学校へは行ったので、今度は公立高へ行ってみたい

    視点ファンさま、そのフレーズ、エスプリが効いているわ。

    息子さん、賢い!

    私学に不満があるのではなく、純粋に違う学校も経験してみたいのでしょう。


    うちはお互いに晩婚(笑)だったこともあって、年齢のわりに子供が小さいのですが、成人したら聞いてみよう。

  8. 【2017016】 投稿者: 視点ファン  (ID:3708iSVyDJ.) 投稿日時:2011年 02月 12日 00:07

    みもふたもないコメンテーターさん


    >私学に不満があるのではなく、純粋に違う学校も経験してみたいのでしょう。


    はい、そのとおりです。
    私は現在の中受体制には反対です。
    もうお読みかもしれませんが、P234の【2008711】 投稿者: 視点ファン (ID:bxnlqyNyjhw)11年 02月 07日 01:07にその理由を書いています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す