最終更新:

920
Comment

【5749644】6年後に都立復活が進んでいたら?

投稿者: 未来予想図   (ID:RFDz0xV0rhc) 投稿日時:2020年 02月 14日 08:38

日比谷、西、国立以下重点校で東大150人、都立中高一貫から100人突破となれ中学受験も様相が大分変わるでしょう。中学受験せず最初から公立中あるいは一年通塾で都立中のみ。だめなら公立が増えるんじゃないかな?

他スレッドで中堅私立に行く意味が問われているけれど、学歴取得に的を絞るならあまりお勧めでなくなるかもしれません(都立3番手でも六大学OK)。ましてや中学受験した以上、意地でも公立回避というのはどうなんでしょうね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 45 / 116

  1. 【6009161】 投稿者: やっぱり  (ID:AU4EuqznP0k) 投稿日時:2020年 09月 07日 17:11

    言えないよね、作り話だからね、どっちもさん。

  2. 【6012047】 投稿者: DCカード  (ID:yw4QDsItrSg) 投稿日時:2020年 09月 10日 09:45

    6年後に都立復活どころか
    3年後に復活では

  3. 【6012062】 投稿者: 3年後の進学実績が躍進しているためには  (ID:Wt9AlAiZwZo) 投稿日時:2020年 09月 10日 09:55

    4年前に入学した生徒の偏差値がそれまでよりも明らかに高い必要があるのでは。ハコは変わらないんだし。

    コロナの影響で経済的に私立が難しくなったご家庭から都立に幾分流れるだろうから、仮にそういった生徒の一部が貢献するにしても、早くて7年後じゃないですかね。

  4. 【6012098】 投稿者: DCカード  (ID:P96.xGahPUU) 投稿日時:2020年 09月 10日 10:21

    3年後というのは、現在中3の意味だね。
    確かに本格的に復活するのは現在小6以降になるだろうが。
    何だかんだで私立は学費が高いから
    私立中の子で高校から公立に流れる子も出てくるだろう。

  5. 【6012100】 投稿者: バラード  (ID:/lvg2puSa16) 投稿日時:2020年 09月 10日 10:22

    都立のトップ校(日比谷西国立)などの、受験の併願、進学推移見ていくと想像は出来ます。

    合格者でも3つくらいに分けて、推薦や早慶(以上)併願合格組で都立に進学。
    次は早慶ギリギリ不合格でも確約押さえて、都立進学組。
    最後はギリギリ都立合格組。

    この3つの比率の推移見ていくと、3年後にどの程度の大学進学残せるかは予想できます。
    ただ、ギリギリで入っても3年間がんばって現役東大の生徒もいます。

  6. 【6012162】 投稿者: 3年後の進学実績が躍進しているためには  (ID:Wt9AlAiZwZo) 投稿日時:2020年 09月 10日 11:07

    私立の費用が高いといっても、そこまでの差じゃないのでは?

    都立に行ったご家庭が確かに授業料は安いけど副教材の費用などで思ったよりかかると言っていた(真相は分かりませんが)し、府立三中でも学校説明会で怖い先生が「私立よりはるかに安いと思わず、年間50~60万は見ておいてください」と言っていたので。なら私立とそんなに変わらないじゃんて思いました。

    実際は都立行っていないので知りませんが。

  7. 【6012202】 投稿者: DCカード  (ID:gCSawhCQay.) 投稿日時:2020年 09月 10日 11:39

    思ったより高いのは、公立だけじゃなくて私立も同じ。
    私立の学費も想定より遥かに高いと思ってないとダメ。

  8. 【6012226】 投稿者: 3年後の進学実績が躍進しているためには  (ID:Wt9AlAiZwZo) 投稿日時:2020年 09月 10日 11:53

    うちは上が私立、下も来年私立の予定ですが思っていたのと同じか逆に安いですよ。上記の龍之介の母校とそんなに変わらない(あの先生の話が本当なら)。

    これで今の内容くらい勉強見てくれるなら塾も要らないし充分満足です。

    東大、医学部行きたいってならない限り塾や予備校行く予定は無いです今の所。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す