最終更新:

1212
Comment

【4296832】国立大附属は「誰でも入れる学校に」有識者会議

投稿者: 文部科学省   (ID:uhn5McvBnhA) 投稿日時:2016年 10月 23日 17:06

文部科学省で、「国立教員養成大学・学部、大学院、附属学校の改革に関する有識者会議」が開催されています。

国立大附属については、筑駒、学芸大附属、筑波大付属を念頭に、「特定の層しか入れない学校」と批判され、共働き家庭なども含めて、だれもが入れる学校にしなければならないとの提言がありました。

現状の国立大附属は「受験校」であるとして、本来の国立大附属の役割とは異なることから、改革が進みそうです。

進学校としての役割は、私立学校や都立学校が担うことになり、国立大附属は、進学校というイメージは消えていくかもしれませんね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 17 / 152

  1. 【4601828】 投稿者: 公立では出来ないと思う  (ID:zHHxSShweAk) 投稿日時:2017年 06月 07日 15:52

    ある部分からはできるだろうけど。
    この議論、よくよむと、附属校での実習生の指導は大学がちゃんと指導でききらないままに附属校側の教師にマル投げされている、受け入れ側の負担が大きい、ということも書いていますよね。

    国立附属校でやっている実習生の受け入れと指導の実態は、公立学校でやっているレベルとは全然違いますよ。
    この中にもご自分の専門科目で教職課程とった方いないんですか?だいたい母校に教育実習に行くと思うけど、、、私の時は4年生の時母校(公立)に行きました。そんな自分の少ない経験から言ってだけど、国立附属校でやってるようなあんな厳しい指導みたことないなあ。
    教材作成も授業計画も未熟な学生を、自分の学校の所属の小中高生も指導してる脇で、理論から実地まで毎日ガンガン指導するわけだから、そりゃ大変だろうと思います。
    あれを公立校で本当にできるのか?ちょっと無理だと思う。公立にはもっと地元の個別の課題が山積みになっている。

    アピールや連携はもっとしたほうがいいと思いますけど。

    議論でもこれからはもっと連携を深くしていこう、みたいな方向を探ろうとしていますよね。
    全体としては「教育学と専門学問の縦割りのジレンマ」みたいな深い議論もあって、興味深いと思いました。

  2. 【4601968】 投稿者: 教員養成系の  (ID:p1DlMwlqZMI) 投稿日時:2017年 06月 07日 18:10

    大学には、やはり附属学校が必要かと思います。
    ただ非教員養成系の大学の附属学校については疑問です。
    研究校やSSHを取得して公立学校を牽引しているような事を仰る委員がいましたが、公立も国の研究に参加したり、SGHやSSHを取得している学校がたくさんあります。
    国立附属学校が始めたから追随したというわけでもないでしょうし。
    教育実習は附属と公立で、国の研究は国が指定した公立でいいのではと思います。

  3. 【4602346】 投稿者: やっと  (ID:2YhICQs2J3c) 投稿日時:2017年 06月 08日 00:13

    やっと、ちゃんとした議論になってきましね。

  4. 【4604204】 投稿者: 第6回までの意見のまとめ  (ID:wyJ74vTn6Do) 投稿日時:2017年 06月 09日 12:32

    ○附属学校に本来期待される使命・役割を確実に果たすため、多様な子供たちが入学できる選 考方法を目指すこと。

  5. 【4604790】 投稿者: 私学助成も税金  (ID:zgiK7HwPxCU) 投稿日時:2017年 06月 09日 21:44

    なんだから、当然納税者の納得が必要。好き勝手な教育が許される訳ではないはずなのに、そこは都合悪いと見えて「レベルの低い議論」と意味不明な決め付け。
    これは性質が悪い。私学助成は大幅カットが必要だな。

  6. 【4604821】 投稿者: 無知ですね。  (ID:DftW1Ff1rNA) 投稿日時:2017年 06月 09日 22:07

    >私学助成は大幅カットが必要だな。

    カットしてもいいけど、私学がなくなると国、地方の財政は破綻するの知らないの?
    教育には莫大な資金が必要で各家庭の拠出金でこの国は賄われているんだよ。
    私学の経常費に対して補助割合は10.3%に過ぎないから10分の1の経費で運営できる私学はありがたい存在。

    存在意義が少ないなら国立(コクリツ)の高校をまず、廃校にするべきかと思いますよ。

  7. 【4604826】 投稿者: かわいそう  (ID:DftW1Ff1rNA) 投稿日時:2017年 06月 09日 22:11

    消滅してしまうのはかわいそうだから、全国の高校だけ廃校でいいのではないかな。大学ともつながりが低いし、実習なら一般公立でもできる。

    筑波大附属、学芸大附属、お茶ノ水、も含めて高校は全部廃校でいいと思います。
    中学は義務教育ですし、国が管理して行く必要性はある、これには同意ですよ。

    いかがでしょうか。

  8. 【4604831】 投稿者: 第6回までの意見のまとめ  (ID:2YhICQs2J3c) 投稿日時:2017年 06月 09日 22:15

    一部の附属学校は、いわゆるエリート校化し、教育実習生の受け入れ機能、実験的・先導的 な教育課題への取組、地域の指導的・モデル的な取組が不十分。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す