最終更新:

638
Comment

【5876281】公立中学の内申点と高校受験の実態

投稿者: 都立   (ID:FGe9zWaTAfQ) 投稿日時:2020年 05月 13日 17:02

中学受験への誘い文句

最近、「公立中学は内申点があるから」がトレンドになっている。
どういうことかと言うと、
教師に嫌われて不当な内申点を付けられるとか、
体育や音楽など実技教科が苦手とか、
要するに、「勉強しか能がない子は高校受験では不利になる」
と言いたいようだ。

しかし、公立中学で勉強を頑張っている子が
高校受験で不利になることは、100%ないと断言する。
内申点は、主に試験の成績と授業態度や提出物などで決まる。
内申点は1人の教員が決定するものではなく、
教科ごとに内申点決定会議で決めてる。
だからテストの割に内申が低いなんて子は滅多にいない。
それを否定する奴は、授業中に騒いだり、
提出物を出さないなどの問題行動があったか、
自分の学力を過大評価していたんだろう。
「テストの成績では3が妥当なのに、なんで5じゃないんだ!」
って騒ぐ奴はいるだろう。
たとえ本当に不当な内申点を付けられた教科があっても
9教科のうちの1教科なら、高校受験に影響はない。

さらに現在の公立高校入試は、どこの自治体も
進学校は当日点重視になっていて、
内申点の比率が低くなっている。

よって、難関中学に受かるような子なら、間違いなく
公立中学で高い内申点を取れるし
公立の最難関校クラスに受かるだろう。

だから中学受験派の主張は体をなさないんだけど、
めげずに言い続けるし、その一方で、
私立高校の内申点の不透明感には沈黙するから笑うしかない。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 58 / 80

  1. 【5893481】 投稿者: 都立高には行きませんでしたが。。。  (ID:6j8efDlaS6M) 投稿日時:2020年 05月 28日 10:42

     私の公立中時代は次の様な感じでした。
    ○テストはだいたい90ー100点で常に学年トップクラス
    ○授業中の発言は、質問が低レベルで発言する気がおこらないので、他の誰も答えられず促された時だけ
    ○提出物は一応全て提出するが、内容が低レベルなので一生懸命はやらず
    ○先生の話は既に知っているので積極的には聞かず、耳に聞こえてくるだけ
    ○眠ければ寝るので、授業の邪魔はしませが、頑張ってる感等のアピールは無し
     こんな感じでも、主要5教科は5/5以外の評価がついたことはありません。
    簡単で分かりきったつまらないことだと思っているのに、まるで新しいことを学んだ様な新鮮な反応をしてやる気をアピールするというのは、心が曲がった人間にしかできません。成績上位層はほとんど全員がそんな態度だったと思います。でも、5教科はそれで成績を下げられる様なことはありませんでした。
     しかし、副教科では、筆記試験や実技そのもの(合唱会でのピアノ伴奏、美術の絵画、技術の制作物等)の評価も体育以外はほぼトップクラスでしたが、ほとんど評価は3にされました。副教科の内申点が当時1.3倍だったので、主要5科目よりは授業中に一生懸命やってはいましたが、成績は非常に不透明でした。
     都立トップ校は出願だけで、結局国立大学附属高に進学したので実害は無かったのですが、内申点は恐怖の思い出です。
     公立中は、とにかk教育内容のレベルが低いので、上位層にとって、態度よく一生懸命参加するというと、なかなか難しいところがあります。授業の邪魔をしないのは当然ですが、どうみても易しすぎて当然の様に知っていることを授業中に積極的に発言するというのは、普通の感性を持った人間にはなかなか出来ることではありません。
     少し頭が悪いか、少し心が曲がっていないと高い評価を得られないのが公立中における内申点の制度であるというのが、私の経験からの評価です。

  2. 【5894781】 投稿者: woo  (ID:pJEzxjMosVU) 投稿日時:2020年 05月 29日 12:49

    >難関中学に受かるような子なら、間違いなく
    公立中学で高い内申点を取れるし
    公立の最難関校クラスに受かるだろう。

    ↑これは疑いようのない事実。

  3. 【5894785】 投稿者: 割合  (ID:Arse2J1EQfM) 投稿日時:2020年 05月 29日 12:54

    公立の最難関が日比谷ということなら、都内公立中1学年9万分の320=0.35%、つまり300人に1人です。

  4. 【5894789】 投稿者: woo  (ID:pJEzxjMosVU) 投稿日時:2020年 05月 29日 13:01

    実際、上位320人全員が日比谷を志望するわけじゃないからね。

  5. 【5894811】 投稿者: そうそう  (ID:PVNBPOYUjWw) 投稿日時:2020年 05月 29日 13:23

    公立中に行くことになると、みんな日比谷を夢見るのですが、内申点を見て、現実を知るのです。
    都立トップの日比谷といえども、学力の偏差値はそう高くはないですが、内申点の壁はとてつもなく高く、国立大附属や開成に受かる子でも、日比谷を確実に受かる内申点はなかなか取れません。もし世界が内申点で出来ていたら、日比谷はその上澄みかもしれません。

  6. 【5894815】 投稿者: 我が子基準  (ID:5e6jo6QTbQs) 投稿日時:2020年 05月 29日 13:28

    >公立中に行くことになると、みんな日比谷を夢見るのですが、内申点を見て、現実を知るのです。


    「あなたのお子さんだと、無理そう」という判断なのでしょう。

  7. 【5894818】 投稿者: 猿股川  (ID:4tz50SmZ37w) 投稿日時:2020年 05月 29日 13:30

    内申点が取れない人が公立中を貶しまくるのは、当然と言えば当然ですね。
    どこの学校に行くとか、気にしなくてもいいと思うのだけれど。

  8. 【5894820】 投稿者: 学力高い子だとかわいそう  (ID:PVNBPOYUjWw) 投稿日時:2020年 05月 29日 13:31

    偏差値が開成、国立レベルなのに、格下の日比谷を受けられない内申点とかになったら子供がかわいそうです。学力低い子なら、身の丈に合った学校で良いですが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す