最終更新:

81
Comment

【1600142】精華小学校で塾に行かない子

投稿者: ひよっこ母   (ID:eCL.h5/yvBs) 投稿日時:2010年 02月 03日 14:17

まだ2歳の子(男児)なのですが、以前、幼児教室で精華小学校の受験準備をしては、と勧められました。
いろいろな掲示板を拝見し、すごい学校だということがよく分かりましたが、分からないことがたくさんあり、皆様のお知恵をお貸し頂けないかと思い書かせていただいております。

精華小学校の情報を拝見して1つ気になるのはお勉強のすごさですが、高学年になると、お子さんは皆さん一斉に中学受験の塾へ通い始めるものなのでしょうか。
逆に、まったく塾に行かず、学校の勉強1本で受験まで通されるというタイプのお子さんもいらっしゃるのでしょうか。

「伸び伸びして欲しいけれど、地元の小学校じゃお勉強が不安・・・。もっと子どもにいい生活環境を提供したい。せっかく伸びる小学校という時期にいい刺激を子どもに与えてくれる学校がいい」

と夫婦で話し合っているのですが、こういう親の姿勢では精華小学校受験は目指さない方が無難ですか?といいますのも、精華小学校のお勉強は大変素晴らしく、魅力的なのですが、高学年になった時の塾通いに息子がついていけるか、まだまだイメージができないでいるので不安なのです。

ほかの掲示板では、「精華小学校は高学年になると学校に残って遊べる」とも書いてあったのですが、塾に行かないで遊んでいる高学年の子はどれくらいいらっしゃるのでしょうか。
皆様のご存知なことがありましたら、どうぞお聞かせいただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「精華小学校に戻る」

現在のページ: 2 / 11

  1. 【1601243】 投稿者: なんか違和感あります。  (ID:Y3K6Jckuwbw) 投稿日時:2010年 02月 04日 01:46

    スレ主さん、まだお子さん2歳でしょ。
    3年、4年先、さらにさらに、もっと先のことを、
    そんなに深刻に考えるより、
    今のお子さんの発達段階に合った育児のに目を向けた方がいいですよ。

    逆算とか、将来のイメージとか・・まあ、それもいいですけど、
    毎日の子育ての方がよっぽど大事ですよ。
    あっ、スレ主さんがちゃんと子育てされていないと
    言ってるわけじゃないです。一番手がかかる頃なのに
    どうしてそんな先のことを真剣に考えるのか、ちょっと違和感があったので)

    だれかも書いてましたけど、
    小学校受験のテクニックなら年中の後半か年長になってからでも十分です。
    その頃になったら子供の自我も芽生えて、合う学校とか合わない学校とか
    何となくわかってくるものですよ。

  2. 【1601591】 投稿者: ひよっこ母  (ID:eCL.h5/yvBs) 投稿日時:2010年 02月 04日 10:38

    「なんか違和感あります。」様
    ありがたいアドバイスをありがとうございます。
    自分は元々家庭的なタイプではありませんでしたし、結婚も出産も興味がなく一生シングルでバリバリ働くキャリアウーマンの人生を送るぞ、と思っていました。でも主人に出会い人生が変わり、こんな私でも結婚し、子どもをもうけることができました。今は仕事片手に2歳、0歳の子どもを育てていますが、子どもがかわいくてしかたありません。
    しかし、自分の育児には自信が持てないんです。
    これでいいのかしら?の連続で、両家母やたくさんの友人に助けられて成り立っています。
    「発達にあった育児」も個人差があるので、今うちの子にとって、何が時期なのか分からないと思い、そこらへんを最も勉強中です。お受験でなく知育系の幼児教室に通うようになったのも、そこにいらっしゃる先生方から生きたアドバイスを頂けると思ったからです。少し先はどうなるんだろうと思うようになったのも、幼児教室の先生のおかげで少し気持ちにゆとりができたからかもしれません。
    先のことを具体的に考えようとするのは私の悪い癖だと思います。
    不確定要素で不安になってもどうしようもないでしょ、とか、今考えてもしょうがないでしょ、と主人にもよく言われます。
    もっと気持ちにゆとりを持って、「その時考えればなんとかなるさ」と構えた方が子どもにとってもいいですよね。
    自分のことは、今まで適当に「なんとかなるさ」で来て、成功もあり、失敗もありでした。
    子どものこととなると「なんとかなるさ」で失敗したら困る、とつい気負ってしまいます。
    私自身も成長していかないといけないですね。

  3. 【1602014】 投稿者: 答え  (ID:y7LStXKv1s.) 投稿日時:2010年 02月 04日 15:18

    >少し先はどうなるんだろうと思うようになったのも、
    >幼児教室の先生のおかげで少し気持ちにゆとりが
    >できたからかもしれません。

    親身になって相談に乗ってくれる先生を
    ありがたいと思うのはいいのですが、
    幼児教室の先生も、お仕事であることを忘れない方がいいですよ。
    知育コースからお受験コースへ誘導するのは、
    営業トークの基本パターンです。
    今フランチャイズ型の幼児教室の経営は、
    とても厳しい状態ですから「お客さん」は囲い込みたいのです。

    「資質に恵まれたお子さんですね」
    「先が楽しみですね」
    「さらに発展させていきたいですね」
    などは常套句なので、冷静に判断した方がよいと思います。

  4. 【1602335】 投稿者: 幅広く  (ID:zUA0RUYPUSI) 投稿日時:2010年 02月 04日 19:14

    精華小は中学受験校としては、実績もありますし、よい学校だと思います。
    ただ、今の時点で絞りこんでしまうのは、やはり無理があります。
    精華小は医師のお子さんも多いので、将来あとつぎに、というような明確な意志があれば、ある程度絞りこんでいてもよいとは思いますが、伸び伸びと育てたいという気持ちがあるのであれば、他の小学校(公立も含めて)も検討した方がよいので。
    子育ては、子供の可能性をどこまで減らさないようにできるか、が、大切な要素だと思います。嫌でも、子供が大きくなるとその可能性は減っていきます(例えばピアニストに育てたければ、小さいうちからやっていないとさすがに可能性が少ないように)。
    私立小学校に行くことで、可能性が広がる部分と、狭める部分があるので、よく考えた方がよいと思いますよ。

  5. 【1603185】 投稿者: だまされてない?  (ID:dnsUjf9Rdec) 投稿日時:2010年 02月 05日 09:34

    2歳の子どもに精華小学校の準備を勧める幼児教室なんて、
    商売っ気丸出しじゃないですか。ダメですよ、そんな口上に乗ったら…。
    お教室のカモにされますよ。
    スレ主様は、お受験のことに無知というよりも、
    世間のことに疎いのでは?
    ご主人にしたら妻に暴走されそうで心配じゃないですかね。
    スレ主様の書き込みを拝見する限り、基本的にご主人のお考えに沿った方が、良いと思うのですが。

  6. 【1603250】 投稿者: 息子は公立小  (ID:RukjLqwE3A2) 投稿日時:2010年 02月 05日 09:57

    うちの愚息はごく普通の公立小に通いつつ、高学年から塾に入って、一応御三家に息子が入りました。

    ですが、せいか小の子が多いとは思えません。せいか小の教育はとても良いと思いますが、中学受験に対してそう優位とは思いませんが・・・。でも、自分で考えて学年の枠に囚われずに広く深く学ぶことも出来そうなカリキュラムはいいなあ、と思います。

    しかし、すごいIQの子を集め、大体の子が塾に行っていても(このスレだとそう読めます)、出口は中堅~難関校なんですね。ひとつ気になるのですが、せいか小では、やっぱり中学受験がひとつのゴールになっているのでしょうか?中学受験なんか関係ない!生きる力、学習を楽しむ力を楽しく付ける小学校なのかと思っていたので、「そういう学校があっても良いよなあ。」と思っていたのですが・・・。

    そんななか、出来ない子(幾ら出来る子の集団とはいえ、集団であれば出来ない子も出ますよね)ってどうなんでしょうか?楽しく通えるのかしら?

    スレ主さんはお子さんに何を望んでいますか?

    ・楽しく、学年に囚われない、教育(せいか小に行くと良さそうですよね)そういう教育を受けて、将来は海外でものおじせず活躍する子にも育ちそうな気もするし・・・

    あるいは

    ・中学受験でそれなりのところに行ってほしい(意外と公立小の方がカリキュラムが楽で塾で頑張れるのかも?せいか小のことは、よく分かりませんが、私立小だと宿題が膨大で中受で苦労する、という話はエデュでは良く聞きます。)

    どちらに比重を置くかにもよるかも・・・。

  7. 【1603259】 投稿者: 息子は公立小  (ID:RukjLqwE3A2) 投稿日時:2010年 02月 05日 10:00

    うちの愚息はごく普通の公立小に通いつつ、高学年から塾に入って、一応御三家に入りました。

    ですが、御三家にせいか小の子が特に多いとは思えません。せいか小の教育はとても良いと思いますが、中学受験に対してそう優位とは思いませんが・・・。でも、自分で考えて学年の枠に囚われずに広く深く学ぶことも出来そうなカリキュラムはいいなあ、と思います。

    しかし、すごいIQの子を集め、大体の子が塾に行っていても(このスレだとそう読めます)、出口は中堅~難関校なんですね。ひとつ気になるのですが、せいか小では、やっぱり中学受験がひとつのゴールになっているのでしょうか?中学受験なんか関係ない!生きる力、学習を楽しむ力を楽しく付ける小学校なのかと思っていたので、「そういう学校があっても良いよなあ。」と思っていたのですが・・・。

    そんななか、出来ない子(幾ら出来る子の集団とはいえ、集団であれば出来ない子も出ますよね)ってどうなんでしょうか?楽しく通えるのかしら?

    スレ主さんはお子さんに何を望んでいますか?

    ・楽しく、学年にとらわれない、教育(せいか小に行くと良さそうですよね)そういう教育を受けて、将来は海外でものおじせず活躍する子にも育ちそうな気もするし・・・

    あるいは

    ・中学受験でそれなりのところに行ってほしい(意外と公立小の方がカリキュラムが楽で塾で頑張れるのかも?せいか小のことは、よく分かりませんが、私立小だと宿題が膨大で中受で苦労する、という話はエデュでは良く聞きます。)

    どちらに比重を置くかにもよるかも・・・。

  8. 【1603269】 投稿者: 息子は公立小  (ID:RukjLqwE3A2) 投稿日時:2010年 02月 05日 10:04

    すいません、エラーがでたので送れてないと思い、再び(ちょっとだけ文章変なところを直しました・・。でも、まだまだあるかも。汗)送ったら2重投稿になってしまいました。ゴメンナサイ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す