最終更新:

984
Comment

【5742089】中堅校への進学の意味とは

投稿者: 疑問   (ID:wTT3lyCwhDk) 投稿日時:2020年 02月 09日 22:38

予てからの疑問です。

中堅校への進学の意味を教えてください。
①地元の公立中学が荒れに荒れていて通わせたくない、
②小学校時代の友人と馴染めず、心機一転環境を変えてがんばりたい、
この2点なら納得はできます。

が、所詮は中学高校。大学さらにはその先への通過点です。
中学受験をさせる親のほとんどは、大学受験を見据えてだと思いますが、
正直な話、東大に3人出れば快挙!のような私立中高に、塾代含め、
1千万近いコストをかけて進学させる意味はなんなのでしょう。

公立から公立トップ校を目指す方が費用的にも抑えられ、
かつ公立トップ校の実績>中堅私立の実績だと思うのです。

やれ、校風があっている、情操教育がいい、施設が・・・とか
いろんな理由は、中堅校にしか通えない子供を持つ親が、
自分を納得させる言い訳にしか聞こえないのです。

息子は伸びのびした中堅校に合ってるなぁとぼんやり思っていても、
偏差値が10近く上の進学実績もけた違いの難関校に合格したとしたら、
そちらに通わせようと思いませんか?(地理的条件等は同じ場合)

子供に合っているという言い訳、これが自分を納得させるための
言い訳にしか聞こえず、その言い訳に子供を利用しているようで、
子供がかわいそうです。

「子供は楽しく通っていました」という体験談もよくありますが、
子供が難関校に合格、進学していないから、その程度で満足して、
レベルの低い友人たちと楽しく過ごしているのではないか、とも
思ってしまうのです。

私の性格が悪いのは承知していますが、
大学進学のために、本当はみんな黙っていても、できれば御三家
と思っていてもおかしくないと思うのです。
が、子供の成績を鑑み、この程度が関の山だろうと線を引いて、
納得するために、「子供に合っている」という自己弁護。

中堅校って行かせる意味ありますかね?
割安なコストの高校受験の方がよくないですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 19 / 124

  1. 【5745780】 投稿者: モンスターペアレント化  (ID:Nh5aeh/1DxM) 投稿日時:2020年 02月 12日 02:33

    スレ主の書いていることは、普通に常識の考え方ですよ。それが分からない人が大勢いるわけですよ。

    モンスターペアレントというのは、何らかの屁理屈が必要なんですよ。勉強ができないことを自分以外の事由に求めないと心の平静が保てないんですよ。

    今は日本中がモンスターペアレント化しているから、仕方ないんでしょう。

  2. 【5745781】 投稿者: 都内中堅校  (ID:Rqais5Pa3D2) 投稿日時:2020年 02月 12日 02:38

    他スレから引っ張って来たものなのでちょっと違うけど…
    御三家+駒東の下の、都内男子校(の大半)が都内男子の中堅校(上位中堅だけど)かと

    実際に現役進学した率です
    重複合格のカウントはありません
    浪人生の進学もカウントしていません
    よって真の現役進学力を示す指標と言えましょう
    ★スマホでご覧になる場合、横長で見ると見やすいです!

               国公立            国公立+ 国公立+
          東京一工 旧帝5 筑横千外茶  他  合計  早慶 早慶上理

    ◆御三家+駒東
    1 開成高校 40.1% _2.2% _4.7% _5.0% 52.1% 59.1% 59.1%
    2 麻布高校 30.2% _2.3% _1.3% _1.9% 35.7% 42.5% 43.5%
    3 駒場東邦 24.7% _2.2% _4.5% _6.3% 37.7% 53.4% 54.7%
    4 私立武蔵 12.4% _4.1% _2.4% _2.9% 21.8% 33.5% 33.5%

    ◆都内男子校
    1 世田谷学 13.6% _4.7% _6.1% _7.0% 31.3% 49.5% 53.7%
    2 早稲田高 12.7% _1.7% _1.3% _3.3% 19.0% 78.3% 78.3%
    3 攻玉社高 10.2% _2.5% _1.7% _4.7% 19.1% 47.9% 53.0%
    4 芝学園高 _9.7% _3.6% _3.6% _5.4% 22.2% 41.2% 44.4%
    5 巣鴨高校 _9.0% _2.2% _3.1% _5.4% 19.7% 28.3% 30.5%
    6 桐朋高校 _8.3% _3.8% _2.9% _5.1% 20.1% 31.8% 35.7%
    7 城北高校 _5.2% _3.1% _2.6% _6.5% 17.4% 35.7% 39.6%
    8 本郷高校 _5.2% _2.3% _4.2% _3.2% 14.9% 30.1% 35.0%
    9 暁星高校 _3.0% _1.8% _4.2% _4.8% 13.8% 26.9% 29.3%

  3. 【5745787】 投稿者: 私立は通塾率が高い  (ID:Nh5aeh/1DxM) 投稿日時:2020年 02月 12日 02:52

    第一、公立高校は塾が必須だ、私立は塾いらずということからして間違っている。

    同じ学力ゾーン(公立中学全体を母集団として偏差値65前後、地区のトップ校)で比較すると、やはり私立のほうが通塾率が高い。そりゃ、私立に行かすのはそれなりの経済基盤が必要だから。

    公立の連中はあまり勉強しない。部活ばかりやっている(偏差値60水準になると帰宅部も増えるが)。中学のときに勉強と部活を両立できた子が公立トップ群に行くからね。
    この点、私立は部活動も中途半端だね。塾に行くからね。

    ただ、私立の良いところというのは、「楽ができる」こと。部活動と両立しなくていいし、私大文系コースを作って、数学を切ることもできる。公立は教員の雇用があるからね。何でも履修させないといけない。教養人たれとか言ってね。

    まあ、塾に通うことは悪くない。大学ごとに問題タイプ違うわけだから、公立高校の塾いらずの学校で教え込むスタイルというのは、負担も大きい。福岡県や鹿児島県などのゼロ時限、愛知の岡崎、金沢の横浜翠嵐あたりは受験スパルタやってるが、大変だねと思う。

  4. 【5745893】 投稿者: 愛知県  (ID:q1khSp.rOEo) 投稿日時:2020年 02月 12日 07:31

    スレ主は、愛知県で東海かそれ以外の進学を迷ってるのでは?

  5. 【5745930】 投稿者: 経済力  (ID:s2j57rsPlMw) 投稿日時:2020年 02月 12日 07:58

    月収200万あったら公立行かせますか?
    私立にはそんな家庭も珍しくないのよ。

  6. 【5745946】 投稿者: 貧しい  (ID:eAd.RlZBrsE) 投稿日時:2020年 02月 12日 08:08

    学校に通うことの意味って必ずしも高い最終学歴を得るためだけじゃないからね。
    様々な選択肢がある中で(もちろん地元公立に進むことも選択肢の1つでしょう)、コスパ至上主義を掲げ私立という選択肢を否定する、その考え方が本当に貧しく、薄っぺらな価値観だなと思います。

  7. 【5745972】 投稿者: そうなのですが  (ID:lh.8nqjYYtg) 投稿日時:2020年 02月 12日 08:22

    賛成さまが、首都圏中堅より地方公立トップ高校の方がいいのにと書き込まれたのでなんだかややこしいことに。

    地域別カテゴリーにスレを立ないから、訳のわからないことになっています…

  8. 【5745980】 投稿者: 保険をかけるなら  (ID:gRkPUOkBiBE) 投稿日時:2020年 02月 12日 08:28

    >◆ 愛知県私立高校《男子校・共学校》

      「東大+京大+国公立医学科」合格者の卒業生数に占める割合
    東海   44.2%
    滝    15.2
    南山男子  5.0  
    名古屋   3.3
    愛知     0.2              
    春日丘    0.2
    愛知工大名電 0.2
    大成     0 
    至学館    0

    ・愛知、大成は、国公立医学科合格者数不明(7名までの掲載の週刊誌には未掲載)

    ◆ 愛知県公立高校《共学校》

      「東大+京大+国公立医学科」合格者の卒業生数に占める割合
    旭丘   37.3%
    岡崎   20.0




    月収がいくらあろうと、東海中学がダメだった時に中堅?の名古屋中学に進学するかどうかのスレだよね。

    旭丘や岡崎に進学出来なかった場合は、どうなるのか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す