最終更新:

5614
Comment

【7358250】中学受験は金持ちの道楽

投稿者: 理   (ID:tBJAu3Kqt1w) 投稿日時:2023年 12月 12日 17:30

多くのファイナンシャルプランナーは、
中学受験が教育費破産を招く主因であると指摘しています。
中学受験塾の費用はオプションまで含めると
年間200万円以上に達することもあります。
その負担は私立大学の理系学部よりも遥かに大きいです。
さらに、サラリーマン家庭が中学受験に膨大な金額をかけることは
少子化を促進すると警告しています。
彼らは中学受験を「金持ちの道楽」と断じており、
合理的な教育費の使い方を強く呼びかけているのですが
皆さんはどう思われますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7363691】 投稿者: ちなみに  (ID:sft6mnJv8xA) 投稿日時:2023年 12月 19日 20:35

    広尾学園で教員の労働争議が起こってますね。非正規の教員の割合が5割を越えようとしている。

    結局「数十万で素晴らしい教育が受けれる」なんてあり得ないという事でしょう。まともな教育を行う私立の学費は急騰していくと予想。公立、都立のメリットが見直されていくでしょう。中学受験者数も減少に転じようとしているようです。

  2. 【7363707】 投稿者: 記事読めた?  (ID:NNQV90nAN5Y) 投稿日時:2023年 12月 19日 20:54

    ネットニュースでしょ。
    模試の受験者数の動向から中学受験者数は減少に転じるけれど、それ以上に首都圏の小6が減少するから中学受験率はupすると書いてあったね。

  3. 【7363753】 投稿者: そうねー  (ID:.ioYUh74IIM) 投稿日時:2023年 12月 19日 22:01

    数コマしか受け持ってない先生もいるし人数比で非正規割合多いようなこと言っても仕方なくない?
    確かに副教科の先生は非正規の人が多い気はするけど、逆に公立は正規副教科の先生に担任になられてしまった日には‥。

  4. 【7363797】 投稿者: 非正規?  (ID:0Y2A1nNX2i.) 投稿日時:2023年 12月 19日 22:44

    契約社員や派遣社員って能力が低いと思う?
    考えが根本的に違うよ。

  5. 【7363800】 投稿者: 非常勤教員  (ID:jr6YK/TDgRo) 投稿日時:2023年 12月 19日 22:51

    非常勤の非正規教員の多くはベテランではないのですが、分野の博士号保持者だったり、体育なら柔道やサッカーの専門家だったり、なかなか立派です。私立の専門性が高い分野の教員のキャリアパスとして、色々な学校で教えながら、希望に合う常勤のポストを探す人もいるみたいです。

  6. 【7363805】 投稿者: えっと  (ID:gAjZ3WdWxPE) 投稿日時:2023年 12月 19日 22:54

    中高一貫校の方が進学実績が遥かに良く、
    中高一貫校の方が明らかに現役率は高い。
    ま、カリキュラムが有利だから当然なんだけど。。。

    どんなルートでも最終進路が同じと言い張れるのは
    地頭お化けの公立TOPから東大理3に受かってしまうような神童。
    (ほとんど聞いた事無いけどな)

  7. 【7363814】 投稿者: ですね  (ID:jr6YK/TDgRo) 投稿日時:2023年 12月 19日 23:04

    中高一貫校の方が大学受験のためにカリキュラムの改善を重ねていますからね。もともと大学受験に最適化していない、学習指導要領準拠のカリキュラムが不利なのは、理論的には当然のことですね。
    実態的な感覚では、中学のカリキュラムが遅すぎて、優しすぎる一方で、高校のカリキュラムが異常に詰め込み型になっていると思います。中高一貫校は中学部分を早く進める傾向がありますが、これは、必ずしも上位進学校でなくても有効なアプローチだと思います。多分、公立中の学習指導要領のペースは、公立中の偏差値60ぐらいの層、中学受験で首都圏模試偏差値で50ぐらいの層までは、遅すぎると思います。

  8. 【7363835】 投稿者: ホントそう  (ID:8ZN1x5JVYaI) 投稿日時:2023年 12月 19日 23:44

    同じ人間が両方のルートを経験できない以上検証不可能というのはごもっとも。
    だからと言ってどこでも同じと考えるのはオメデタ過ぎる。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す