最終更新:

414
Comment

【7163791】2023年入試 女子結果偏差値まとめ(日能研、四谷大塚)

投稿者: 結果   (ID:pvv6iLjN60.) 投稿日時:2023年 03月 30日 13:48

日能研と四谷大塚の2023結果偏差値(女子)を上位校についてまとめてみました。(四谷大塚はまだ速報版のため、日能研の偏差値順に並べています。)
なお、サピックスは2024予想偏差値表のみで、結果偏差値の外部公表はありません。

△▼の数は前年の2022結果偏差値からの増減。

2/1  日能研  四谷大塚
桜蔭  N69△△ Y71
渋渋  N68△  Y70△
女子学 N66▼  Y69▼
広尾SG N66△△ Y69△ ※
広尾  N66△△ Y68△ ※
早実  N66   Y67▼▼
雙葉  N65   Y67
広尾  N65△△△Y64△
洗足  N64▼  Y66△
吉祥  N63△  Y64△
鴎友  N63△△ Y62
フェリ N62   Y64▼
※午後

2/2  日能研  四谷大塚
渋幕  N69   Y71
渋渋  N69   Y71△
慶應湘 N67▼  Y68
豊島岡 N67   Y69▼
広尾医 N67   Y69△ ※
洗足  N65▼  Y66△
吉祥  N64△  Y65△
青山  N63   Y65
白百合 N63   Y64
明大明 N63   Y63▼
香蘭  N62△△ Y62  ※
東農大 N62△  Y62  ※
※午後

2/3  日能研  四谷大塚
豊島岡 N69△  Y70
筑附  N68△  Y70▼
都小石 N68   Y69
慶應中 N67▼  Y71△
鴎友  N66△  Y66△
都桜修 N65△4 Y63
明大明 N63   Y63▼

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 22 / 52

  1. 【7185318】 投稿者: また出た  (ID:qqXuAcP47RM) 投稿日時:2023年 04月 21日 06:50

    >共学校の男女別定員の撤廃って、誰得なんでしょうね。

    定員の男女比は、誰かに得させるために設定するのでしょうか。
    この方は得をしたいから現行の男女同数が良いの?
    男女比に損得勘定感情を持ち込む神経がちょっと分かりません。

    が、敢えて同レベルに成り下がり損得で申すならば、
    少なくとも性別理由の不合格がなくなるという意味において、合否で誰も損しません。

    >共学志望者は男女比の偏りを嫌い、やむなく別学へ?
    結果、別学の倍率が上がって、元々別学志望だった子が志望校に入りにくくなる?

    男女比の偏りが嫌なら別学は選びませんよね?笑
    男女比ほぼ一緒の、同じ3日校の筑附。
    都立と同じ新興校がお好みなら、渋谷、広尾。
    その他男女同数募集の共学校(よく知らんけど)。
    ただし私学は学費が払える家庭に限ります。
    私立塾からの都立合格者の少なさから言って、都立志願者がおいそれと私立に鞍替えできないでしょう。

    >とにかく優秀児を集めたい別学校だけが得をする、といったところでしょうか。

    こうやってすぐ煽る人。困りものです。

  2. 【7185361】 投稿者: 何が平等か  (ID:6qoa741p01.) 投稿日時:2023年 04月 21日 07:44

    ①男子のみ合格(男子校)
    ②男女別定員。男子の方が定員が多い(慶應中等部)
    ③男女別定員。男女半々。結果的に男子の合格点が低い。
    ④男女で定員分けず。全て成績順(渋幕)

    ③と④は平等の定義の問題では?
    ③は結果の平等(男女半々)を重視。④は機会の平等(合格点)を重視。どちらも一理あると思います。

  3. 【7185375】 投稿者: 認識誤り  (ID:D0wL88gG5Oo) 投稿日時:2023年 04月 21日 07:52

    男女別に定員を設けている時に、性別を理由に不合格になるということは起きていません
    定められた定員を競争の結果、合格点が変わるというだけです

  4. 【7185384】 投稿者: ララバイ  (ID:CLme8pFTLSw) 投稿日時:2023年 04月 21日 07:59

    男女別の定員をやめても、男女の合格最低点は同じにはなりませんよ
    合格点を男女別に見て、差が縮まる学校もあれば、広がる学校もあるでしょう
    定員の統一化は同じように競争させるという平等なので,女子が合格しやすくなるとか、不当に抑圧されているということではないです

    寧ろ不当に抑圧をしているのは、女子を受け入れない男子校だと思います

  5. 【7185399】 投稿者: 誤爆?  (ID:ysESF1vLQUQ) 投稿日時:2023年 04月 21日 08:09

    「2023年女子 結果偏差値」スレで削除された投稿を再投稿するつもりで誤爆したのでしょうか?
    スレ違いでもあるので管理者に削除を依頼しました。

  6. 【7185405】 投稿者: オロホン男爵  (ID:5yLfou3rfu.) 投稿日時:2023年 04月 21日 08:13

    自由競争、能力主義を土台にすれば、例えば、男女共同参画で女性管理職の率に目標設定をさせて数を引き上げるようにILOや内閣府はしているわけですが、これも差別になりますね
    女性が不当に差別されて来たから現状があるという認識において、ポジティブアクションをとらないと改善できないという考えなのだと理解しています

    これを共学校の当てはめらば、男女別定員には合理性があると思います
    現時点でも男子に比べて女子の中学受験生の数は圧倒的に少ないです
    また早期に塾通いさせる家庭を見ると男子が圧倒的に多いです
    このような価値観の違いがある中で男子を完全に同じ土俵に載せれば、上位は男子に寄ると思います

    それがまた、社会を作るので、女性管理職は増えていくはずもありませんよね
    寧ろポジティブアクションをかけて女性の立場の冷遇を変えるためには、早期にやることが有用であって、それは中等教育であったり、その前の塾であったりすることが、有用に作用すると思います

    なので、現時点での男女別定員の廃止に反対

  7. 【7185435】 投稿者: 神奈川県民  (ID:NV4W3HEzCPE) 投稿日時:2023年 04月 21日 08:30

    神奈川県民です。

    神奈川の場合、先行して県立と川崎私立一貫校の計3校が男女別を撤廃し、1年遅れで横浜市立一貫校2校も今年から男女枠が撤廃されました。
    横浜市立の廃止の際には、「性別で合格ラインが異なる不公平を解消する」と市教委が従前の不公平をはっきりと認めました。

    県立平塚の男女枠廃止元年(昨年)の入学者は、6:4くらいで女子が多かったようです。
    もう1校の県立相模原はほぼ同数。
    平塚の男女比が今年の入試に影響したかというと、その傾向はありません。

    〈受検倍率〉 2022→2023
    相模原    6.35倍→5.84倍(-0.51)
    平 塚    4.71倍→4.53倍(-0.18)

    うちは受検生ですが、男女枠が撤廃されたから受検しないという考えはありませんし、周囲でも男女比の偏りを心配して受検をやめるような動きは全くありません。

    色々な考えがあるとは思いますが、「合格ラインが異なる不公平を解消する」これはもうあらがうことはできない時代の流れではないでしょうか。ジェンダー平等の流れにあって、強硬に男女別を維持する理由も特にないように思います。

    受検生としては、男女枠関係なくやるべきことは変わらないし、決まったルール下で粛々と合格をめざすのみです。

  8. 【7185445】 投稿者: 日能研の合格者数  (ID:gURo0djocRw) 投稿日時:2023年 04月 21日 08:39

    男子校ならともかく、女子校で日能研から230人受験者いるのって前受け校くらいですかね

    女子校は昔より定員絞って入試が細切れだから、今は偏差値ランキングとかあんまり意味が無いのかも 

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す