最終更新:

852
Comment

【3843744】高学歴なのに出世しない人

投稿者: 学歴と出世   (ID:xSEWhzsWUlo) 投稿日時:2015年 09月 09日 08:37

中学受験は学歴をつけるために有利だから行う人がほとんどでしょう。

ところが目出度く東大入学して卒業。だがその後躓く人がいる。どうしてでしょうか?

考えれらることは

1.物知りだが周りを動かせなかった。
2.プライドが強すぎて謙虚に振る舞えなかった。
3.元々リーダーとしての素質がなかった。
4.学力と仕事が結びつかなかった。

などですが、この他に何かあるでしょうか? 周りの高学歴者を見て「これはまずい」という点があったら教えてください。当方息子が高学歴になりそうですが社会に出て活躍できるか不安です。 皆様のご意見お聞かせください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 107

  1. 【3844319】 投稿者: 要因より末路が怖い  (ID:uJct3Am/Hy2) 投稿日時:2015年 09月 09日 17:02

     東大を出ているのに仕事が出来ない人の要因
    これはもう既に十分でていると思います。
    問題はその後です!
     社内で「東大出ているのに仕事ダメ」と判断された人の末路はなかなかきついです。
    それは、同じく仕事が出来なくても早慶出身の末路より悲惨になりがちです。
     私の知っている範囲なので異論もあるでしょうが
    「仕事で失敗、低評価」→「本人はずっと賢かっただけにそれが素直に受け入れられない。」→「更に社内で頑なになる」
    →「挫折を経験していなかっただけに、不等評価だ!と他者攻撃になりがち」→「若い頃はまだ何とかなったが年を取ると社内で行き場がない。」
    →「理屈っぽい嫌われ者の窓際おじさんで会社人生を終える。」
    つまり、誰より秀才だったという過去が自分の能力の低さを素直に認めさせることを拒み、「俺の能力を会社が分かっていない」
    と、完全に間違った方向に行ってしまうのですね。
    もちろん、東大を出で優秀な人は桁違いに有能です!!
     
     更に余談ですが、東大や京大を出て素晴らしく美人な女性で仕事が出来ない人も何度も出会ったことがあります。
    「美人で賢い」これで全てを解決出来てきたので、「非認知能力」を鍛える必用な全くなくて社会人になってしまったのでしょう。
    良いところのお嬢様というのも共通しています。
     

  2. 【3844350】 投稿者: 今日は雨  (ID:8OvE6hP8Wn6) 投稿日時:2015年 09月 09日 17:29

    目上運がよい、悪い。
    目下運がよい、悪い。
    一生はこの運命学が支配します。

    よって私は子どもに与えられた運命で導いて来ました。

    こんな事、皆様大笑いでしょう?
    でも人生って与えれらたように生きていく。

    無駄がなく、努力が報われる。
    これは基礎基本で一番大事なこと。

  3. 【3844353】 投稿者: はてな  (ID:1owwDlKOc8c) 投稿日時:2015年 09月 09日 17:31

    >更に余談ですが、東大や京大を出て素晴らしく美人な女性で仕事が出来ない人も何度も出会ったことがあります。
    >「美人で賢い」これで全てを解決出来てきたので「非認知能力」を鍛える必用な全くなくて社会人になってしまったのでしょう。
    >良いところのお嬢様というのも共通しています。



    以前、別スレで「マザコン、マザコン」と言う騒ぐあほさんに「女子はどうなの?」と聞いたら
    「女子は仕方ない」と言う答えでした。
    こんなに騒いでいるのに、あほさんにとって東大女子は批判の対象ではないみたい。
    仕事出来なくても、ファザコン(あほさんはパパコンと言う)でも、お金をたっぷり掛けた中高一貫でも。
    公立出身よりお嬢様中高一貫の女子の方がお好みだから?

    お若いそうですが、昭和のおじさん的ですね。
    考えが化石過ぎてちょっと笑えます。

  4. 【3844431】 投稿者: あほらし  (ID:Ap/QaY.pagU) 投稿日時:2015年 09月 09日 18:57

    >以前、別スレで「マザコン、マザコン」と言う騒ぐあほさんに「女子はどうなの?」と聞いたら
    >「女子は仕方ない」と言う答えでした。

    遠方の大学受験に女子が親についてきてもらうのはマザコンとは言わんということだよ。
    女子は心配だからね。

    勉強特化で非認知能力が欠けていれば、社会にでて通用しないのは、女子も同じだろう。

  5. 【3844436】 投稿者: あほらし  (ID:Ap/QaY.pagU) 投稿日時:2015年 09月 09日 19:02

    私が1ページ目で紹介したように、スポーツをやって、部活をやって、非認知能力を高めることだよ。

    社会の組織が目的を達成するためにあるように、部活も大会の勝利を目指しての共同作業だからね。

  6. 【3844447】 投稿者: 出世の条件  (ID:tB1pyEqoZqA) 投稿日時:2015年 09月 09日 19:15

    中学高校時代に多様な同級生を見ていないから物の見方に偏りがあるのかもしれないね。同じ塾から有名私立中高とずっと10年ぐらいやってくると学力のある生徒としか付き合わないからね。

    それと、上に行けば行くほど競争は熾烈になるし本人のプライドや周りからの期待も半端じゃない。「貴方ならこれくらい出来て当たりまえ」と周囲から思われるとそれに応えられない時の挫折感は結構大きい。

    世間的に見れば十分な学歴なのに本人は物凄い劣等感に囚われている人が居る。まあ、逃れ場所として違う場所で(小説や音楽評論でも書く)活躍できればいいのだが専門での挫折はやっぱりずしんと応えるようだ。

    高学歴なのに出世できない人

    1.上司に恵まれない(上から可愛がられない)
    2.目の前の仕事を馬鹿にする(こんなの俺の仕事じゃないといい加減にやる)
    3.頼まれた仕事を断る(そんなの早慶の奴にやらせろ。俺は東大法科卒だ)
    4.リスクを避ける(失敗する可能性があるなら手をださない)
    5.妻を馬鹿にする(内助の功は夫の独善をカバーしてくれることを知らない)
    6.大学までの人(粘れない、やり直しができない、我慢できない)


    結局、学力よりも性格や人生観や人間をどれだけ好きなのか?人生を肯定するのかすねるか? などが大きい気がする。こういうのは勉強だけすれば付く学力とは大分違う。

  7. 【3844448】 投稿者: まず  (ID:r10igNNxIXg) 投稿日時:2015年 09月 09日 19:16

    囲碁や将棋、クイズなども中高大、学校別の団体戦ですよ。
    チームワークも重要です。いかがですか?

  8. 【3844456】 投稿者: あほらし  (ID:Ap/QaY.pagU) 投稿日時:2015年 09月 09日 19:23

    >囲碁や将棋、クイズなども中高大、学校別の団体戦ですよ。
    >チームワークも重要です。いかがですか?

    囲碁や将棋は個人戦。
    好きな人がやるのはかまわんが。

    クイズは入試のために社会を覚えるのと一緒だろ。
    そもそもテレビのやらせ番組以外に試合なんてあるのかね。

    文化系でもブラバンやオケはいいと思うがね。
    あれは協同作業だしね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す