最終更新:

3952
Comment

【4874690】併願校&結果を明かすスレ

投稿者: 来年に向けて   (ID:/nLDzEPetDI) 投稿日時:2018年 02月 09日 09:15

来年受験の方に向けて、併願校とその合否結果を明かしませんか?
◎:合格・進学(補欠・繰上進学を含む)、○:合格・非進学、△補欠・繰上なし、×:不合格

(例1)
持ち偏差値 サピ70
1月校① 栄東東大○
1月校② 渋幕○
2月1日 開成×
2月2日 聖光○
2月3日 筑駒◎

(例2)
持ち偏差値 サピ70
1月校① 明の星○
1月校② 渋幕○
2月1日 桜蔭×
2月2日 豊島岡◎

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7430018】 投稿者: おめでとうございます  (ID:ntj./WM.oNk) 投稿日時:2024年 03月 18日 01:41

    素晴らしい結果です。
    よく頑張ったお子さんをまずは褒めてあげていいのでしょう。
    我が家は聖光に一回目で受かって一日校を蹴らせていただきました。
    周りに二回目合格の子ももちろんいて、その根性と幸運によく親子で密かに敬意を評してます。
    本当におめでとう!

  2. 【7430057】 投稿者: 今さらですが  (ID:leLWs1wI2dw) 投稿日時:2024年 03月 18日 06:57

    本当にSAPIXに通塾していた方でしょうか?と、逆に大変失礼ながら思ってしまいました。おゆるしください。

    少なくとも私の息子が通塾していた校舎では、「待った」がかかる気配なんてそれこそ1ミリもなかったです。
    それに都市大附属を受けたのは、駒東を受けた1日の午後の受験ですから、合格がわかっていて受けたのではありません。

    繰り返しますが、「初志貫徹」など立派なことはしていません。我が家の中学受験のスタンスは、通塾は続けても、それ以外は出来るだけゆとりある小学生らしい生活を続け、緊張や、ある程度の体調不良があっても、「不合格にさせない」ことを考えていました。

    持ち偏差値なんて言っても、あくまで合判SO。実際の難関校の問題とは違い標準的な出題傾向だと聞いています。実際の難関校入試とは違うのです。

    参考にならないとお考えになるのは勿論個々の自由です。
    ただ、「SAPIXが阻止」という言葉が気になりましたので、書かせていただきました。

  3. 【7430059】 投稿者: 今さらですが  (ID:leLWs1wI2dw) 投稿日時:2024年 03月 18日 07:03

    ごめんなさい。
    ↑の私の返信、つい感情的になってしまって、間違いがありますね。「名前は伏せます」さんは、「阻止」なんておっしゃってないですね。「面談で指摘」とありますね。失礼しました。でもしつこいようですが、それはありませんでした。先生は受け入れてくださいました。それだけお伝えいたします。どうぞご容赦ください。

  4. 【7430793】 投稿者: キツかった  (ID:2kiU/oHIWPI) 投稿日時:2024年 03月 19日 10:03

    ちなみに今年受験ではありません。数年前です。
    渋幕を落とし、算数の問題用紙を見ると、いい加減な式を雑に書いてあるのを見てヤバいと思いました。
    そこから学校を休み算数特訓をしました。聖光の過去問を解くと2周目にも関わらず80点くらいしか取れておらず、まずSEのやり直しから、とにかく丁寧に式を書くことをやらせました。駒東と聖光の過去問をひたすら解かせ、出来なかった問題を翌日翌々日と繰り返していくうちに、両校共に合格点に達するようになりました。
    速さの問題が必ず出るので電話帳から各校の速さの問題だけ抜いて15分の区切りで解く。もやりましたね。
    渋幕残念から最後の聖光までの間で偏差値5は上がった感覚です。
    今まで親が放置していた罰を受けていると考えつきっきりの2週間を過ごしました。
    2日の×でサレジオに駆け込み出願をしています。
    しかし、息子が譲らず聖光に突撃し、何とか合格を頂けました。

  5. 【7431391】 投稿者: 真面目な方ですね  (ID:JjqTWTRYM.Q) 投稿日時:2024年 03月 19日 21:44

    私自身が駒場東邦は誇るに値する素晴らしい学校だと思っていますが、いかんせんその偏差値帯からの受験者が限られているので、広く一般化しづらいし、共感を得にくいのでしょうね。

    2024年度の合格力判定資料を見ましたが、S68からの合格者は1名、S70からは2名と読み取れます。なお、合判SO3回のみ受験者もデータに反映されている理解です。

    また、老婆心ながら、親御さんが身バレ上等と考えていても、ご子息も同じ考えとは限らないので、情報の出し過ぎには注意されるに越したことはないです。

  6. 【7431451】 投稿者: 今さらですが  (ID:leLWs1wI2dw) 投稿日時:2024年 03月 19日 23:05

     ご忠告ほんとうにありがとうございます。
    感情的になって書きすぎてしまったかと私自身反省しておりました。
     つい、併願校含めた受験校について、またお世話になった塾について、気になってしまう内容のコメントを拝見すると一言ものを申したくなってしまいました。
     スレッドを読む方それぞれにご判断いただければよいことですので、余計な返信をしないよう、今後はこのスレッドを拝見しないという自衛策を取ろうと思います。

  7. 【7431506】 投稿者: 気にしないで  (ID:lCW6iaCIdlU) 投稿日時:2024年 03月 20日 00:52

    そうそう、その自衛策が一番!

    結局、S68の子の2月1日は開成一択で、2番手(麻布・駒東)というだけで「信じ難い」とか「共感を得にくい」とか言う人の意見が正しいとは思えません。
    偏差値だけが唯一絶対の判断基準だから、立地も校風もへったくれもないんでしょう。
    あんなに悩んで最適校を決めたと何度も仰られてるのに。

    かくいう私も子供の中受の時は偏差値至上主義でした。息子もそう。それに塾もS68レベルの学力がある人には麻布・駒東ではなく、開成に誘導しますからね。

    開成は結果的には息子にとっては大当たりでした。とにかく子供の学校生活が楽しくなるようにと全力を尽くしてくれる学校なので。毎年の学年旅行に加えて、水泳合宿やスキー合宿など、学校生活が楽しくなる仕掛けが散りばめられています。

    それにあの運動会でも中1係や中2係をしてくれる高3って、指導していた後輩が途中で負けるとワンワン泣きます。勝たせてやれなかったと丸坊主になる先輩も多数います。

    でも実際には運動会に参加しないクールな生徒も一部います。学校主催の行事ではないので、学校から注意されることもありません。また学校の面倒見は本当に悪くて、落ちこぼれている生徒を何とか引き上げようという執念は全くありません。

    つまり真剣に最適校がどこかを検討される方の中には、クセが強すぎるがゆえ、他校を選ぶ人も多くいるはずです。

    息子の当時のライバルも当方と同じ都心在住でしたが、開成を辞退して渋幕に進学しました。
    その時は「なんで?」と思いましたが、今では既成の価値観に囚われない自由な発想を羨ましく感じたりもします。

    息子さんが100%満足してるなら、それでいいじゃありませんか?
    いくら言っても分かり合えない人に貴重な時間を浪費するのは賢明ではありません。

  8. 【7431935】 投稿者: ここは  (ID:5D.R06Ys/xI) 投稿日時:2024年 03月 20日 17:56

    「併願校&結果を明かすスレ」
    です

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す