最終更新:

619
Comment

【4906738】東京限定 公立中学を避けた理由

投稿者: 2人目で悩む保護者   (ID:fpuNh8eALos) 投稿日時:2018年 02月 28日 20:09

1人目、Y55 私立中学在学中。2人目をどうするか悩んでいます。"公立中学からトップ校に行けばいい"という話は聞き飽きました。書き込まないでください。うちは、xxの理由で公立中学を避けました。という話を聞かせてください。都立中学も歓迎です。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 42 / 78

  1. 【5855845】 投稿者: 逆だよ  (ID:19LRcABvMsc) 投稿日時:2020年 04月 27日 15:31

    またおかしな屁理屈を言うものだ。

    個別の学校の例を出す意味がわからないし、大企業のトップが私立中出身か公立中出身かの表立った記載はほとんどないのだから、名簿屋でもなければ調べようもない。

    自分の言っていることが誤りだと気づいたのか、今度は全ての公立中出身者における大企業のトップの割合が私立中出身者より少ないなどと話をすり替えはじめた。

    いいかげんにしてくれよ。

  2. 【5855855】 投稿者: 公立推しは無能力  (ID:D85lRV2PMOU) 投稿日時:2020年 04月 27日 15:40

    > 今度は全ての公立中出身者における大企業のトップの割合が私立出身者よりすくないなどと話をすり替えはじめた。

    「逆だよ」は、今日自分で書いたことも記憶出来ないようだ。
    自分の8時18分の書き込みに、「私立中出身者と公立中出身者の総数とその割合で判断すべきなのに」と、確かに書いてあるが?
    それで相手が話をすり替えたと噛み付くとは。まさに「逆だよ」。

  3. 【5855868】 投稿者: やっぱり  (ID:simDkcR97so) 投稿日時:2020年 04月 27日 15:52

    ここで暴れてる「逆だよ」「笑える」は、「一長一短」と同一人物。さっき別スレに同じIDで一長一短として登場してる。

  4. 【5855873】 投稿者: 新中1親  (ID:6j8efDlaS6M) 投稿日時:2020年 04月 27日 15:56

     早慶だけでなく、マーチもそれぞれ良いところがある大学ですし、子供が中高6年間で勉強がそんなに伸びなければ、通うこともあるかと思います。私が問題にしているのは、大学を選びを確定させるために、中学3年間をためにならない低レベルの教育を受けつつ過ごさせるのかどうかです。中学の検定教科書はよく練られたものですが、如何せん、レベルが低く、進度が遅いです。大学でさらに高度な勉強を進めていくためには、そんな低レベルの3年間を過ごすべきではありません。難関中高一貫校でも、大学は同じマーチになるかもしれませんが、中高6年間でしっかり勉強し、基礎学力を培っておけば、大学卒業後に国家資格を取る際も、海外留学をする際も、その力が助けになります。また、人脈形成も重要です。高校から私立に進んだところで、3年間のお付き合いです。中高6年間の選ばれた友人と培われた関係は、大変貴重です。

  5. 【5855951】 投稿者: サロン  (ID:thptd9nyNK2) 投稿日時:2020年 04月 27日 16:42

    サロンだよ。

    『神奈川県の公立が壊滅状態なのは』のスレでも暴れてる。最新14:32のレスがサロン。時間帯が同じ。

    カテゴリーが変わるとIDも変わるから、あちらは違うIDだけど、14:32と同じIDで暴れてる。レス内容に中身が無いからすぐ分かる。

  6. 【5856100】 投稿者: 関係なし  (ID:tIkDAMe3lnE) 投稿日時:2020年 04月 27日 18:36

    結局、小学生から受験勉強までして東大にさえ入れなかった(せいぜい早慶程度にしか行けなかった)連中が出身高校がどうのと言っている。

    たしかに最近の大学は東大でさえ推薦とかで取るようになったので、真面目で努力家だけどおつむが少し足りないようなのがその辺の大学に沢山入ってくるようになったから、大学だけでなく一応高校も履歴書に書かせては見るけれども、面接で会話すればほぼ分かる。
    むしろ面接する側からすると、「えっ、こいつK成なのになんで慶応のxx学部とかなの」と思って変化球投げてみるけど、ほぼ例外なく気弱そうなおどおどした感じの(コンプレックスあるんだろうなーと)受け答えでやっぱダメだなとなることが多い。
    例外としては、明らかに趣味の世界などに中学から目覚めて勉強はしていませーんっていう子だけど、そういうのは面接で会話すれば個性的な魅力があるので高校がどうとか見なくても取る。

    世界がどうとか言っているけど、欧米の場合、私立大学は寄付金が収入源なので、名門校の子供は有利になるというだけの話。むしろDiversityを重視しているので日本みたいに御三家だなんだからテストだけで入ってこないよ、黒人の貧困層からオリンピック選手まで。

    どこの国でも同じだけど、新中1親みたいに大学はMARCHでもいいけど中高が大事などと言っているのは誰もいない。
    所詮、中高は中高。大学があってこその中高。
    MARCHに進んで中高が名門でどうのこうのというのは芸術家とかに稀になる人の話で、就職したり学者になったりする大多数の人には関係のない話。
    6年で絆云々言っているが、子供は3年でもいや1年でも一生の友達を作れる。できないやつは6年でもできない。

  7. 【5856207】 投稿者: ものは考えよう  (ID:.wgikEeDUD.) 投稿日時:2020年 04月 27日 20:18

    公立の教育うんぬんより単に高校受験の方がやりやすかったということですね。中学受験してどうしても私立という気もなく、最初から高校受験を想定していただけで。塾通いしてましたので公立の教育レベルが遅かろうが気にする必要もありませんでした。附属を望んだのは本人が最終的に決めたことなので。

  8. 【5856262】 投稿者: 公立推しは無能力  (ID:D85lRV2PMOU) 投稿日時:2020年 04月 27日 20:57

    筋の通らぬ罵詈雑言を、「ボコる」と称していた人間が再登場。
    「どこの国でも同じだけど」と大見得を切っているが、本当に世界中廻って聞いたのか?世界どころか日本の東大の事情すら無知な様子だが。
    狭い世界しか知らぬ無知無能な人間が大言壮語するのも公立推しの特徴。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す