最終更新:

2441
Comment

【4524186】生き残る中高一貫私立はどこか?

投稿者: 動機が大事だよね   (ID:mPpiLexc7zg) 投稿日時:2017年 04月 05日 08:10

桐朋が今年東大現役一人だそうだ。駒東も東大が減少して大騒ぎしている。
少子化と公立の復活で今後中堅私立中高一貫校はますます大変になるだろう。

環境を買うのが私立受験の大きな理由と言っていたがやはり第一は進学実績(男子の場合)だっということが明らかになった。伝統だけでは駄目だと言うことだ。進学実績が下がれば凋落校と認定されてしまう。

今後、桐朋に続いて凋落する私立学校はどんどん増える。逆に内申がどうだ、教師の質がどうだ、公務員に子供を任せられないなどと言っていた私立親も日比谷や小石川、横浜翠嵐の実績を見れば考えを改めるかもしれない。

悠然と構えていられるのは昔からの名門校、麻布、武蔵、学習院、暁星、成城、成蹊などで高校入試をやっている開成は今後劇的に(日比谷に流れるので)東大合格者を減らすかも知れない。学芸大附属に続いて開成凋落も視野に入ってきた。あと5年もすれば東大100人を切るのではないか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4550151】 投稿者: 夕焼けだんだん  (ID:6Q/AeoxNa/U) 投稿日時:2017年 04月 25日 09:11

    公費が教育に充てられる事は社会全体としては悪くはないけど、それが私学の凋落に単純には結び付きませんよ。まず義務教育でも学力別のクラス編成はしなければならないでしょうし、教員の質の問題もあります。交換留学なんかも公費でやりますか?
    スポーツや芸術など設備や指導者が必要な活動はどこでやりますか?
    結局スペシャリストは特化した環境の中でしか育成出来ないんではないでしょうか?

  2. 【4550253】 投稿者: 人事さん  (ID:JqDJL6IkgYM) 投稿日時:2017年 04月 25日 10:33

    9歳で微積って何やったの?

    一次関数の面積求積とかじゃないですよね(それだと三角形の面積だから簡単)、関数と極限理解させることから始めないとならないから、そうそう簡単に教えられるものでもないと思うけれど、、、

    公文っぽい感じで、ある関数の導関数を繰り返し、機械的に覚えさせるなら可能かもしれないけれど、そんなことやって意味あるのか?

  3. 【4550401】 投稿者: らららん  (ID:sOSyKo8m/Mk) 投稿日時:2017年 04月 25日 12:54

    動機さんが言うように、中学から公教育を充実させるとなると、突き詰めていくとシンガポール状態になっちゃうよ。小学校での統一テストで、今後お金をかけてもらえる子供と、無駄ぽで税金もったいないから、勉強は最低限にしてね〜的な区別がされちゃうの。

    これでお金をかけてもらえないほうに区別された子供達は、家がお金持ちの子だけ、別のフィールドで敗者復活の可能性が出てくるわけだ。
    貧しいとなんだかんだで抜け出すのは困難ぽい。

    アメリカみたいに居住地で学校のレベルが決まるのもかなり微妙。なんだかんだいっても、日本って、頑張ればいろいろ可能性がある部類の国だと思うけどね。

  4. 【4550572】 投稿者: 世の中  (ID:LU/qAXbwjhI) 投稿日時:2017年 04月 25日 16:04

    不平等だから優秀な人材が出るのよね。
    まずは自分が、家族が人よりも満ち足りたいと思う欲が全ての原動力。
    満ち足りた人が初めて他者への施しが出来るのです。

  5. 【4550631】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:ZUP1OXaubDc) 投稿日時:2017年 04月 25日 17:28

    文科省は、現行の学習指導要領の他に
    優秀層向けの学習指導要領を提示すべきだよ。
    公立一貫校や公立トップ校で、それを使えばいい。

  6. 【4550634】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:ZUP1OXaubDc) 投稿日時:2017年 04月 25日 17:29

    私立も便乗するところが出てくるだろう。

  7. 【4550660】 投稿者: Amitabha  (ID:QRFhf9Plb8U) 投稿日時:2017年 04月 25日 17:48

    >>文科省は、現行の学習指導要領の他に
    >>優秀層向けの学習指導要領を提示すべきだよ

    公立も、もうちょいきちんと中学ぐらいから能力別をきちんとやるべきだと思うけれど、例えば公立一貫校に係る学校教育法改正時の附帯決議とか、あるいは公立学校教員の勤務地がらみの処遇とか、そう言うのを考えると、そういうのを望まない勢力も強いのだろうと、期待しないことにしている。
    さしてコストのかかる話でもないと思うんだがね。政治哲学的に無理なんだろう。

    有権者の大多数にとって、公立学校での優秀な生徒の教育など、どうでもいいことだし。

  8. 【4550679】 投稿者: 公立中が能力別やったなら  (ID:XohcEjkg84Q) 投稿日時:2017年 04月 25日 18:08

    先生の指導力不足が露呈してしまうからやらないでしょう。なぜならば公立中の先生の出身校は地元国立の教育学部かよくて早慶のバチュラーですから。数学や英語が得意な生徒ばかり集めて授業で彼らを満足させることは難しいと思いますよ。ごちゃ混ぜレベルの教室ではマイナーな存在として大人しくしている生徒もメジャーになると態度がデカくなりますから。彼らから尊敬の念を持たれるためには院レベルの知識か予備校並みの授業運営が必要と思いますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す