最終更新:

1987
Comment

【3785714】医者、余るらしいよ

投稿者: うちは一応受けますよ   (ID:0eoT0kqw4t2) 投稿日時:2015年 07月 05日 23:15

厚労省の発表によると、

人口10万人比で、医者の人数は、

1990年  171人(今の50代の親世代の医者が医学部卒業)
2000年  201人
2012年  227人
2020年  264人(今の医学部生が医者になる年)

OECD平均 280人

2025年  292人(今の高校生が医者になる年)
2030年  319人(今の中学受験生が医者になる年)
2040年  379人

※さらに東北と成田に医学部ができる予定。

※歯科医師の人口10万人比は、74人(OECD72人とほぼ同じ)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5650868】 投稿者: どうなんだろう?  (ID:R3Eai7so0wU) 投稿日時:2019年 11月 25日 22:05

    あの~さん

    私は何も予想していません。
    ただ、どうしてGAFAが医療のAIに多額の投資をしているのだろう?と疑問に思っているだけです。
    GAFAの分析チームは、シンクタンクと同等、あるいはそれ以上のスキルがある可能性もあります。

    あの~さんがどうしてシンクタンクを信じられるのか、それを伺いたいのです。

  2. 【5650869】 投稿者: あの〜  (ID:RBpnUS13cMU) 投稿日時:2019年 11月 25日 22:05

    誰かさんがGDPの事を上げたから相手しただけ。

    GDP総生産の大小と医師の待遇に相関関係が有りますか?
    一人当たりGDPの大小と医師の待遇に相関関係が有りますか?

    OECDの人口比率と医師の待遇に相関関係は無いでしょう。

  3. 【5650874】 投稿者: 医師は、0.8% ?  (ID:fS.oiIhRScA) 投稿日時:2019年 11月 25日 22:09

    これってソースは何?
    医者にもいろんなレベルがあり、確かにAIではまだまだ対応できない部分も多いけど、一般開業医であまり勉強もせずに低レベルの診療をしてる医者も少なくない。
    特にドンドン進んでいる新しい医学知識を理解できない医者も少なからずいる。
    このような医者は遠からずAIにとって代えられるだろうな。

  4. 【5650877】 投稿者: あの〜  (ID:RBpnUS13cMU) 投稿日時:2019年 11月 25日 22:12

    君の書き込み、なんで医師だけが対象なんだ?
    サラリーマン全て当てはまるよ。
    何のために社畜として耐えてきたのかってね。

  5. 【5650891】 投稿者: あの〜  (ID:RBpnUS13cMU) 投稿日時:2019年 11月 25日 22:25

    AIは基幹ソフトですよ。
    どこよりも先に開発した方が有利なんですけど。

    パソコンのOSは実質マイクロソフトが市場を支配してます。
    何故ですか?
    アップルが2番手ですが大差がついてます。

    基幹ソフトを押さえるとアプリケーション開発は基本ソフトを使わざるを得ません。
    医療分野に限らずです。ここまで言えば判るでしょう。
    だからGAFAに限らず参入を目指す企業は必死で開発してるんですよ。

  6. 【5650924】 投稿者: ??  (ID:NOSDiuAFFZ2) 投稿日時:2019年 11月 25日 23:04

    恐らく、日本の医療現場に疎いようだからわからないんだろな。

    日本は未だかつて繁栄した国が経験したことのないような超高齢国家になろうとしており、この先GDPは減少していくのは確実で、社会保障費も早晩大胆に削らざるを得なくなる、

    病院や一般開業医の患者もかなり高齢化している。日本は彼らに対し、海外に比べても手厚い治療をしているが、その治療費の殆んどは公費で、それが多くの医者の収入源になっている。

    膨れ上がった社会保障費を削減するためには、高齢者医療費を押さえるのが必定で、その結果医者の収入を減らさざるを得ない。

    未曾有の超高齢社会が原因だから、今までの世界の人口比率と医者の収入の関係などは当てはまるはずもないのて、相関関係など無意味。

  7. 【5650945】 投稿者: 本当かな  (ID:rnwbgA3IFgw) 投稿日時:2019年 11月 25日 23:20

    >どこよりも先に開発した方が有利なんですけど。

    マイクロソフトがアップルより優位なのは、どのパソコンメーカーにもOSを供給したのに反して、アップルは独自でパソコンにのみ使用したからで、そうなればマイクロソフトのOS採用のパソコンの方がが高性能で安くなり、ユーザーが広がったからじゃないの?

  8. 【5651009】 投稿者: あの〜  (ID:RBpnUS13cMU) 投稿日時:2019年 11月 26日 00:45

    >恐らく、日本の医療現場に疎いようだからわからないんだろな。

    >日本は未だかつて繁栄した国が経験したことのないような超高齢国家になろうとしており、この先GDPは減少していくのは確実で、社会保障費も早晩大胆に削らざるを得なくなる、

    それ、いつの事だ?
    どの程度GDPが減り社会保障はいつどれくらい削減になるんだ?5W1Hで言ってくれ。

    >病院や一般開業医の患者もかなり高齢化している。日本は彼らに対し、海外に比べても手厚い治療をしているが、その治療費の殆んどは公費で、それが多くの医者の収入源になっている。

    治療費の殆どが公費?(笑)
    違うね、公費は37.5%だ。
    恐らく、日本の医療現場に疎いようだからわからないんだろな。

    >膨れ上がった社会保障費を削減するためには、高齢者医療費を押さえるのが必定で、その結果医者の収入を減らさざるを得ない。

    願望か?(苦笑)
    高齢者の医療費を抑えるため医者の収入を下げる?
    他にも方法は沢山有るだろう。
    よほど医者の収入が気にいらないみたいだな、

    >未曾有の超高齢社会が原因だから、今までの世界の人口比率と医者の収入の関係などは当てはまるはずもないのて、相関関係など無意味。

    はい?私とは少し違いますが概ね私の発言通りですが?
    恐らく、日本の医療現場に疎いようだからわからないんだろな。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す