最終更新:

1090
Comment

【6737676】中学受験が脳に与える影響

投稿者: 良子   (ID:02J8fDh6U3Y) 投稿日時:2022年 04月 09日 14:21

中学受験をすると、
遊びの中で想像力や独創性を大きく成長させるゴールデンエイジを
勉強で潰されてしまいます。
そのため、答えのある大学受験までは何とかなっても、
社会に出て大成する人は驚くほど少ないそうです。
今でも、ノーベル賞級の業績を出す科学者には、公立高校出身者が目立ちます。
私は科学の中でも数学だけは、中学受験組が強いと思ってたら
どうも間違いで、日本数学会で最も権威ある、秋季賞受賞者や春季賞受賞者も
公立高校出身ばかりです。
また、今年、日本人で初めて数学ブレイクスルー賞を受賞した
望月拓郎氏も公立高校出身です。
一方、数学オリンピックで活躍した、中学受験組の人たちで、
現在、数学で活躍している人はほとんどいません。
これは恐ろしいことではないでしょうか。
数学オリンピックに出たからと数学の世界に行く必要はないですが
理Ⅲに行った人以外だと、いい年して予備校の数学講師をやってる人や
何をしているか確認も出来ない人が少なくないのは、元を辿れば
中学受験が原因ではないかな・・と勘ぐってしまいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 108 / 137

  1. 【6769430】 投稿者: そうですね  (ID:ctX9iXCcO3w) 投稿日時:2022年 05月 07日 22:29

    中学受験を否定したりして、学びの多様性を認めない方が散見されますね。同感です。

  2. 【6769431】 投稿者: あと  (ID:HPVVtoLvLeo) 投稿日時:2022年 05月 07日 22:30

    相当数の子どもになんらかの教育を与えると、なんらかの影響を及ぼすと考えるのは、スポーツもそうですが、たとえば家庭科。
    男女分かれて技術科、家庭科を学んだ世代より、男女合同でやった世代の男性の家事に対する意識は顕著な違いがあると思います。今40代前半以下ぐらいの世代でしょうか。男性でも家事に苦手意識なく、積極的に関わる方が多いです。子どもへの教育ってなんらかの帰結が生まれるのだな、と。

  3. 【6769436】 投稿者: 意味不明  (ID:zIZv0pPNWYk) 投稿日時:2022年 05月 07日 22:33

    話を逸らしているようだが、学力アップに繋がっていないという感想についての説明は?

  4. 【6769447】 投稿者: あと  (ID:HPVVtoLvLeo) 投稿日時:2022年 05月 07日 22:42

    念のため言っておきますが、中学受験には否定的ではありません。
    特に首都圏では、私立中学に一定数の生徒が通うことが前提となっており、公立中学で全部受け入れはできません。

    やはり三年冬から通塾世代が6年生から通塾世代と比べて学力アップしたような話はないのでしょうか?

  5. 【6769449】 投稿者: ほうほう  (ID:7lNjPVfTslI) 投稿日時:2022年 05月 07日 22:44

    「女性の家事のお手伝いをすすんでしよう」という男性が多いということですか?

  6. 【6769453】 投稿者: 違います  (ID:oUV9G.GuVvM) 投稿日時:2022年 05月 07日 22:45

    公立中学は、希望されたら受け入れの義務が有りますよ。義務教育ですから。

  7. 【6769457】 投稿者: 意味不明  (ID:UjxF9bWexDU) 投稿日時:2022年 05月 07日 22:47

    先程も質問したが、どこの何と比較して学力がアップしたと判断するのか?
    自らの落ち度を覆い隠すの必死で、全く議論になっていない。

  8. 【6769459】 投稿者: あと  (ID:HPVVtoLvLeo) 投稿日時:2022年 05月 07日 22:48

    受け入れ義務はありますが、首都圏で一定数の私立中学進学がないという前提の教員配置になっていません。
    東京で公立中学に全員進学はあり得ない状況なので。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す