最終更新:

73
Comment

【69035】都立日比谷VS中高一貫校の中堅

投稿者: アフラマズダ   (ID:pgEHnlMXkuk) 投稿日時:2005年 03月 30日 10:46


都立復活を旗印に、改革をして、東大合格者二桁を、クリアした日比谷。

改革を謳いあげているにもかかわらず、実績ののびないH。
中学入試では、難関にも入るS。
数字では、あきらかに、惨敗。

週刊朝日には、日比谷の先生の質まで、言及していた。

ここにきて、過熱気味の中学入試に、都立が冷や水をあびせかけたようで小気味よさも感じる。
『なにがなんでも、私立』の風向きが、変わって、バブルのような中学偏差値が、適正にならんことを望みたい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 10

  1. 【71035】 投稿者: 本末転倒  (ID:/WWQvuFMn1g) 投稿日時:2005年 04月 03日 13:54

    日比谷が巣鴨に追いつくために さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > まず、巣鴨が鉄緑会の指定校である限り、「東大合格者数」という点で追いつくのはまず無理。
    > 関東で鉄緑指定校外の学校だとどんなに運が良くても去年の城北、今年の渋幕レベルが限界。

    鉄緑会は見かけ上、指定校制をとっていますが、
    実際には入塾試験にパスすればどこの学校でも入れます。
    逆に入塾試験の成績が悪ければ指定校でも入れません。
    また貴方が東大へ入学する為に鉄緑会が絶対的な存在と考えているなら
    それは本末転倒な考え方です。
    大学入試はそんな単純なものではありません。


    > 城北と渋幕(海城もだが)は生徒数が400名近くいるが、巣鴨は270名前後であの実績。
    > 「東大合格率」が15〜20%の巣鴨に追いつくためには、

    これもおかしい。
    巣鴨の定員は340名(中学240、高校100)。
    仮に定員通りの生徒が集まらなかったとしても相当な数の中途退学者がいるのは明白。
    大量の中途退学者がいるから卒業生数が少なくなるのはあたり前。
    もし巣鴨が少数精鋭であると言いたいのならそれは本末転倒。

  2. 【71039】 投稿者: 正論ですな。  (ID:nGV4K2lMeWc) 投稿日時:2005年 04月 03日 14:01

    本末転倒 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 日比谷が巣鴨に追いつくために さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > >
    > まず、巣鴨が鉄緑会の指定校である限り、「東大合格者数」という点で追いつくのはまず無理。
    > >
    > 関東で鉄緑指定校外の学校だとどんなに運が良くても去年の城北、今年の渋幕レベルが限界。
    >
    > 鉄緑会は見かけ上、指定校制をとっていますが、
    > 実際には入塾試験にパスすればどこの学校でも入れます。
    > 逆に入塾試験の成績が悪ければ指定校でも入れません。
    > また貴方が東大へ入学する為に鉄緑会が絶対的な存在と考えているなら
    > それは本末転倒な考え方です。
    > 大学入試はそんな単純なものではありません。
    >
    >
    > >
    > 城北と渋幕(海城もだが)は生徒数が400名近くいるが、巣鴨は270名前後であの実績。
    > >
    > 「東大合格率」が15〜20%の巣鴨に追いつくためには、
    >
    > これもおかしい。
    > 巣鴨の定員は340名(中学240、高校100)。
    > 仮に定員通りの生徒が集まらなかったとしても相当な数の中途退学者がいるのは明白。
    > 大量の中途退学者がいるから卒業生数が少なくなるのはあたり前。
    > もし巣鴨が少数精鋭であると言いたいのならそれは本末転倒。
    >


    正論ですな。同意します。

    公立 :
    25県立静岡高  11名(静岡)
    25県立時習館  11名(愛知)
    27県立秋田高  10名(秋田)
    27県盛岡第一  10名(岩手)
    27県松本深志  10名(長野)
    27県立藤島高  10名(福井)
    27県立福岡高  10名(福岡)
    27県立宮崎西  10名(宮崎)
    33県立山形東   9名(山形) 
    33県立川越高   9名(埼玉)
    33都八王子東   9名(東京)
    33県立湘南高   9名(神奈川)
    33県立丸亀高   9名(香川)
    33県立小倉高   9名(福岡)
    39県立新潟高   8名(新潟) 
    40県立八戸高   7名(青森) 
    40県立千葉高   7名(千葉)★
    40都立戸山高   7名(東京) 
    40県立甲府南   7名(山梨) 
    40県立磐田南   7名(静岡) 
    40県立長野高   7名(長野) 
    40県立武生高   7名(福井)
    40県立佐賀西   7名(佐賀)

    48都立国立高   6名(東京)
    48県金沢泉丘   6名(石川) 
    48県立高志高   6名(福井)
    48県立松江北   6名(島根)




  3. 【71040】 投稿者: 厳しい  (ID:9vTxoSsoUcg) 投稿日時:2005年 04月 03日 14:03

    今春の巣鴨中卒業生数は216人。
    この学年の中学入学時は243人だったから中学3年間で27人が退学したことになる。
    また無事卒業できた216人の内、巣鴨高校への進学者予定者は201人。
    15人は成績不振で高校へ進級できなかったと推測される。

    結局、中学入学者243人対して高校進級者は201人。
    実に42人も学校を辞めている。

  4. 【71058】 投稿者: 追加  (ID:nGV4K2lMeWc) 投稿日時:2005年 04月 03日 14:55

    日比谷、西の時代 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 八王子東は東大13名のとき学区は人口100万の八王子市、町田市、多摩市、日野市が中心であったが学区がなくなり、多摩市、町田市(田園都市線の南町田地区や小田急線沿線)の人口40万を失った。この地区は日比谷高校のほうが便利で近いので東大合格数は今後減少傾向とのこと。

    > >
    > 確かに町田の上位層は日比谷高校進学者が増えています。
    > > >
    > >
    > 田園都市線なら永田町まで一本でいける地の利が大きいと思います。
    > > >
    > >
    > 反面、八王子東や、私立の桐蔭理数科への進学者は減る傾向。
    > > >
    > >
    > 八王子東や桐蔭理数科は上位層の進学者は少なくなっています。
    > > >
    >
    > 町田から八王子東高校は山の中の単線の横浜線で更に田舎の八高線で北八王子駅下車で現在人気無いですね。
    > 最近の若者は新宿、原宿、青山に立ち寄れる日比谷高校、都立西高校が魅力、人気あるようです。
    > 親としても、都立なら必須の塾にも、代々木、新宿、四谷、駒場東大前にも学校帰りによるにも便利ですね。

    > 八王子東は東大15名の時には(学区人口100万)

    > 多摩市、町田市は人口40万でそのうち6名が合格していましたがそのうち15−6=9名ほどが現在の学区廃止で失い、今年の八王子東の9名と偶然一致です。
    > 八王子東は凋落でその減少分は日比谷高校、都立西が増加でしょう。

    > 都立高校は日比谷高校、都立西の2校だけが勝ち組みで都立高校全体の東大合格数の60名ほどをこの2校が独占する傾向が強まるとおもいます。(東大合格数は最大限、日比谷、西は25〜30名が限度でしょう。浅野、城北の25名ほどと同レベルか?)

    > たとえば都立西高校
    > >
    > 町田駅、玉川学園駅、鶴川駅(町田市)なら小田急線なら下北沢駅で井の頭線久我山駅に45分ほどでいける。

    > たとえば日比谷高校

    > 南町田駅、つくし野駅(町田市)などからなら田園都市線なら永田町駅まで一本でいける。

    > 町田駅、玉川学園駅、鶴川駅(町田市)なら小田急線なら千代田線の直通で国会議事堂前駅に一本でいける。
    > >
    > 多摩センター駅(多摩市)若葉台駅(稲城市)なら小田急線なら千代田線の直通で国会議事堂前駅にいける。(多摩急行の利用も)

    > 多摩市、町田市、稲城市(若葉台)の公立中の上位層は日比谷高校、都立西高校志向でしょう。

    > もちろんこの地区は中学受験の盛んな地区ですが、

    > 麻布(小田急線の千代田線の直通の乃木坂駅で40分ほど)栄光学園(45分ほど)聖光学院(50分ほど)駒東(小田急線で下北沢乗換えで45分)、浅野、城北(60分ほど)海城(小田急線で新宿で乗り換えで)に不合格なら公立中に進学も選択肢となっています。

    > (但し、公立中でクラスで1位になる必要がありますが、、その自信があるなら兆戦でしょう。その場合はサレジオ学院、桐蔭学園などに進学する必要はないです。)

    > 過去3年間の東大合格数
    > >
    > > 西   25→11→18
    > > 日比谷  5→3→14
    > > 八王子東13→8→9
    > > 国立   9→7→6
    > > 小石川 10→3→5
    > > 戸山   5→6→7
    > > 両国   5→8→3
    > > 立川   2→1→1
    > >
    > > 合計  74→47→63
    > >

    > 町田市でも横浜線古淵以北利用可能だと、
    >
    >
    > 町田市の古淵以北は町田のハズレ。人口35万の町田市の7万人ほどしかいない。
    > つまり5分の1で
    > 八王子東の15人の東大合格のときで町田市民は6名でそのうち1名ほどの割合で八王子東の凋落は明らかでしょう。
    >
    >
    > 都立なら西、日比谷でしょう。
    > 町田でレベルの高いと言われている某地区でも今年は麻布、栄光、聖光、浅野の残念組みの方が日比谷高校に進学しました。
    > その公立中学では日比谷、西、は進学者はいましたが、八王子東はいませんでした。
    >
    > 最低でも浅野が不合格なら公立中から都立西、日比谷を目指すのがいいでしょう。
    >
    >



    田園都市線などのこの地区の日能研では多いですね。

    日能研では全滅でも公立中が不安なら2月6日などに法政二中に受験を薦めている例もあります。
    高校受験でリベンジも可能です。

    法政二は高校受験で失敗しても戻れる制度があります。
    法政二中からは慶応、学芸大附、開成などに進学するものは毎年数人います。
    もちろん、また3年間、学芸大附中の生徒と一緒にSAPIXなどで勉強しなければなりませんけど。

  5. 【71060】 投稿者: けろよん  (ID:heBIjsEj9Vk) 投稿日時:2005年 04月 03日 15:03

    巣鴨中学から、優秀な高校へ受験して移ったのでは。
    開成とか、筑駒とかに。
    上昇志向で考えたほうが良いのではと思うのは間違いですか。

  6. 【71077】 投稿者: 悲しい学校  (ID:5Atc/1Dhxfs) 投稿日時:2005年 04月 03日 15:40

    けろよん さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 巣鴨中学から、優秀な高校へ受験して移ったのでは。
    > 開成とか、筑駒とかに。
    > 上昇志向で考えたほうが良いのではと思うのは間違いですか

    それではせっかく中高一貫校へ入った意味がありません。
    何故巣鴨へ入ったのでしょうか?
    それに例え第一志望ではなくても一旦入ればその学校に愛着が湧くものです。
    クラブ活動に打ち込んだり、友人もたくさん出来るでしょうしね。
    それにしても受験生だけではなく在校生からも見捨てられる巣鴨って悲しい学校ですね。


  7. 【71167】 投稿者: 嘘ばかり  (ID:4lfOKJE1c7g) 投稿日時:2005年 04月 03日 20:06

    厳しい さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 今春の巣鴨中卒業生数は216人。
    > この学年の中学入学時は243人だったから中学3年間で27人が退学したことになる。
    >
    > また無事卒業できた216人の内、巣鴨高校への進学者予定者は201人。
    >
    > 15人は成績不振で高校へ進級できなかったと推測される。
    >
    >
    > 結局、中学入学者243人対して高校進級者は201人。
    >
    > 実に42人も学校を辞めている。
    >


    嘘ばかり。
    中学入学時の人数243人からして嘘(新高一の話でしょ?)
    卒業者数216人も嘘。ましてや進学予定者201人なんて大嘘。
    ちなみに今年は開成・筑駒受験者は一人もいません。

    さて、このような捏造データを貼り付けた80.68.100.21はどこの学校の関係者なのでしょうか?

  8. 【71169】 投稿者: 補足  (ID:4lfOKJE1c7g) 投稿日時:2005年 04月 03日 20:13

    嘘ばかり さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 厳しい さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > > 今春の巣鴨中卒業生数は216人。
    > >
    > この学年の中学入学時は243人だったから中学3年間で27人が退学したことになる。
    > >
    > >
    > また無事卒業できた216人の内、巣鴨高校への進学者予定者は201人。
    > >
    > >
    > 15人は成績不振で高校へ進級できなかったと推測される。
    > >
    > >
    > >
    > 結局、中学入学者243人対して高校進級者は201人。
    > >
    > > 実に42人も学校を辞めている。
    > >
    >
    >
    > 嘘ばかり。
    > 中学入学時の人数243人からして嘘(新高一の話でしょ?)
    > 卒業者数216人も嘘。ましてや進学予定者201人なんて大嘘。
    > ちなみに今年は開成・筑駒受験者は一人もいません。
    >
    > さて、このような捏造データを貼り付けた80.68.100.21はどこの学校の関係者なのでしょうか?


    えっと、今後捏造データが張られないように補足しておくと、
    新高一の中学入学時の人数は233人。
    卒業者数は221人。高校進学者は217人。
    高校に進学しない16人のうち、成績不良で学校を辞めたのは半分ほど。
    残りの半分は家庭の問題や生徒の健康の問題、海外転勤など。
    ちなみにこの学年は常々学校関係者から「史上最悪」と言われている学年。
    にも関わらず退学者数はこの程度。
    ちなみに高入生は62人。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す