最終更新:

344
Comment

【295491】サッカー(部活動)に力を入れている中高一貫校

投稿者: とまと   (ID:sTk4EI6tgIU) 投稿日時:2006年 02月 13日 09:38

 
 現在3年のサッカーに夢中な息子が、周りの影響か突然「サッカーの強い私立の学校に行きたい、どの学校がいいのかな?」と言い出しました。受験というものは考えていませんでしたが、このままその気持ちを持ち続けるのであれば、こちらも考えてあげるべきかなと思います。
 
できれば共学でサッカーでそこそこ頑張っている学校・力を入れている学校(都内)を教えていただけますでしょうか?
無知なもので、帝京くらいしか分からないので・・

親としては、強い弱いでなく、楽しく充実した学校生活(サッカー生活)がおくれればいいと思ってます 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 44

  1. 【305205】 投稿者: うぃん  (ID:5PVYNNKb.bQ) 投稿日時:2006年 02月 21日 19:27

    サッカー部に限らず、運動系にも力を入れていると見られる学校で
    高校からの募集もある学校はよほどの実力がないと
    レギュラーにはなれない、というケースが多いですよね。
    知り合いのお子さんが通う某男子校では
    中高一貫生と高入生では、部活動のシステムが違う、というところもありました。
    中高一貫生はやはり進学実績を出したいので、部活動の引退が
    高入生にくらべ早いそうです。

    また、かえつ有明は顧問に元Jリーガーの先生がついていたり、
    サッカー部用の施設も新しくつくっていたりしますので
    至れりつくせりな感がありますが
    難関進学コースの子供にはあまり部活動をすすめるような感じでは
    ありませんでした。
    もちろん両立できるお子さんもいるとは思いますが、というお話でしたけど。
    (その話を聴いたときには、サッカー部ではなく、
    別の全国大会にも年中出場しているマーチング部のことでききました。)

    インターハイにでるような学校で、文武両道は
    なかなか厳しそうです。

  2. 【305249】 投稿者: サッカー小僧  (ID:.aMdjBFneM.) 投稿日時:2006年 02月 21日 20:15

    文>武両道さんへ

    開成中学のサッカー部は、結構強いですよ。
    昨年5月の春季大会では都大会の4ブロック(A,B,C、D)の決勝トーナメントのCブロックでベスト4までに残りました。東京都全体では中学校のベスト16と同様ですね。
    開成中学のサッカー部は「文=武両道」ではと思います。
    少なくても今の中学3年生(4月からの高校1年生主体チームは)を中心にしたチームは強いのでは。
    パワープレーよりも、パスサッカー主体のチームです。
    東京都サッカー協会のHPから、「中体連」の欄を見ますとどこの中学が強いか分かりますよ。ご参考まで。

  3. 【305280】 投稿者: 文武両道に於ける「文」の質  (ID:RpAxjUWXoQE) 投稿日時:2006年 02月 21日 20:30

    >開成中学のサッカー部は、結構強いですよ
     
    体育会系に限らず、進学校でも部活命の子って、正直エライ!と思う。
    但、そんな子が皆、東大現役合格!!を両立できるわけではない。
    「文」の質も吟味しなくては。
     
    鉄やSEGに足げく通う子=文オンリーの子の方が近道できる。
    但、価値ある道とは思えねど。

  4. 【305742】 投稿者: 同意  (ID:uHg0M91fepw) 投稿日時:2006年 02月 22日 07:52

    サッカー小僧- (ID:GyY07DMXywI)

    --------------------------------------------------------------------------------

    【返信】 【引用返信】


    男子校ですと、強いのは「本郷」「城北」「暁星」「麻布」あたりだと思いますよ。
    一方では強いサッカー部は1学年で30名以上(中には50名以上とか)いる所も多く、試合に出るのに競争が激しいみたいですよ。
    そういう強い学校は練習試合以外に出れない子も現実はいますよ。
    強い学校のサッカー部が良いのか、あまり強くなくても試合に出れるサッカー部が良いのか?サッカーは余技で勉強、進学優先なのか?ご子息はまだ3年生との事ですので良く検討された方が良いのでは?

    兎に角、強いチームに、進学推薦あるいは将来の就職もサッカーで(或いは「出来ればJで・・・。」)と望まれるのなら学校のサッカー部よりは「クラブチーム」に行かれた方が良いのではと思いますが。
    一流のクラブチームの競争は上記の学校のサッカー部の比ではないですが?
    各小学校のクラブチームの選りすぐりが集まってのレギュラー争いは、一流進学校の入学試験より厳しい?のではとすら感じます。



    麻布サッカー部都大会優勝-
    -------------------------------------------------------------------------------

    【返信】 【引用返信】
    サッカー小僧 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 男子校ですと、強いのは「本郷」「城北」「暁星」「麻布」あたりだと思いますよ。


    麻布中学サッカー部、都大会優勝!
    2005年12月24日 08:41 -文武両道-

    --------------------------------------------------------------------------------

    【返信】 【引用返信】


    江原先生大好き さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >> なるほど〜。勝つためだけではなく、部活を通じて「考える力」をつけること
    > は、人が成長するに於いて、もっとも重要な事かもしれませんね。
    > 確かに、小学生レベルでは、強豪と言われるチームは、何かしらシステム化され
    > 勝敗優先で、子供の「考える力」が阻害されている面が多々ありました。
    > 表面では「子供の発想力」と言っていましたが、それは半ば誘導された、自主性のないものだった気がします。
    >
    > 実は、暁星、某Jクラブには、クラブで御一緒だった同期のお友達がおり、その
    > 子共達には、麻布が絶対勝つと息子は意気込んでおり、それが彼のモチベーションを上げさせてきた一つの要因でもありました。暁星との試合を楽しみにしています。
    > サッカー選手になるつもりは毛頭無いのですが、負けず嫌いというやつで...。
    > 色々な面に於いて、自主性、自己責任ほど厳しいものはありませんね。
    > だから、プロと名の付く方も、コーチがいらっしゃるわけですし。
    > 人間、大多数は苦しいことは嫌いですから。





    麻布にも某Jクラブ出身の生徒さんもいるのですね。本当の文武両道は麻布、暁星、桐朋などを言うのでしょうね。



    サッカーの選手とT大合格者は別?
    2005年12月13日 23:20 -空を呼ぶ旗- (59.134.172.159)

    --------------------------------------------------------------------------------

    【返信】 【引用返信】


    >夫は「たいての文武両道をうたっている学校は、運動をしている子と大学進学で良い結果をあげている子は別」と申しております。


     私自身もそのような学校の出身者でしたのでわかりますが、ご主人のおっしゃっていることは正しいです。能力別クラス編成の名の下に、最も授業時間が少ない私立文系クラスの最下位クラスはほとんどがそのようなクラブの部員たちでした。このような学校は中学入試でも似たようなことをしており、複数回ある入学試験を何回か受けたら入学させると言われ、実際、補欠ではありましたが合格したと本人から聞いたことがあります。


     ただし、暁星は違います。たいていのサッカー強豪校でありながら進学校をうたっている学校は高校で推薦入学の制度があるため、それでクラブチーム出身者などを入学させてチームの強化を図っていますが、高校からの募集のない暁星はそのようなことはできません。小学校からの内部進学組6割弱と中学入試を経て入学して来た生徒が4割強の構成ですが、小学校も中学も筆記試験で選抜されますので、サッカーなどの運動能力が合否を左右する余地はありません。結局、暁星のサッカー部が強いのは、内部進学組が小学校時代に体育の時間やサッカー部などで鍛えられた高い技術を持っていることに加え、サッカーをやりたいがために暁星を受験する(ジュビロの前田もその一人)子どもが多いからでしょう。


     確かに、暁星でサッカー部に入ってT大へ合格することは難しいかもしれません。それでも、去年はサッカー部出身で慶應に進んだ子が2人司法試験に合格しています。また、医歯学部へ合格する子は何人かいるはずです。中に入ってみてわかったのは暁星という学校はもともとT大志望がそれほど強い学校ではないということです。医師や会社を経営されているような家庭の子どもが比較的多いせいかもしれません。


     どうしてもT大にこだわるのであれば、麻布中を考えられてはいかがですか?麻布は去年の春夏の都大会で優勝、準優勝しています。あるいは桐朋や城北なども都大会の常連ですよ。




    中学サッカー部が強く高校でスポーツ推薦での入学者のいない学校。(6年間サッカー部でがんばれますね)


    暁星中
    これはいわずとしれた強豪校。高校でも都大会優勝で全国大会出場もしている。


    麻布中
    2004年は都大会優勝で関東大会出場。

  5. 【309422】 投稿者: 暁星のサッカー部  (ID:6OGd2crFrv2) 投稿日時:2006年 02月 25日 12:45

     今年、念願の暁星中に合格を頂ました。あの人口芝のヨーロッパ的なグラウンドで息子が練習できるなんて夢のようです。しかし勉強との両立ができるのかが心配です。語学も大変そうですし...サッカー部の皆さんはすごい!!!

  6. 【309514】 投稿者: 神奈川在住新4年母  (ID:5s0deOFu0dk) 投稿日時:2006年 02月 25日 14:57

    「男子校ではだめですか」、改め「神奈川在住新4年母」です。


    暁星のサッカー部さん、合格本当におめでとうございます!
    素晴らしいですね!息子さん頑張ったんですね。どんなにか誇らしい思いでしょう。


    受験勉強中は大変でしたか?
    塾に通いながらもサッカーは続けていらしたのでしょうか?
    毎日の勉強とサッカーでつぶれる週末、一体どうやって両立されたんでしょう?
    すいません、ちょっと弱気ですが、今行っている塾で本当に両立できるのか、
    最近帰ってきたテストの結果を見て考え始めてしまっている今日この頃です。


    3年後には暁星のサッカー部さんの息子さんが感じているような達成感を
    息子が味わうことができるよう、祈る母でした。

  7. 【309555】 投稿者: 九段下  (ID:GEfemjojlow) 投稿日時:2006年 02月 25日 16:10

    -------------------------------------------------------
    > 受験勉強中は大変でしたか?
    > 塾に通いながらもサッカーは続けていらしたのでしょうか?
    > 毎日の勉強とサッカーでつぶれる週末、一体どうやって両立されたんでしょう?
    > すいません、ちょっと弱気ですが、今行っている塾で本当に両立できるのか、
    > 最近帰ってきたテストの結果を見て考え始めてしまっている今日この頃です。
    >

    ■−神奈川在住新4年母− さん:


    前に書き込んだ九段下です。


    うちは、地元のサッカークラブを6年の夏まで続けましたが、さすがに土曜日は昼から、日曜日は朝から弁当持参の塾生活になり、受験までの半年は休部しました。
    麻布が第一志望でしたので、麻布特訓のためには仕方なし。子どもも納得した上の決断でした。(ちなみに暁星は社会以外は記述型問題ですので麻布特訓の成果は大きかったです)


    受験が終わったらすぐに部活復帰。他にも数人同じように休部した友達がいましたし、ずうっと続けてきた友達も優しく迎えてくれました。卒部までのわずかな時間でしたが、目一杯サッカーに打ち込んでいました。中2の今でも、その友達とは少ない時間を見つけては、ボーリングに行ったり、遊び仲間しています。子どもの中では、受験した、しないは関係ない出来事のようです。


    まだ、4年生。成績の上下はまだまだこれから。一喜一憂もこれからです。頑張ってください。



    ■−暁星のサッカー部−さん:


    合格おめでとうございます。
    サッカー部で待っています。
    今年は、下からの進学も厳しかったようで、内進者は例年より少ないようです。内進者はサッカーのレベルが高いので、例年よりレギュラーに近いかも(笑)・・・。
    今日は東大入試日。昨日は5年生(高2)を中心に激励会があったようです。サッカー部から何人か東大生が出そうだと言っていました。(今年はレベル高らしい)
    再来週は期末テスト。試験前1週間は部活も休みで、この1週間はまとめ勉をしてくれるはず。学年末なので、ここで成績が振るわないと落第もありますが、その前に強制補習があり(サッカー部多し)、追試となります。
    本人は東大サッカー部に行くと言っています(笑)。目標は学年20番以内!と意気込んでいますが、サッカー部レギュラーとともに、現実は程遠く・・・。
    勉強≧部活で頑張っていって欲しいものです。




  8. 【309563】 投稿者: 新6年です  (ID:iF7xqTee5G2) 投稿日時:2006年 02月 25日 16:12

    今、まさに悩み中です。


    週3日回の夜練習と週末2日の試合・・・
    2月から土日が塾のため、夜練習2日だけの参加になりました。
    塾のない日は練習なので、家庭学習をする時間が取れません。
    もちろん成績はダウンしてきています。
    サッカーは中学に入ってからも出来るから、と
    受験の友達はサッカーをやめていきました。
    家の息子は今の仲間と続けたいと言い張っています。
    だからと言って、限られた時間を集中して勉強に打ち込む
    訳では無いので腹が立ちます!!
    どちらも中途半端に終りそうで心配ですが、
    息子自身が決めなければいけないと思い、もうしばらく
    応援するつもりです。


    中学に入ってからもそうでしょうが、両立は意志が強くないと
    難しいですね〜。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す