最終更新:

975
Comment

【2875364】野球の強い完全中高一貫校

投稿者: 野球ママ   (ID:i36KE4qgfCk) 投稿日時:2013年 02月 24日 15:08

はじめまして。
今度、下の息子が新6年になります。今、愚息は来年の中学受験を睨みながらも、少年野球に明け暮れています。塾は上の子と同様に個人塾に入れて何とかついていっている状況です。
ところで、息子は最近までは野球の強い高校のある中学に行きたいと言っていたのですが、最近は、高校からの入学生がいない中高一貫校で、野球をしてみたい気になったようです。
それで、高校に硬式野球部があって、かつ外進生がいない中高一貫校(高校からの入学者がいない)には下記の高校があるようですが、この中で比較的野球が強いくてお薦めの学校などはあるでしょうか。

穎明館、渋谷教育学園渋谷、麻布、海城、芝、東京都市大付属、獨協、武蔵、早稲田、浅野、サレジオ学院、逗子開成、神奈川大附属、関東学院、関東学院六浦、森村学園

野球にもサッカーの暁星やヨットの逗子開成に相当する完全中高一貫校の星のような学校があるのかなと思い質問させていただきました。今は弱くても指導者が熱心であれば、数年に1度くらい良い線まで行く場合もあると聞きました。
まあ、愚息は上の子と比較すると麻布と早稲田はちょっと無理かなと思うのですが、他なら何とか・・・

下の高校野球ドットコムを読むと穎明館と関東学院が強そうかなと感じたのですが。
http://www.hb-nippon.com/

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 36 / 122

  1. 【3228781】 投稿者: 野球の引退時期  (ID:MmVQHSIOKLM) 投稿日時:2014年 01月 05日 12:18

    皆様の意見を伺いたく、御邪魔しました。

    1年後、来年の春に中学受験を控えた愚息のことです。
    週末は塾の授業に行くことが出来ず、振り替え等で対応して
    頂いたのですけれど、
    塾の個人面談で「中学受験を真剣に考えられているのなら、
    そろそろ野球を引退して週末は勉強に打ち込んでください。」
    と指導されました。

    中学受験された方々は、ほとんど小学校6年の時期は野球を
    引退して勉強一本に絞ってきたのでしょうか。

    もし、うまく両立してきた経験があれば御教示して頂けると
    幸いです。

  2. 【3229358】 投稿者: 我が家は  (ID:GRi2SIy3Ews) 投稿日時:2014年 01月 05日 19:23

    6年生から休部しました。ただ、休部していると戻りにくいらしく、退部する予定ですが…。続ける続けないは、子供の資質と目指す学校の壁の高さによると思います。資質がかなりあり、今の状態でも偏差値がそれなりにあり、志望校に余裕で手が届いているのなら、今のまま続けたらいいのでは。但し、学校見学などの志望校の行事に行かれない可能性大です。塾のゼミなどは全てとるのではなく、必要なものを選択したら良いと思います。

  3. 【3229502】 投稿者: 現6年生  (ID:PyZcqdCO/hA) 投稿日時:2014年 01月 05日 21:29

    うちは6年生7月、夏期講習直前まで続けました。
    土曜日は午前中練習に行き、現地から通塾しました。日曜日夏期講習までは塾は数回の模試のみだったので、練習優先、試合と重なれば模試を欠席していました。
    もちろん、5年生の時から週末の勉強は皆無でした。

    夏期講習からまともに復習や課題を始めましたが、正直野球をやっていた頃より成績が伸びました。
    結果、野球をやりながら無理なく合格できる学校からチャレンジ校へと目標が変わってしまい、もっと早くから準備すれば良かった…と思っています。
    志望する学校との兼ね合いで引退時期も変わると思いますが、うちは本人が野球はもうこれ以上厳しいと自覚するのを待った結果でした。

    あと、野球を続けていたために学校見学が全く出来ず、6年の秋にバタバタ見学しました。
    見学した事によりモチベーションがかなり上がったので、早い時期に行かれる事をお勧めします。

  4. 【3229928】 投稿者: バラード  (ID:1iX1E9VVUOU) 投稿日時:2014年 01月 06日 08:31

    野球の引退時期様

    たしかに、ご家庭それぞれ、人それぞれでしょうけど、だいたいどんな私立校でも中学(軟式)、高校(硬式)と野球部がありますので、高校までは考えずとも、とりあえず中学で野球やっていきたいのかどうか。

    6年生は、最上級生ですので、春、夏、秋とたぶん卒業大会とかあるのではと思います。 先々野球を続けたいのか、以上終わりかでしょうか。

    中学高校野球部員にはたとえ受験しても最後まで続けたという子もいますが、春か
    夏の大会まで頑張られて、秋は休部、受験が終わって卒業大会で復帰とかできれば
    つながると思います。

  5. 【3234742】 投稿者: 野球の引退時期  (ID:YwJzonUmgHM) 投稿日時:2014年 01月 10日 14:44

    皆様、返事が遅くなり申し訳ありません。
    親切な回答、本当にありがとうございました。
    感謝、感謝です。参考になりました。

    志望校はある程度固まっていますが、まだ見学ができていません。
    見学の機会は週末に多いので、練習を休んでまで行っていません。
    だから、志望校に関する情報は本やインターネットので収集した
    ものしかありません。

    皆さま、5年生までに一度は志望校の見学を済ませていると
    塾でも聞いたので少し焦っている状況です。
    (このまま、何となくズルズルしていきそうな・・・)

    でも本当にありがとうございました。

  6. 【3292760】 投稿者: 実際のところ  (ID:4.mSshB84Tg) 投稿日時:2014年 02月 18日 19:11

    小学校6年の時、1年間受験のために野球を休んで
    私立中学入学後に再び野球を始めて、中学、高校で
    レギュラーになって甲子園を目指せるものなんでしょうか。

    やっぱり、高校まで野球をやってレギュラーをとるような子は、
    受験ギリギリまで野球を続けてるのもなのでしょうか?

  7. 【3292817】 投稿者: ノコ  (ID:9rLXoQuvJOk) 投稿日時:2014年 02月 18日 20:25

    中学受験をして甲子園出場とまでなるケースはなかなかないように思います。
    例えば早実高、慶応高校などのベンチ入りメンバーには中学上がりがたまにいますがレギュラー、となると、高入組(セレクション)がほとんどです。

    一昨年西武ライオンズを引退した佐藤友亮選手は学業優秀で一般受験で塾高合格したと聞きました。

  8. 【3299002】 投稿者: 白球かあさん  (ID:eaJL/94xFwU) 投稿日時:2014年 02月 23日 13:43

    最初のスレ主様は、きっともう終了組になられているのですね。

    かなり前の方での書き込みともいささか重複しますが、一貫校の場合、高校は別のことをやりたいと野球部に入らない子もあり、完全一貫だと、メンバーに余裕がある場合はともかく、補充が効かないという難点もあります。ベンチの大半が高入生ということもない分、部員があまり多くないと、残ったメンバーでレベルアップしていくというのも、また難しいことかと思います。

    息子の同級生の場合、強豪校でも中学を持たない所もあるため、本気で甲子園を目指す、実力のあるお子さんは、そのような学校も含めて視野に入れ、中学は公立に行って、シニアから出場経験校に進学してました。

    うちはそこまでの実力はなく、7月の夏大後引退して、野球はそこまでの強豪校ではない中堅の私立中高一貫校に進みました。
    高校は若干名募集があり(スポーツ推薦はありません)、年によっては半分高入生、うかうかしていると辛酸をなめることは確かです。自然、練習にも力が入り、今や練習と勉強の日々です。

    でも、ふたをあけてみると、強豪校に行った子はベンチ入りメンバーに名はなく、同級生でベンチ入りしてるのは、部員の少ない学校のうちの子だけ・・・ちょっと複雑な気持ちです。

    ところで、少し前の書き込みにあったお茶当番ですが、中学と高校は別物です。高校は、送り迎えはないものの、他はシニア並です。他校に練習試合に行っても、どこもお茶当番やってました。私も中学野球部でお茶当番がなく油断していて、高校野球部に入ってびっくりしました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す