最終更新:

3450
Comment

【2874420】私大医学部は国立医学部よりはるかに難関

投稿者: 医学部研究家   (ID:j6xOi/manoU) 投稿日時:2013年 02月 23日 20:00

国立大学医学部医学科の難易度低下に驚きました!
私大医学部はおろか、地方国立大の工学部、理学部レベルも下回る勢いで難易度が低下しています。
実例を紹介します。

2013年度 三重大学医学部医学科 推薦入試により 現役生6名合格

これは私立三重高校の実績です。
私立三重中学のHPに紹介されています。きっと中学から高校へ進学した
生徒という意味だと思われます。

私立三重中学の入学難易度は偏差値51。
模試によって偏差値は変動するので、首都圏のほぼ同レベルの中学校を列挙した方がイメージして頂けるでしょう。

常総学院中学 浦和実業学園中学 工学院大学附属中学 多摩大学目黒中学
八王子学園八王子中学 宝仙学園中学 明法中学

首都圏では医学部医学科とは全く無縁と思われている中学です。
こうしたレベルの中高から国立大学医学部医学科に現役で6名も合格したのですから、開いた口がふさがりません。
推薦合格とはいえ、もはや国立大学医学部医学科は難関などと呼べないレベルになっているのが現状です。

ちなみに私立三重高校は、三重県内公立高校の滑り止めの位置付けです。

以上は三重大学医学部医学科の実例ですが、地方国立大学医学部医学科の推薦入試、特に地域枠は上記実例と同様のレベルの合格者が多いのではないでしょうか。

医学部を目指す皆様に、国立大学医学部医学科の驚くべきレベル低下の実態をご報告させて頂きます。 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2942411】 投稿者: データーで物を言おう  (ID:J0GVqOGNhnU) 投稿日時:2013年 04月 24日 11:41

    それは、さん

    学研のデーターの調査範囲は、国立のみです。公立は入ってません。
    したがって辞退率は、1.72%で、辞退がない国立は、14大学です。
    全国スケールで見ると勿論少数派ですが、辞退後の行き先が、首都圏上位私立と仮定すると、せいぜい定員合計は400前後でしょうから、私立大学の入学者の中では割と大きい比率ですね。
    そもそも国立を蹴ってまで行く価値のある私立は、かなり限られるのではないでしょうか?

  2. 【2942421】 投稿者: KY  (ID:3c4giuLVW.A) 投稿日時:2013年 04月 24日 11:56

    私立医は全募集人員の3倍くらい合格者を出しています。
    辞退率は何%になるのでしょうか?

  3. 【2942437】 投稿者: KY  (ID:3c4giuLVW.A) 投稿日時:2013年 04月 24日 12:11

    必ずしも国立医辞退者がすべて私立医へ進学したとは言えないが、かりにそうだとしてもその人たちは両方合格した訳だな。

    国立医不合格だから私立医、、、ではなく
    国立医にも合格した者が私立医を選択した、、、これって私立医は国立医より難関って言えないよね。
    あくまで個人の価値観と自己都合ですよね。

  4. 【2942451】 投稿者: それは、  (ID:QImz.MzZ/oE) 投稿日時:2013年 04月 24日 12:32

    データーで物を言おう さんへ

    > 全国スケールで見ると勿論少数派ですが、辞退後の行き先が、首都圏上位私立と仮定すると、せいぜい定員合計は400前後でしょうから、私立大学の入学者の中では割と大きい比率ですね。

    「辞退後の行き先が、首都圏上位私立と仮定すると、」ですか…。

    「せいぜい定員合計は400前後でしょうから、」ということは、
    データーで物を言おうさんは、国(公)立大医学部辞退者の進学先は、
    4つの大学医学部のみを想定されているわけですネ。

    でも、本当に国(公)立大医学部辞退者の進学先は、4つの大学医学部のみなのでしょうか?

    他の私立大は?

    私立大以外にもたとえば、防衛医大は?
    防衛医大、入試難易度は、並みの国公立大の上を行っています。
    そして、防衛医大なりの特徴があり、それが良かったり悪かったりしますが、
    国を守るとの崇高な志の受験生もいるだろうし、
    学費が、条件を満たせばタダ、給料ももらえる。
    それを考えると、普通の国公立大よりも魅力を感じる方はいるでしょう。
    防衛医大の入学者は、全員国公立には不合格だった人達とは限らないでしょう。

    ということで、
    「私立大学の入学者の中では割と大きい比率」というには、
    データーで物を言おうさんの「辞退後の行き先が、首都圏上位私立」という仮定どおりでなければなりません。

  5. 【2942495】 投稿者: データーで物を言おう  (ID:HyV1fUgapgY) 投稿日時:2013年 04月 24日 13:13

    複数併願が前提の私立大学と、単願前提の国立大学で、辞退率を比較することに
    私は意味を感じません。併願前提の私立の辞退率の方が遙かに高くて当たり前です。
    提示したデーターをもとに、国立と私立の難易度の比較をする意図もありません。
    そもそもそういう主旨のデーターではないでしょう。

    世帯当たりの所得の度数分布を考えると、私立医大の学費を払える家庭は
    非常に限られてきますので、教育機関としてのパフォーマンスや、病院のありかた
    に多少の差があろうが、全般的には国公立の方がメジャーな存在であることは
    火を見るより明らかで、私はその点を今さらことさらに力説する必要を感じません。

    国立と私立をダブル合格しているケースでは、難易度はその子にとって同等だった
    としか言えませんね。そこでどっちを選ぶかは当然本人や家族の意志となりますが、
    受験とはそういうものでしょう。
    スレ主さんの掲げたスレタイは客寄せパンダ的なものと解釈しておりますので、
    ことあるごとに、何かというと、だからどっちが難関なの?という問いに結びつける
    必要もないと思います。
    そもそもが禅問答に近い問いかけですし、ケースバイケースで永遠に結論が出ないのは自明です。
    尤も、議論のための議論がしたい方には重要なことなのかもしれませんが。

    私立医大の存在感が高いのは、首都圏の特異現象だと感じており、
    地方にお住まいの方に説明しても、感覚的に理解しにくい事象かと思います。

    防衛医大については、うちの子の学校からも合格者は多数出ていますが、進学者を
    殆ど知らないので私にはよくわかりません。でも防医への進学決断って結構大変で、
    普通は国立受かってたら、偏差値がより上だからという理由だけでは選ばないと思います。
    それこそ、国立の学費の支払いが困難か、崇高な国防の志があるか、いずれにせよ
    特殊じゃケースじゃないかと。

    上位私立をどこまで含めるかは議論ありますが、私は今のところ3~4校って認識
    です。よって400人前後と申しました。私個人は、これより下の私立であれば、
    たとえ地方でも、国立の方がまだましと思います。
    都落ちがどうしても嫌な人(首都圏には割と多い)はこの限りではありませんが。
    そもそも、私立医大の中で割と大きい比率、というのはそういう感想をもった
    から申したまでで、だから私立がエライだの難関だの、につなげる話しではありません。

    何度か申しましたが、私は首都圏の上位私立の在り方(生き残り戦略?)については、
    動向に非常に興味を持っていますが、以前より難化したとは言え、底辺には正直あまり興味ないです。
    上位私立は今は3~4校の認識だけど、将来はポーション増えるかもしれませんが。

  6. 【2942564】 投稿者: わかったよ  (ID:/qsM9kMsKKs) 投稿日時:2013年 04月 24日 14:21

     データー君元気になったじゃない、なによりですな。

  7. 【2942667】 投稿者: 春  (ID:qb/0Vg1ZQA6) 投稿日時:2013年 04月 24日 15:44

    データで物を言おうさんと同じ感覚です。

    どちらが偏差値が上だとか難関だとかということに興味ありません。

    うちも2,500万円を上回る私立であれば、経済的理由から国立です。

    辞退者数とか水増し合格数とか、私立はどこもそう。
    早慶の合格数もものすごいですし、辞退者数もものすごいです。
    首都圏在住者からは考えられないけど、
    早慶を辞退して地方国立(非旧帝)に進学する人もいます。
    その人の価値観や経済事情で選らんだのでしょうけど、だから早慶が地方国立より「下」とか思いません。

    それにしても、スレ主さんの岡大医学部に対する評価は開いた口が塞がりません。
    地方国立大(あるいは私立大)であれば味噌もクソも一緒、というところが、
    相方のKYさんと全く同じですね。

    KYさん、バランスをとるために意図的に極右暴言の遊びと挑発を入れている、とのお答え、ありがとうございます。
    スレ主さんとよいコンビが組めていると思います。

  8. 【2942690】 投稿者: 医学部研究家  (ID:j6xOi/manoU) 投稿日時:2013年 04月 24日 16:01

    こんな書き込みがありました。

    『地方では国立医に合格して慶応、慈恵、日医にいく人間などいない!』

    地方出身の受験生で、地元にこだわるならば概ねそのとおりでしょう。
    ただ、最近は状況が変わってきています。特に地方都市部の受験生が地方国立医学部を辞退して、御三家私大医学部への進学を決めるケースを見るようになってきました。しかも年々増加しているように思います。
    医学部においても他学部と同様に、東京の私大指向が強くなってきているようです。地元国立へのこだわりが薄れてきたと言ってもいいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す