最終更新:

1785
Comment

【6342023】MARCH附属・進学校、選択の基準は?(東京近郊の方)

投稿者: みう   (ID:iHNRa/aWwyM) 投稿日時:2021年 05月 18日 09:38

小3男子の母です。
学校選びにあたって、素朴な疑問があります。
(MARCH附属の中高に自宅から通える東京近郊の方にご意見いただけるとありがたいです。)

・大学がMARCHでよいなら、中学から附属に入ってしまったほうがいいと単純に思うのですが、そうされない方は、その理由は何でしょうか。

・MARCH附属と同じくらいの偏差値の進学校を選ぶ方は、大学は早慶上理や国立などをめざしている方という事なのでしょうか。

・大学はMARCHでよいが、進学校(中高)の教育内容や学校生活に大変魅力があるので通わせたいとか、具体的な大学は中受の時点では決めきれないので、進学校に行くという考えもあるのでしょうか。

ちょっと極端な書き方をしたかもしれませんが、上記も含めたいろいろな考え・色々な進路があって当然とは思います。
ですが、せっかく東京近郊に住んでいて、中学から附属に通える環境があるなら、そのほうがいいんじゃないか。大学入試は、中受と違って東京近郊だけでなく全国から優秀な学生が受験してくるので、中受よりもっともっと大変になるだろうと思っています。
MARCHとひとくくりに言っても、大学によって人気の学部は異なりますし大学のカラーも異なりますが、大学を選り好みできる立場になれるかは分かりませんし、だったら中学から入れる附属に入るという考えになる方も多い気がするのですが・・・。

こんな安易な考え方では、この先うまくいかないでしょうか?
色々ご意見いただけたらと思います。

小3でこれから受験勉強が本格化する前に、進学校と附属校のどちらがいいか、何となくでも色々検討しておけたらと思っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6592449】 投稿者: 志向性の違いかも  (ID:qJxCA52hzy.) 投稿日時:2021年 12月 18日 08:11

    マーチに公立が多いのは
    公立高校は3年制の共学が多く
    中高一貫6年制が多い私立と
    比較すると、通学期間が短い分
    全校生徒の学力の幅が
    通学期間が6年と長い私立より
    分散していないというのは
    あるかもしれませんね

    つまり学校の生徒の学力が
    マーチクラスがボリューム層
    だったら、私立よりマーチクラスが
    集中しているというのはあるかも
    しれません。
    マーチに現役合格しても浪人を選択する
    人は私立の方が多いでしょうし。

    中堅国公立と早慶の違いは
    私立高校と公立高校の志向性の違いかもしれませんね

  2. 【6592668】 投稿者: バラード  (ID:o3zioFuy3b6) 投稿日時:2021年 12月 18日 11:58

    細かく見てはいませんが、マーチの中でも青学立教は私立高校からが比較的多いかもしれません。女子比率も高いので私立女子校からの傾向はあるのかも。
    明治中央法政は最近では女子人気も高まりつつありますが、それでも男子志向でそれも都内よりも3県の公立高校からも多いように思います。

    一都三県公立でトップ校から二三番手校は、進学指導重点校がほとんどで、進学指導と目標が東京一工から、次のクラスの難関国立、中堅国公立への指導。

    公立私立校で東京一工は同じでも、次のクラスが横国千葉農工大他の志向か早慶か、そのまた次がその少し下の国公立かマーチの好きなところかは、公立高校と私立高校では経済面含めて、たしかに傾向が違うと思います。
    あとは、民間志向か公務員志向かでも違ってくるのでしょう。

  3. 【6593008】 投稿者: 所詮  (ID:ibDGxfbKXEw) 投稿日時:2021年 12月 18日 18:29

    お金の問題でしょ。突き詰めれば。

  4. 【6593705】 投稿者: 資料  (ID:pasHeUfT0Zg) 投稿日時:2021年 12月 19日 13:46

    大学通信が把握している首都圏(埼玉県、東京都、千葉県、神奈川県)内の各高校からの各大学への現役進学者がどのようなカテゴリーの高校から進学してきたのか割合を算出。

    大学通信が週刊誌で発表している数字を引用
    漏れている高校もあるが、私立も公立、どちらにもある。
    よってほぼ把握されている系列高校からの割合はもう少し少なくなる。
    また浪人生は把握されていない。

    難関国立10大学+その他の国公立大学医学部医学科
    公立 38%
    国立 07%
    私立 55%

    その他の国公立
    公立 61%
    国立 02%
    私立 37%

    早稲田
    公立 38%
    国立 02%
    私立 42%(附属・系属を除く)
    系列 18%

    慶應
    公立 20%
    国立 02%
    私立 37%(教育一貫校を除く)
    系列 41%

    上智
    公立 31%
    国立 02%
    私立 67%

    東京理科大
    公立 38%
    国立 02%
    私立 60%

    明治大
    公立 42%
    国立 01%
    私立 31%(付属校を除く)
    系列 26%

    青山学院大
    公立 40%
    国立 01%
    私立 36%(高等部、系属校を除く)
    系列 23%

    立教大
    公立 38%
    国立 01%
    私立 32%(系列校を除く)
    系列 29%

    中央大
    公立 29%
    国立 01%
    私立 27%(附属校は除く)
    系列 43%

    法政大
    公立 33%
    国立 01%以下
    私立 24%(付属校は除く)
    系列 43%

    学習院大
    公立 33%
    国立 01%以下
    私立 37%(系列校は除く)
    系列 30%

    難関国立大学は現役進学者での比較では私立高校からが多い
    その他の国公立大学は公立高校からが多い
    早慶は私立高校からが多くなるが、中でも慶應は首都圏からの現役進学者だけで限ると系列からの進学者が多くを占める。

    GMARCHは「付属を除く私立」と「公立」を比較すると、学習院を除けば公立からの方が多め。

  5. 【6593759】 投稿者: お金でしょう  (ID:uHOqbP6GhHc) 投稿日時:2021年 12月 19日 14:59

    結局。
    あれば無制限
    無ければ、ない袖振れぬ。
    試しに同じ調査を6年間学納金3600万円(月額50万)以上の私立医大の進学者出身校割合で調べてみればいいですね。
    歴然でしょう。

    マーチ付属は行けるだけで幸せ。
    何を高望みしようがあるの?

  6. 【6593824】 投稿者: 参考になりました  (ID:lZnIDlOnOKI) 投稿日時:2021年 12月 19日 16:14

    上位層受験生の場合

    私立高校組の志向は
    難関国立→早慶→上理
    マーチに行くくらいなら浪人

    公立高校組の志向は
    難関国立→他の国公立→マーチ

    浪人してでも早慶以上と考えるのは公立上位層の場合、
    私立上位層よりは少ない

    こういうことなんでしょうか?

    早慶は現役だと公立より私立が多いんですね
    マーチは全体的に公立出身の方が多いんですね

  7. 【6593943】 投稿者: マーチ行くお金があって  (ID:ibDGxfbKXEw) 投稿日時:2021年 12月 19日 18:06

    マーチ付属受かったなら、マーチ付属に行きなさいってこと。
    お金がなきゃ選択肢なし.公公公でストレート公。
    お金があるなら進学校なんて青二才みたいな夢見ないで、マーチでいいでしょう。
    何が不満なのか。
    マーチはいいよ!

  8. 【6596577】 投稿者: まあ  (ID:fh9JfVTLwSA) 投稿日時:2021年 12月 22日 15:52

    女子だったら、MARCHでもいいかなと思います。
    男子の場合、大学受験で一流大に受からなかった場合の選択肢と捉えている人が多いでしょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す