最終更新:

171
Comment

【917048】学園祭

投稿者: 教えてください   (ID:xvYwgVj/o6.) 投稿日時:2008年 05月 02日 21:03

麻布中学校・麻布高等学校

ブログ最新記事

記事がありません

 学校のHPで掲載されていないようなので、こちらで教えてください。明日からの学園祭は何時からですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1280100】 投稿者: 私も子連れで占いに行ってしまいました  (ID:UX3cfT.RG7A) 投稿日時:2009年 05月 06日 02:33

    学校側や他山の石さんをはじめ多くの麻布の保護者の方が
    (一部の)麻布生の実態を擁護している訳ではなく問題視している点、
    又一日にして理解できずさんのように>日々不安と葛藤とストレスの連続  
    という切実な気持ちでいらっしゃる事などある意味安堵致しました。


    事故に遭われたお嬢さんの回復を心よりお祈り致します。

  2. 【1280110】 投稿者: OBです  (ID:8SQ6RNvtZ1M) 投稿日時:2009年 05月 06日 04:24

    今回の文化祭に自分が行ってみて思ったこと、後輩に断片的に聞いて類推したこと。
    そしてこの掲示板を見て感じたことをありのままに綴ってみようと思います。
    どうも物事を率直に尖って言う癖があるもので、
    もし不快感を与えてしまったのであれば申し訳なく思いますが。

    長文なのでトピックごとに書いています。読みたいものだけ、読んでいただいても良いかと思います。

    ~自分の立場について~

    こういうことをきちんと記すべきだと思うので書いておきます。
    私は2005年の麻布の卒業生です。
    在学中は主に文化系のサークルに所属する一方、二応(生徒会みたいな組織です)の中で働いていました。
    高校では学外の中高生の組織で活動する傍ら
    二応で働いたキャリアから運動会実行委員会の予算を規定する選挙で先鋒を切っていました。
    (上の世代ならわかるだろうけど運実の文集問題です)
    現在は一浪の末、某私大の四年生をしています。


    ~外部の来校者の方々へ(主に小学生のお子様をお持ちの方々)~

    まずは文化祭にお越しいただいてOBとしても嬉しく思います。ご来校ありがとうございました。展示などで好評を得ている一方で中庭イベントなどでは不快な思いを受けた方が多い様で申し訳なく思います。この学校がご子息に向いているかどうか、お悩みになったり幻滅されたりするのも致し方ないかとお気持ちお察しします。この学校の歴史は調べていただければご理解戴けるかと思いますが、一般的な学校では致命的な事件が少なくありません。飲酒・喫煙・横領・窃盗・放火・傷害など枚挙に暇がないです。しかしながらその様な問題に対して意識的にかかわり、解決してきたのもまた学生でした。例えば私の在学期間では封鎖され続けた屋上(近隣住民に多大なる迷惑をかけ続けた結果閉鎖された時代がありました。)を開放したのは教師ではなく、生徒(文運実スタッフや二応の役員)が教師の信頼を得た結果認められたという実績もあります。麻布には「自由」を守るためにそういった健全な努力をしている学生の存在もいることを知って欲しいのです。
     「自由」この学校を表現する言葉の一つであるのは間違いないと思います。ただこの言葉は綺麗な言葉ではなく、それはご覧戴いた文化祭のような人種の坩堝のような状態を指す語です。「自由」よって我が校は普通の学校が陥らない様々な問題に直面してきました。しかしながら、一方でその様な問題に対して個々人が問題意識を持ち解決しようと悩み、考え、努力すること(まあすごい少数派なんですが)。「学校の問題を教材に学ぶ」それが麻布が”名門”足りうる強みだと考えております。

    ~在学生へ~

    三日間そして半年の準備期間お疲れ様でした。
    久々の母校で懐かしい時間を過ごせました。。

    ずっと自分の部の展示の手伝い(?)をしていたので展示やイベントを回る労力がなかったので内容に関する批判は出来ないしするつもりもない。ただ後輩の展示や外の雰囲気、書き込みを見ていて感じたのは「このままでいいのかな」と感じたんだ。と言うもの卒業して外に出て自分が馬齢を重ねつつもちょっと変化した視点から見たとき、外部と内部のズレに違和感があった。
    一つは文化祭って何が目的なんだろう。素朴な疑問として思った。きっと参加する生徒間で異なるだろうし、関わり方でも異なると思う。初めて参加した52ndとあまり変わらない印象を受ける今の文化祭は何が目的で誰のためにあるのだろうか?意外と文化祭の意義そのものが共有できてないんだろうと思った。何百万単位のイベントなんか大学でも麻布の文化祭ほど学生の裁量が自由であるという組織はないし機会はない。ましては過去の不祥事の件を考えれば自粛するか、廃止されるかのどっちかが学校の妥当な判断。それでも続けさせてくれてきちんと生徒活動費を割り振るこの学校や予算委員会の体質はいろんな意味で尋常じゃないし、リスクと期待を負っているはずだと思う。そのことについてちゃんと考えるべきだし、じゃあ何故続けるのか?その回答は伝統とかそんな言葉で語っちゃいけない気がする。

    もう一つはイベントに関係する書き込みについて。確かにバカなことは楽しい。今だから言えるけど、仲間内で一人で飲酒喫煙もしてた。僕も脱ぐのは大好きだ。でもそれは理解しあえるもの同士でこそっとやるののもステージでやるのと同じぐらいに楽しい。大学は言って芝居で脱いだこともあるからわかるけど、秘密を共有するようで仲間内でこそっとやる方が楽しい。まあそもそも推奨しちゃいけないんだけどやるならと言う意味で。
    大学に入って脚本を書いたり演出を行うようになって、注目される客体(役者)――見る主体(観客)の構造に当たり前なことだけど実感したんだ。物語はただそこにあるだけでその物語に対して主体は様々な解釈をされてしまうし、面白いとやってやった演出が観客にドン引きされまくったことは何度もあったんだ。その構造に気がついてから書いてる時に主体はどの様にそれを捉えるのか?この伏線は気づかせても良いのか?後で気がつかせて手を打つような展開にしたいのか?ミスリードさせるのかorさせたくないのか?などに注意を払うようになってから、脚本を観客に褒められたり、本当に実感として観客と芝居を物語を分かち合えてる実感が得られるようになったんだ。表現とは自己では完結出来ない。どうかそのことに気づいて欲しい。

    だって折角ステージに立つならウケたいじゃん。

    僕はそう思う。
    そして空気が読めないレベルの長文で申し訳ない

  3. 【1280133】 投稿者: おはようございます  (ID:5C0eOFpz042) 投稿日時:2009年 05月 06日 07:43

    息子の小学生時代の友人が、連休中に2日間も、お母様と展示を観に来てくださいました。
    どうか、エントランスを入るなりメガホンでがなりたてられたり、鶏冠頭や虹色頭におびえたり、
    中庭や、少数の不穏な展示に気後れすることなく、豊かな気持でお帰りいただけましたように。。。
    これが麻布の良さなんだわと、違和感を押し殺して、無理に納得されるような、悲しい思いをされませんでしたように。。。


    足を運んでくださった多くの小学生の男の子達に、同じ興味を持たれた事が嬉しくて、展示室にこもりっきりで説明し続けた息子、
    昨夜最終日で遅かったにもかかわらず、何度も始発で行って作り上げた展示物を、今度はきれいさっぱり撤収してしまう後片付けの為に、
    今朝はもう2時間以上前に、またもや始発で出掛けて行きました。
    先輩達よりも遅くては申し訳ないと。寝ぐせ、全開でした。。。傘を持たずに走って行ったので、雨で直っているかしら。。。


    ほとんどの、生徒さん達が、そうであったと思います。
    憧れの先輩方に認められながら、成長を自覚する喜び、文化祭に向かう喜び。
    このような環境をくださるご縁をいただいた事に、感謝いたします。

    下品だとか、腐っているとか、言われてしまった一部の彼らも、息子よりもっと前に、
    けれども実についこないだに、標準服を着て桜の下に同じように並んだ子供達だったのですね。


    このような公共の掲示板に私事ばかり書いて申し訳ありませんでした。
    お読みいただきありがとうございました。

  4. 【1280184】 投稿者: マルマル  (ID:CovUIDCLJHs) 投稿日時:2009年 05月 06日 09:35

    最終日お昼ころ, 校門前で「殴れるもの何でももってこい!」と携帯で話している外部生?らしき人がいました。実行委員の人たちが心配気に少し離れたところで見守っていましたが・・・。何ごともなかったのでしょうか。乱闘でもはじまったらどうしようかと不安になりました。

  5. 【1280381】 投稿者: もしかして  (ID:w95AMzNe85s) 投稿日時:2009年 05月 06日 14:39

    お昼頃のステージ上では、殴る、蹴る、といういじめと言えるようなパフォーマンスがなされてましたが。それでしょうか?

  6. 【1280451】 投稿者: マルマル  (ID:CovUIDCLJHs) 投稿日時:2009年 05月 06日 16:05

    もしかして様
    お返事ありがとうございます。

    携帯で話していた人物は髪を染め, 一見麻布の人間?と思いましたが かなり激している様子でした。
    なのでパフォーマンス程度で終わるようには思えません。(パフォーマンスは見ていないのですが)
    でも激している割には相手が近くにいたようでもなく, 事態の収束を願うスタッフが遠巻きに様子を伺っているという場面でした。

    私たちの帰るころには何もなかったかのような普段どおりの風景だったので
    スタッフがうまくおさめたのかもしれません。

  7. 【1280480】 投稿者: 多分気づくでしょう  (ID:QuMkdEgGZAU) 投稿日時:2009年 05月 06日 16:39

    最終日の昼頃のステージを見ていました。
    がっかりでしたね。
    羽目をはずすというレベルにすら、なっていませんでした。
    不快感だけ、でしたね。
    でも、イベント係や司会は、必死で盛り上げようと
    していました。何度も声をかけていました。
    もっと呼んで来いよ、と、呼びかけていました。
    でも、観客はしらけていました。
    座るところは他にありません。
    立ち止まって、パンフレットでどこにいこうか、と
    話しているだけで立ち止まらないで下さいと
    注意されてしまいます。雨さえ降らなければ
    唯一座れる場所でした。見たくて見ているお客さんは
    ああいうパフォーマンスを見たくて座っていたり
    ああいうパフォーマンスを許して認めているわけではない
    と思います。
    盛り上がらない観客を前に、司会は頑張っていましたよ。
    方向としては、見当違いですが。
    空気が読めていない子なんだなあ、と実感しました。
    多分気づくでしょう・・・いつかは。
    少なくとも、あのイベント係や司会の子は、
    自分達が企画した内容がどんなに陳腐で面白くないものか。
    紙パンツや木の棒、タワシ、ケチャップ、熱湯・・・

  8. 【1280488】 投稿者: あの子たちは・・  (ID:1BO/7TG8zHs) 投稿日時:2009年 05月 06日 16:49

    あの彼らたちは、何年生なんでしょう?
    卒業までに自分たちの過ちや、勘違いを気づくことが出来るのでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す