最終更新:

920
Comment

【5749644】6年後に都立復活が進んでいたら?

投稿者: 未来予想図   (ID:RFDz0xV0rhc) 投稿日時:2020年 02月 14日 08:38

日比谷、西、国立以下重点校で東大150人、都立中高一貫から100人突破となれ中学受験も様相が大分変わるでしょう。中学受験せず最初から公立中あるいは一年通塾で都立中のみ。だめなら公立が増えるんじゃないかな?

他スレッドで中堅私立に行く意味が問われているけれど、学歴取得に的を絞るならあまりお勧めでなくなるかもしれません(都立3番手でも六大学OK)。ましてや中学受験した以上、意地でも公立回避というのはどうなんでしょうね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 79 / 116

  1. 【6062796】 投稿者: 私立中高一貫校  (ID:1Tm8uoHHwkk) 投稿日時:2020年 10月 22日 10:29

    >公立小の学習を遙かに超える

    公立小の学習がどのような感じかご存知ですか?
    平等であること、が一番の基準になっています。周りの子とできるだけ差が付かない教育です。
    誰でもできることに基準を合わせるので、並以上の子は退屈に感じます。
    九九でも漢字でも、できる子であれば自分がもうすでに理解していることを繰り返し行います(行わされます)
    小数分数、割合になると理解に個人差が現れて、よりゆっくりしたペースになります。ペースがゆっくりになるだけで授業の深みが増すわけではありません。
    テストは平均点が80点以上、教科書準拠の滅多に差が付かない平易な内容。当然、満点が取れて当たり前です。
    ゆとり教育の時代のことではありません、令和の時代の話ですよ。

    我が子が中学受験塾から帰ってきた初日、興奮して目がキラキラしてて、(小学校のことはこちらが聞かなければ自ら話すことはないのに)塾ではあんなことやったこんなことやったと喋りつづけ、(毎日ではないのに)明日も行きたいと言って、塾通いを楽しみにする様子を見て、我が子にとって小学校がいかに退屈でつまらない場所だったのか実感しました。

    中学受験生=嫌々やらされてる子だと思うのは、大きな間違いだと思います。

    公立小学校(中学校)で、上から押さえつけられて、もしくは背中を掴まれて、先に行きたい気持ちやもっと知りたい気持ちを我慢して、嫌々足踏みしてる子だってたくさんいます。
    そういう子達に何もさせないことのほうが、余程罪深いと思いますよ。

    我が子には公立小の皆平等を建前とした、ぬるい一斉教育のほうが苦痛でストレスでした。
    中学受験は賭けではないので、本命校併願校と考えられる限りの対策をとって臨むのが、中学受験をするご家庭では常識だと思います。それがきちんと出来ていれば、満足と納得のいく受験になるのではないでしょうか。

    義務教育で無償で受けられる教育に、わざわざお金を払ってでもより良い教育を求めることが、子どもにとって悪影響だとは思いません。

  2. 【6062808】 投稿者: 公立中・都立高出身  (ID:TIaSo/wCrXY) 投稿日時:2020年 10月 22日 10:36

    それはですね、公立コースから難関大とかに行った人が多いですよ。自分が受けた最低の教育を絶賛するとか、デマが流布するのはまあ許せない気持ちにな「たすね。
    一般に、公立中、都立高から専門学校とか、高卒で社会に出た方とかは、公立で良いと思ってますし、運命論者、地頭論者的に、頭が良ければ公立中からでも東大にも行ってるよね、と実際に行った人の努力や偶然を全く理解せずに言いがちです。

  3. 【6062830】 投稿者: 私の意見  (ID:qzXhqBOMI4E) 投稿日時:2020年 10月 22日 10:58

    地方の公立出身で優秀な人はいるのだなとは感じますが、公立の教育を良いと感じたことはありません。論点混同してませんか?

  4. 【6062837】 投稿者: 変な表  (ID:tAiKJPDNw3g) 投稿日時:2020年 10月 22日 11:05

    この掲示板はforumなのだそうで、自由な言論の場として何を書いてもかまわないと思います。
    言論ですから基本的なルールはあります。
    自分の見解を補強するために引用するのは許されるが、どこから引用したのかは明示するべきですし、その内容の妥当性について責任を持つのは文書の作成者自身であって、引用元ではありません。
    ですから、エッセイであってもそのチェックは本人がします。
    私がははは氏に文書作成者としての見解をおたずねしたのはそういう根拠があるわけです。
    それに対して「自分がつくったわけではないから元の表を作成した人に聞け」というのは、引用ルールを「自分ルール」にすり替えた完全な間違いです。
    言論の内容が稚拙であったり、事情誤認に基づいているなどはよくあることで、寛容であっていいわけですが、前提を自ら破壊するのは基本的な誠実さを欠いています。
    私の書き込みはこのように根拠を欠いていて、開き直る私は信頼性のない書き手ですよと言っているわけですね。
    それは単純に損だと思うのです。
    仮に内容が「よいもの」だったとしても、知的誠実さがなければ無視されるか嘲笑されるということになります。
    自らそれを望んでいるのだろうか?
    読んでもらいたいとも説得したいとも望んでいないのだろうか。
    以上をまとめると「変な人だなあ」という感想になります。
    ずいぶん修正や撤回の機会は与えてあげましたので、今後相手にすることはありません。
    この書き込みも、もちろんははは氏以外の参加者に向けたものです。

  5. 【6062843】 投稿者: 大学までの人  (ID:us1hod4rvZg) 投稿日時:2020年 10月 22日 11:14

    >我が子には公立小の皆平等を建前とした、ぬるい一斉教育のほうが苦痛でストレスでした。


    私立中高の親御さん達の致命的な誤りは、「世の中は学力の高い者だけで構成されている」と思い込んでいることです。実際はそんなことないですよね。

    農家で米作り、宅配したり、トンネル掘ったり、それこそ水回り修理や、家内工業や小売業~ その他もろもろに従事するであろう子供達がいます。
    彼らにも教えるために小学校があるのだから、そんな出来る子ばかりの授業できるわけがない。

    公立小にエリートのための授業を求めることこそ勘違いも甚だしい。
    小学校が退屈きわまりないなら最初から中学レベルまで教えてくれる私立小に進学させればいいじゃないですか。あるんでしょ? そういう学校。

  6. 【6062872】 投稿者: 変な表  (ID:tAiKJPDNw3g) 投稿日時:2020年 10月 22日 11:39

    大学までの人さんの致命的な誤りは、「私立中学の親御さんは『世の中は学力の高い者だけで構成されている』と思い込んでいる」という妄想を根拠のように語っていることです。実際はそんなことないですよね。
    そんなふうに思っている人なんて見たことがないです。
    大学までの人さんのまわりにいるとしたら、それはそれですごい。
    米作りやトンネル掘りは高度な知的作業の組み合わせで構成されているんですよ。
    生産過程で様々な論文や実践例をとことん研究して応用し、世界を相手に販路を拡大しようという米作農家のことを知らないのでしょうか?
    しっかりしてくださいよ。
    トンネルを掘るというのは総合科学です。
    以下同文ですが、その内容は簡単に調べられます。
    大丈夫ですか?

  7. 【6062873】 投稿者: 私立中高一貫校  (ID:1Tm8uoHHwkk) 投稿日時:2020年 10月 22日 11:39

    >公立小にエリートのための授業を求めることこそ勘違いも甚だしい。
    小学校が退屈きわまりないなら最初から中学レベルまで教えてくれる私立小に進学させればいいじゃないですか。あるんでしょ? そういう学校。

    公立小に求めていないから、中学受験塾でそういった教育(授業)を受けさせました。
    最初から中学レベルまで教えてくれる私立小ではなく、最初から(英語以外は)中学レベルまで教えてくれる中学受験塾を選択しました。

    正直に言うと、30年前に私が受けた公立小の教育よりも現在のほうが劣化していると感じます。30年前は、クラスの普通からやや出来る子に合わせて授業がが行われ、出来ない子には先生が(自作の)基本問題中心のプリントを解かせたり、補習的なことをされてました。勉強が得意な子、運動が得意な子、ピアノが得意な子、面白い子、それぞれの居場所があったように思います。
    今は、学習内容はもちろんですが、運動会も圧倒的な差がつかないように事前にタイムを計って、足が速い子は速い子同士、遅い子は遅い子同士の競争になります。ピアノの伴奏は生徒ではなく先生が、授業は誰かが笑いを取ることもなく淡々と進められます。
    一律に「みんな平等」を強調する教育には無理があると思います。
    実際は、世の中に絶対的な平等は存在しないので。公平不公平があって当然だし、そのことを教える(知らせる)べきです。

    公立の教育には失望したので、公立中を忌避して中学受験をしました。
    今は「そういう学校」に通わせています。もちろん満足しています。
    なので、私立一貫校について憶測だけであることないこと書かれるのは愉快なことではありませんね。

  8. 【6062874】 投稿者: 公立をガツガツ攻撃って  (ID:E9WSZidWP0E) 投稿日時:2020年 10月 22日 11:39

    どの投稿ですかね?

    私も含めこのスレで公立中の問題点を指摘している人で公立中出身の人間も少なくないと思いますので、あなた1人が被害者だと思い込む必要はありません。

    そもそも都立高が復活したらどうか、と言う話から、本当に復活させるには公立中の教育から見直さないとダメだねって言う意見が殆どでしょう。

    その問題を話さずには議論にならないんじゃ無いですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す