最終更新:

968
Comment

【5742089】中堅校への進学の意味とは

投稿者: 疑問   (ID:wTT3lyCwhDk) 投稿日時:2020年 02月 09日 22:38

予てからの疑問です。

中堅校への進学の意味を教えてください。
①地元の公立中学が荒れに荒れていて通わせたくない、
②小学校時代の友人と馴染めず、心機一転環境を変えてがんばりたい、
この2点なら納得はできます。

が、所詮は中学高校。大学さらにはその先への通過点です。
中学受験をさせる親のほとんどは、大学受験を見据えてだと思いますが、
正直な話、東大に3人出れば快挙!のような私立中高に、塾代含め、
1千万近いコストをかけて進学させる意味はなんなのでしょう。

公立から公立トップ校を目指す方が費用的にも抑えられ、
かつ公立トップ校の実績>中堅私立の実績だと思うのです。

やれ、校風があっている、情操教育がいい、施設が・・・とか
いろんな理由は、中堅校にしか通えない子供を持つ親が、
自分を納得させる言い訳にしか聞こえないのです。

息子は伸びのびした中堅校に合ってるなぁとぼんやり思っていても、
偏差値が10近く上の進学実績もけた違いの難関校に合格したとしたら、
そちらに通わせようと思いませんか?(地理的条件等は同じ場合)

子供に合っているという言い訳、これが自分を納得させるための
言い訳にしか聞こえず、その言い訳に子供を利用しているようで、
子供がかわいそうです。

「子供は楽しく通っていました」という体験談もよくありますが、
子供が難関校に合格、進学していないから、その程度で満足して、
レベルの低い友人たちと楽しく過ごしているのではないか、とも
思ってしまうのです。

私の性格が悪いのは承知していますが、
大学進学のために、本当はみんな黙っていても、できれば御三家
と思っていてもおかしくないと思うのです。
が、子供の成績を鑑み、この程度が関の山だろうと線を引いて、
納得するために、「子供に合っている」という自己弁護。

中堅校って行かせる意味ありますかね?
割安なコストの高校受験の方がよくないですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 17 / 122

  1. 【5745208】 投稿者: あれ、同じことをしていませんか?  (ID:naKJ7lMpsyU) 投稿日時:2020年 02月 11日 20:03

    スレ主様

     >>子供に合っているという言い訳、これが自分を納得させるための
     >>言い訳にしか聞こえず、その言い訳に子供を利用しているようで、
     >>子供がかわいそうです。

    と書かれていますが、本当にご自分の小学四年の男の子が、今から名古屋大学の医学部に心底行きたいと言われているのですか?
    もしかして、ご自分の「この子に合っている」という価値観をお子様に押し付けていませんか?
    なんだか、スレ主様の予てからの疑問と同じことをしているように思うのですが。。。

    と書かれると、うちの家庭の価値観ですと、反論したくなるでしょう?(笑)
    ならば他の家庭の価値観をどうこう言うのは、結局してはいけないことではないでしょうか?

  2. 【5745274】 投稿者: コスト  (ID:ttJtBCSxqFc) 投稿日時:2020年 02月 11日 20:47

    中学受験と高校受験のコスト比較(東京大阪中堅校希望)
    ・中学受験 
    小5 塾60万
    小6 塾100万
    中1-3 学費200万
    高1ー3 学費45万(無償化などで)
    計 約400万
    ・高校受験
    小5 塾(公文?)30万
    小6 塾(公文?)50万
    中1 塾60万
    中2 塾80万
    中3 塾120万
    高校 ざっくり0
    計 約340万
    高いところもあるだろうけど無償化のある地域じゃそんなに変わらないのでは?パフォーマンスは学校それぞれなのでわからない。

  3. 【5745302】 投稿者: 早稲田佐賀  (ID:2DvH6AQbeZs) 投稿日時:2020年 02月 11日 21:03

    有意義な統計ですね。
    早稲田中は早稲田大推薦も含めての割合ですか?
    含めての割合だとしたら、早稲田佐賀もトップスリーに入りコスパ良いな、と思ってしまいました。(学校関係者ではありません)

  4. 【5745368】 投稿者: 中高=予備校?  (ID:MnAdgKNl25g) 投稿日時:2020年 02月 11日 21:47

    と考えているとコスパとか言うんでしょうね。
    中高の価値は実績のみで判断されるのが常なんでしょうね、この方の価値観では。

    さぞかしレベルの高いトピ主様はコスト重視で優秀なお子様を優秀な公立に進学させて優越感に浸って頂ければ幸甚です。
    中堅校を目指す父兄ともバッティング起きなく幸いです。

    尚、予てからという言葉は存在しません、御如才なきことですが。

  5. 【5745376】 投稿者: 人それぞれ  (ID:74x5/44rWaI) 投稿日時:2020年 02月 11日 21:49

    本人の希望でスポ少と両立しながら小6秋から勉強開始、中堅以下中高一貫を受験して合格しました。高校はそれなりの進学校ですが、うちは絶対にいい大学にいってほしい!とかないです。やりたいことみつけられるなら専門学校とかでも全然いいし。わたしも夫もそんなでもない大学ですが、割と幸せに暮らせてるので、大学へのこだわりはないです。

    結局、公立より面倒見いいし、公立より大事にしてくれそうだし環境を買うって感じです。
    そのために払うお金が無駄だと思う人もたくさんいるだろうし、うちみたいに価値があると思う人もいますよね。何がいいかなんてわからないですけどね。入ってみて違うなーって公立いくかもしれないですしね。

  6. 【5745385】 投稿者: コスパじゃないし  (ID:CO5ev1Ws5ok) 投稿日時:2020年 02月 11日 21:56

    ブランドバッグか合革の安物持つか…みたいな話w
    機能はほとんど同じだけど、合革じゃ地味だし恥ずかしいわよね~みたいな感じ。

    中堅とかもっと下の私立行く家庭は、私立に行く意味とか目的とか、さほど深く考えてないよ。
    公立は、貧乏人も来るから、持ち物なくなったら困るし、とか…
    我が子が恵まれた環境で、楽しく学校生活おくってくれれば、それでOK!

  7. 【5745392】 投稿者: 続 コスパじゃないし  (ID:CO5ev1Ws5ok) 投稿日時:2020年 02月 11日 21:59

    い、さんへの返信になっていますが、全体へ返信です。
    ボタン間違えです。失礼しました。

  8. 【5745430】 投稿者: たまに  (ID:/23fP7H5lYw) 投稿日時:2020年 02月 11日 22:12

    本革だけど重たくて機能的ではないし歴史あるエンブレム以外デザイン性も高くない小回りのきかない使い難いバッグか、
    合皮だけど機能的な作りで費用を抑えるところは抑えフットワーク軽く世界各国動き回るのにちょうど良い沢山経験させてくれるバッグか、
    それも考えて選択します。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す