最終更新:

5395
Comment

【5108174】悠仁様の進路

投稿者: ポンポン   (ID:75kVklhHt.k) 投稿日時:2018年 09月 08日 02:05

夏休みのご様子が公開されて、健やかに成長されて
いらっしゃる様子を微笑ましく拝見致しました。
いよいよ来年は中学生になられますが、皆さんの
関心を集める進路についてのスレをまた立てます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5210817】 投稿者: 国民の声の一つ  (ID:UAf6ViVaeBk) 投稿日時:2018年 12月 01日 11:14

    お茶中への内部進学や筑附中への提携校進学(内部進学の一種)なら、他校を含めた一般入試枠の一人分を使わずにすみますよね。

    お茶中か筑附中へのこうした進学なら、一般の中学受験生を押しのけずにすむ。

    それを、どこかの私立難関人気校の一般入試枠を使って、塾通いで何年も頑張った他の中学受験生を押しのけちゃったら、受験生や保護者のバッシングを受けてしまい、非常に残念なことになってしまいます。

    どの選択をしても難癖つける人はいるのでしょうが、他の受験生への影響が少ないのは両校いずれかへのご進学ですよ。

  2. 【5210828】 投稿者: だから  (ID:zCC3lk4bPv6) 投稿日時:2018年 12月 01日 11:22

    >信用ができないなら、受験しなければいいだけです。

    受験しないために、早く進学先を発表してくださいって…
    警備が万全といっても、お守りされるのは只お一人ですよ。
    一般人は警備対象外です。
    盾にされるかもしれない危険もあるのです。

  3. 【5210871】 投稿者: 中学受験の保護者  (ID:Ew5R.tcioqo) 投稿日時:2018年 12月 01日 11:49

    筑波大附属だって、到底許されないですよ。
    あのレベルの中学を受験させる為、ワンオペ育児に仕事との両立、それこそ血の滲むような努力を重ねて来たご家庭だって多いはずです。
    特需を利用するだけで堂々と裏口入学する未来の天皇が、国民の象徴とは呆れます。

  4. 【5210872】 投稿者: 前衛党  (ID:PNLI1N0bp9A) 投稿日時:2018年 12月 01日 11:49

    あなたは、誤解をしておいでになる。
    天皇もまた、憲法にある日本国民の一員である。ただ彼は国家の象徴として、憲法上特別の地位を認められているに過ぎない※。したがって、一般の国民とは多少違った憲法上の取り扱いを受けるに過ぎないのである。

    まして、その他の血縁者らなどに憲法上根拠はない。彼らの地位は、「皇室典範」という名の単なる法律で以て定め有するに過ぎない程度の存在である。それだからこそ、憲法1条後段で天皇が日本国の象徴であるとの地位は、日本国民の総意に基づくことを明らかにした。すなわち、国民主権主義である以上、憲法上の所定手続きをもって、いつでも天皇制自体の廃止をも当初から視野に入れているのである。ましてや、その他の「皇族」なる人々など、現在開催中の国会でもって直ちに全廃すら可能な程度の存在にしか過ぎない。

    明治憲法が天皇主権の憲法であったのに対し、現行憲法が国民主権の下で天皇制の性格を根本的に改めたとの経緯を軽視すべきではない。天皇の法的根拠が憲法にある以上、憲法の定めを前提にした議論がなされるべきである。

    ※但し、私自身は「世襲天皇制」をして国民主権主義、平等原則に違背する現行憲法自身の有する矛盾であると解する。これは、マッカーサ―が日本占領統治円滑化のため、また自身のその後の米国大統領選出馬のために、他の連合国からの強い反対を押し切って政治的に天皇制を残存させたとの沿革による。また、それを恩に感じた昭和天皇は、日本独立後もとくに沖縄での米軍基地残存を強く申し入れるなどの政治的行為(憲法違反だ)を行ったことが、後日史料で明らかになっている。それが今日まで続く沖縄基地問題の原因である。ゆえに、昭和天皇は沖縄に一度も足を踏み入れることができなかったのである。

  5. 【5210879】 投稿者: 伝統なき特権  (ID:pHBc6pPM0G6) 投稿日時:2018年 12月 01日 11:54

    結局、学習院以外への特別入学などという、他の皇室は自制されていた伝統なき特権を使い始めたから、ここでいう不公平の問題とか、小室さんの問題とかが生じ始めたわけです。何でも、新しい方針をとることは、改善ではなく改悪になってしまうことがある、ということです。

  6. 【5210892】 投稿者: 前衛党  (ID:PNLI1N0bp9A) 投稿日時:2018年 12月 01日 12:04

    ちなみに「皇族」の通った学習院の例では、スーツの下に拳銃を装備した複数の護衛官(皇宮警察)らが、授業中も教室後方での監視をも求めたと聞く(授業参観でもあるまいに)。

    まして、昭和天皇の実例では、ただ車で一瞬通行するだけに過ぎなくとも、1週間も前から警察官が訪れ近隣のすべてのビル屋上を閉鎖させられた。地方「行幸」の際の宿泊場所では、従業員全員の検便等はもとより、食後に出すアイスクリームの煮沸まで求められたとの笑い話すらある。

    あのお孫さんが来春から通う中学校では、「ご学友」らも同時に進学する段取りであろう。ちなみに「皇族」が新入学するときの学習院初等科では、その年次のみ入学が厳格になるとは受験界の定説らしい。

  7. 【5210911】 投稿者: 国民の声の一つ  (ID:UAf6ViVaeBk) 投稿日時:2018年 12月 01日 12:16

    だから、「あのレベルの中学を受験させる為、ワンオペ育児に仕事との両立、それこそ血の滲むような努力を重ねて来たご家庭」が子供の受験の際に全く影響を与えない進学方法が、お茶中への内部進学枠や筑附中への提携校進学枠(内部進学の一種)でのご進学ですよ。

    まあ、お茶、筑附、渋渋、学習院等々どちらへのご進学であっても、「あんな難関校にズルい」とか、「校風が変わる」とか、「警備の盾にされる」とか、あれこれ色んな理由で難癖付ける方は、残念ながらいらっしゃる様ですがね。

  8. 【5210942】 投稿者: 保護者  (ID:stfwi.jM6k.) 投稿日時:2018年 12月 01日 12:44

    受験の人数に影響あるかでなく、筑波からお茶の水に希望する生徒が1人もいないのに「交換」枠と言い張るその浅ましさ、学力が達していない生徒を受け入れ面倒見なければならない学校も迷惑だと思うんですが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す