最終更新:

467
Comment

【3626087】子供の能力は皆同じ?

投稿者: ポポポ   (ID:UgzXbLePcEM) 投稿日時:2015年 01月 04日 21:45

ママ友数名から話を聞いたら「子供の能力は皆同じで勉強時間の長さが偏差値に比例していた。当然の結果だけど。」等の内容を繰り返し語る母親がいます。以前からしつこく勉強時間の長い子ほど偏差値が高い等と繰り返し、猛烈に地頭は否定しています。暗に成績上位で勉強時間が少ないという子を嘘つき呼ばわりしている感じ。

でも、そんなにキレイに比例する訳ない。こういう嘘や主張を繰り返す人って何がしたいのでしょうか?

自分達が子供の頃にもいませんでしたか?大して勉強しなくても成績上位の人なら経験があると思うのですが、クラスに必ず一人二人、テストの度に「勉強した?」と周囲に聞き回り、正直に「してない」と答えて、後日好成績だったのがわかると「勉強していないと言いつつ陰で勉強してる奴」的な陰口を言い回る下らない人間。まさにそれと同じ臭いがします。

能力は皆同じじゃないし、偏差値は勉強時間に必ずしも比例しない。やってもなかなかできない子もいれば、やればやっただけ伸びる子もいるし、やらなくても何処かで吸収していてできる子もいるし、できるのにさらに勉強も人一倍する子もいる。

どうしてそんな当たり前のことを認められずに執拗に嘘を繰り返すのでしょうか?
ある中学受験生の母親の話です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 17 / 59

  1. 【3630037】 投稿者: まあああまあ  (ID:Xya67TwDvIw) 投稿日時:2015年 01月 08日 23:06

    ここで子供自慢してる人の子が本当に優秀であるならば・・・・・・・・

    遺伝説は覆ります。

    まあ、鳶は鷹を生むんだな~~ってことで。

  2. 【3630051】 投稿者: 過剰な平等信仰  (ID:SEALd9FIv3s) 投稿日時:2015年 01月 08日 23:17

    なんかよくわからないけれど、きれいごとではすみません。
    下手なところに住むと、、
    ・勉強するのは格好悪い
    ・宿題やる奴は馬●
    ・部活が何より大切
    ・親と口を利く奴はマザコン
    ・夜中にコンビニの前や公園でたむろするのがクール
    という価値観に染まりますよ。

    そういう価値観を認めず、地道に勉強する奴は、いじめの対象になります。
    教師も同じようなもので、中学受験なんかする生徒の足を徹底的に引っ張ります。
    1月後半に、無意味な屋外学習ばかりやらせる教師も居ました(子供に風邪をひかせるためでしょう)

    =====
    社会人になって、努力が、、、とか言われる人も、どうかと思いますね。
    結果を出すか、がすべてです。

  3. 【3630078】 投稿者: う〜ん  (ID:EAMH1mXSDCM) 投稿日時:2015年 01月 08日 23:58

    なんかレベル低い。例えばあんまり努力しないで東大入った人と、夜中まで勉強して東大入った人で、地頭いいのは前者だけど、社会に出て結果出すのは後者の場合も多いということ。ウサギとカメのたとえは正しいと思う。

  4. 【3630112】 投稿者: びっくり  (ID:VyeyA8Krs4M) 投稿日時:2015年 01月 09日 00:31

    私も努力して東大のほうがよい気がします。

    素朴な疑問なのですが、過去20年前とかではなくて、最近、ほとんど勉強などをしないで理科三類などに合格される方は多いのでしょうか。

    こちらでは、座学だけが勉強ではない、ありとあらゆる場所で色々吸収される優秀なお子さんのお話が多いので、教えていただけたら助かります。

    理科三類は鉄緑会に行ってたくさん努力して合格される方が多いイメージですが、どうなのでしょうか。

    我が子は脳のバランスが悪いのか、興味があることとないことの知識の吸収に差があります。

    どんなことでも意欲的に知識を吸収されるお子さん、うらやましいです。

    我が子は好きなことはとことん突き詰めますが、一般常識とか全くありません。

    東大に合格するのは地の頭がよい方でないと無理なのでしょうか。

    東大とあまり縁がないのでよくわかりません。

  5. 【3630198】 投稿者: なむ  (ID:HG.4DH2yuKI) 投稿日時:2015年 01月 09日 07:30

    努力できる才能というのは素晴らしいのだけど、単に点数上げるための必死の努力で東大へ受かったとしても、そこから頭打ちでどうにもならない人も結構いますよ。
    とにかく元々頭が良くて、同じような努力をする人は時と共に常人との差が開く一方なので東大でも上位と下位の差は普通の人が想像する以上にずっと大きいです。
     
    でも、本当に努力出来る人には良いことも。つまり東大のゼミなどで本当に凄い人を目の当たりにした時、いつまでも妄想を抱くことなく自分に本当に合った別の道を見つけてその方向で全力努力を傾けるということがあるから。というか、それに気がついた人(自分が勝負出来そうな方向を見つける)は挫折も経験しているので成功する人が多い。
    周りに凄い人がいない環境ではいつまでたっても幻想の中で裸の王様になってしまい、30とか40歳過ぎて初めてガッツン躓いてどうにもならなくなってしまう人もいますから。
      
    誰でも身近にいる人を基準に考えるので、20歳頃までに凄い人が周りにいなかった人はその後の人生でもほぼ接する機会はないだろうから勝手な妄想や判断で成績は時間に比例していると考える人がいるのでしょう。
    でも最終的には一人一人の得意なところを最大限伸ばすことが大切で、必要でも嫌いな事は標準をクリアできれるようにすることで必ず道は開けると思います。

  6. 【3630206】 投稿者: 後悔  (ID:v0yDHwAiSLg) 投稿日時:2015年 01月 09日 07:36

    >地道に勉強する奴は、いじめの対象になります。
    教師も同じようなもので、中学受験なんかする生徒の足を徹底的に引っ張ります。
    1月後半に、無意味な屋外学習ばかりやらせる教師も居ました。
    (子供に風邪をひかせるためでしょう)

    ↑ うちの子の6年担任は、終わりの会を延々とやる教師でした。(数年前)
    塾に間に合わせないようにしているとしか思えませんでした。

    受験に関しても、思いっきりイヤミを云われましたし、
    「国語の教科書の挿絵を映して書いてくる」というような、何の意味もない宿題が沢山出されていました。
    (中受したのは、うちの子だけという地域でした)

    主人の仕事に近いという理由で住んだ地域でしたが、子どもに負担を強いる結果となり 未だに「住居選びを失敗した」と後悔しています。

    (おかげさまで中受はうまくいき、その地域の学校からは離れることができましたが)

  7. 【3630214】 投稿者: 住居?  (ID:EAMH1mXSDCM) 投稿日時:2015年 01月 09日 07:40

    結局公立はあたりはずれがあるのだから、私立受験小に行くべきでは?

  8. 【3630232】 投稿者: 逆もありますな。  (ID:LnVte4DMxds) 投稿日時:2015年 01月 09日 07:54

    >努力できる才能というのは素晴らしいのだけど、単に点数上げるための必死の努力で東大へ受かったとしても、そこから頭打ちでどうにもならない人も結構いますよ。

    努力した人は「繰り返し考えながら理解に到達」しているので「応用力に優れて」います。

    後進に「わかりやすい表現で」教えてあげられるのも知識が「血肉になるまで消化」されているから。

    こんな言葉があります。
    天才は努力する人にかなわない。
    努力する人は楽しむ人にかなわない。

    楽しむ人とは「努力を努力と思わず楽しめる人」

    勉強の世界では結局、「努力に勝る才能なし」です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す