最終更新:

142
Comment

【5769337】中学受験の弊害

投稿者: 子供達は今   (ID:Jb.EbVx0xRQ) 投稿日時:2020年 02月 27日 07:26

子供達が頑張って挑んだ中学受験、本当に必要なことなのでしょうか。
知識人にもテレビ、マスコミなどの悪影響を指摘する方々がかなり多くなったように感じます。
そして我々、保護者もこのまま、マスコミや塾の言いなりになって子供にけしかけたり、憧れを作り出して中学受験に向かわせることは本当に良いことなのでしょうか。

小学生のうちに経験できることって本当は塾通いではないように思います。
結局、最終的に日本をリードしている方は、中高一貫校卒は少ないように思います。

マスコミ、塾との付き合い方について、ご意見や気をつけていることがあればお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 15 / 18

  1. 【5779312】 投稿者: 公立派も  (ID:pUuLUTrWV36) 投稿日時:2020年 03月 04日 15:20

    公立派も通学圏に公立中高一貫校が設立されると殺到して、受験熱が私立中学受験組より凄いのには驚く…
    お子さんの出来が良いと塾から国私立難関校を勧められ、受験して合格すると進学してしまって、国私立中高一貫校に染まっていく…

  2. 【5779318】 投稿者: 個人的には  (ID:pUuLUTrWV36) 投稿日時:2020年 03月 04日 15:23

    中学受験の弊害(親の過度な期待とやり込み過ぎ)より、

    公立小中高の教育レベルの低下の弊害

    を何とかしないとどうにもならないと思います。

  3. 【5779627】 投稿者: 公教育  (ID:lLey.ShiBOU) 投稿日時:2020年 03月 04日 19:34

    >公立小中高の教育レベルの低下の弊害

    それは首都圏と関西の一部だけの話でしょ。自分たちが郷土を愛する気持ちがないために結局住民が損してる。

  4. 【5779694】 投稿者: 初めての  (ID:.pwQWcAeg.6) 投稿日時:2020年 03月 04日 20:37

    身内で両親も親戚も中学受験の経験がないのに、周りもしているから我が子が受験する(してみる)とか、結構な頻度で聞く話ですけどね〜。
    せめて、親が当時、中学受験を経験して、(失敗して)中学受験はしたほうがいい!!と思い込んでいる家庭なら、気合いも正しい方向に入って良いように感じます。
    両親ともに、高校受験、大学受験で日東駒専。ダブルインカムだからどうにか中学受験くらいさせてやれる、いざ、我ら親以上を目指させよう!塾は早い方がいいらしい!よし新3年生か!とか、、。
    いるわいるわ。いくら頑張っても日東駒専あたりになってるんだよな。

  5. 【5782231】 投稿者: 777  (ID:l128gV09.HQ) 投稿日時:2020年 03月 06日 17:28

    >結局、最終的に日本をリードしている方は、中高一貫校卒は少ないように思います。

    少ないというより、皆無に近いね。
    よく中高一貫校は大学受験がピークで、大学入学以降は全く伸びないという。
    そりゃそうだろう。
    だって小学校4年生なんて早期から塾漬けになった子が
    頭の良い子になるわけがない。
    小学生は大脳生理学的に、最も重要な時期で、自然の中でたくさん遊んだりして
    創造力や独創性が育まれという。
    それをさせず、ただ答えのあるペーパーテストを時間内に解く訓練だけを
    放課後から深夜までやらされたら、もともと頭の良い子もバカになるでしょ。
    だから有名中高一貫校出身者から偉人は出てこない。
    汚職事件とか犯罪絡みの政治家はだいたい中高一貫校出身者。
    中学受験なんて、中学受験産業による金儲けでしかないことを
    早く日本人の大半が気付くべき。

  6. 【5782255】 投稿者: 結局は  (ID:lfubEoWYt5.) 投稿日時:2020年 03月 06日 17:49

    個人次第ではないでしょうか。

    ある子どもが、中学受験をしたから東大に行き社会的にも人格的にも優れた人物になる、同じ子が公立中学に行ったから低迷する。

    可能性はありますが、逆に、別の子どもは、中学受験をして御三家に入ったけど深海魚でやる気を無くし自由に過ごしてぎりぎり早慶に滑り込んだが就職も低迷、同じ子が小学生時代はスポーツに明け暮れて、公立中でトップ成績で都立難関校に入り、一浪して東大に入り社会人として活躍、という可能性もあります。

    一般解はないでしょうね。

    ただ、親からすると、比較的言うことを聞かせやすい小学時代に受験をさせ、公立のように教師も学校歴が低く、中卒板金工、高卒飲み屋経営もいるようなバラエティに富んだ環境ではなく、少なくとも入った時点では東大や早慶に子どもを行かせようとほとんどの親が思っていて学校のそれを目指している環境に身を置かせる、というのは確率論的に合理的な判断ではないかと思います。

    親というのはそういうものだと思いますし、実際大半の子どもは難関一貫校に進んで良かったと思っている(だから自分の子供も受験させる)のですから、それは意味があるのだとは思います。

  7. 【5782279】 投稿者: 日本のリーダーと言えば  (ID:cZMFEXq90Es) 投稿日時:2020年 03月 06日 18:15

    まずは総理大臣だが、宮沢喜一(武蔵中高)、橋本龍太郎(麻布中高)、福田康夫(麻布中高)辺りのこと?

  8. 【5782288】 投稿者: 777  (ID:l128gV09.HQ) 投稿日時:2020年 03月 06日 18:22

    豊田真由子
    山尾志桜里
    丸山穂高
    河井克行
    河井案里

    ダメな政治家の経歴を調べると、だいたい中高一貫校出身者がオチ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す