最終更新:

189
Comment

【859330】親御さん方へ

投稿者: 現役開成生   (ID:QgEs7oMrdQA) 投稿日時:2008年 02月 27日 13:41

この掲示板の存在意義を否定するようですが、そもそもインターネットを使って他人を頼らないと自分の行動を決められないような方は、開成を受験して受かった子供に対してとても失礼なことをしていると自覚したほうが良いと思います。
子供からしてみれば、親がこのサイトなどの手段で情報を集めないと行動ができないのだと思うと、それが一度だけであるか否か、また勘違いであるかの別なしに、まったく失望してしまうだけでなく、自分で自分の意思を持って行動することができない子供に育ってしまいます。
某巨大掲示板ばかりがマスコミなどでよくとりあげられますが、それ以上にここを閲覧し、ここで質問していることのほうが、よっぽど問題だと思います。ましてや開成に子供を入れようと考えている親が、です。
開成の先生がたを含め開成という学校は、それ自体が超越している存在で、ちょっと情報を集めてどうこうすれば理解ができるような簡単な存在ではありません。

某スタディランドビルの塾に通わせている方も多くいらっしゃいますし、それについて真っ向から否定するのも非常に忍びないのですが、まず学校の授業を聞き、それでも足りないようならば塾に通わせる、という考えを持つべきだと思います。開成はそれ自体が行事を持っている予備校だといっても過言ではないくらいすばらしい授業をしています。まして某塾の宿題を授業中に、そして学校の予習をせずにやらないと間に合わないというのであれば、まったく開成にいる必要がありません。開成はそんな生徒を必要としていません。

それと運動会に関して、自身がとてもあの行事を好いており、かかわっている身であるので書かせていただきます。
最近の親御さんははっきり申し上げますと恥ずかしいです。当日の席取りにしても、運準が走らないでといっているにもかかわらず文句をたらたらと…。そんな親ばかりの学校になってほしくはありませんし、それ以前にあの運動会は決してあなたたちのためにあるものではないんです。
あと、新中一の方のプロテクターに関して。プロテクター説明会を運準が行いますが、絶対に製品を購入することは避けてください。どんなに時間がなくても、どんなに面倒でも、どんなに不器用であっても、自分の子供を殺したくなければ、自分の子供が好きならば、作ってあげてください。実際に、去年の運動会では製品を用いた生徒が鎖骨を骨折しました。もっと昔には、肋骨にひびが入った生徒もいます。しかし、自作したものを使用している生徒は不思議とけが人が少ないんです。
そもそもあの運動会は事前に生徒内で発足された会議によって怪我がなくなるように、怪我をしてもすぐに対応できるようにと策を練られて作られていますが、それでも今までに頚椎損傷・下半身不随未遂など、命にかかわる事故が起こっています。
もっと運動会に対する意識を高め、子供たちが心から楽しめる行事になることを、切に願っています。

放課後の活動に関しては、家から遠くなり、心配に思う気持ちも十分にわかりますし、ある程度仕方ないとも思いますが、この学校ほど生徒の自主性に任せられた学校はないと思います。それをわざわざ親が規制することで、開成らしさが失われてしまい、本当の開成を知ることなく卒業していくのは本当につまらないことだと思います。

一生徒として、親御さん方に切にお願いしたいと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「開成中学・高等学校に戻る」

現在のページ: 5 / 24

  1. 【860807】 投稿者: 母親M  (ID:cPjJWu.KmeE) 投稿日時:2008年 02月 28日 18:19

    スレ主さんを批判する大人の方へ


    大人だったら、もっと大らかに見守ってあげたらいかがですか。


    高校生が、いろいろ考え、悩み、憤り、それを吐露しているわけですから。
    親としての自分を批判されて面白くないのはわかりますが、
    中高生って、そういう年頃ではありませんか。
    なまいき盛りなんですよ。
    良くも悪しくも成長過程で、まだまだ未熟なんですよ。


    そんな相手の言葉尻をとらえたり、
    論理矛盾を指摘していきまいてみても、
    なんだか大人気ない気がします。


    自分たちが高校生だったときだって、
    混沌としていませんでしたか。
    親は学校生活に口を出すな、と思っていませんでしたか。


    運動会の席とりの件にしても、
    スレ主さんのいうようなことが実際あったのなら、
    身勝手な席とりをしてしまった行為を反省すべきです。
    反省もしないで、もっと違うやりかたを考えたらいいのだ、なんて、ひどいです。


    開成の生徒さんが運動会を特別な行事と捉えていることは、
    開成生の親ならわかるはず。
    親のための運動会ではありません。
    生徒が一生懸命運営に力を注いでいるのですから、
    その指示に従うのは当たり前のマナーではありませんか。
    (そもそも幼稚園でもないのに席とりっていうのもどうかなあ、と私などは思いますが)


    学校生活>>塾 というのも、当たり前だと思っていましたが、
    運動会の練習で塾に遅れるなんて苦情を言う親が本当にいるのですか。
    これもびっくりです。
    せっかく開成に子供を通わせているのだから、
    もっと学校を尊重すればいいのにと思います。


    金は出して口は出さず。
    放任することなく、子供の成長を見守るのは、本当に大変ですよね。
    不安だし。
    でも、いずれ子供は自立しなくてはならないのだから。


    なまいきな事を言うのも、成長過程と、目をつぶる度量を持ちたいものです。





  2. 【860818】 投稿者: 母親M  (ID:cPjJWu.KmeE) 投稿日時:2008年 02月 28日 18:29


    誤解されると困るのですが、私は
    「どうせ子供の言うことなんだから」
    とスレ主さんを馬鹿にしているのではありません。
    スレ主さんのご意見は、真摯に受け止めています。

  3. 【861202】 投稿者: 保護者L  (ID:c6ICOpM6sw6) 投稿日時:2008年 02月 29日 02:06

    スレ主さんは、運準の方なのでしょうか。
    試験前ですが、運動会のことで頭が一杯なんですね。
    とても開成生らしいと言えます。
    私もここを長らく眺めてきましたので、スレ主さんがここに質問を書き込む親に向かって
    一言言いたくなった気持ちが理解出来ます。


    保護者会等においても、ご自分のお子さんのことしか頭にない母親の多さに呆れます。
    皆さんの利益になるような質問でなく、ご自身のお子さんに関わるだけの質問を
    大勢の前で平気でされますからね。それで保護者会の時間が長引くのです。
    先生方も半ば呆れていらっしゃいますよ。そういうことに気付かないほど
    お子さんに一直線なのです。運動会においても言わずもがなですね。
    お子さんのことが心配で知りたくて、見ていたくて仕方のない母親が多いのです。
    いつまで経っても子離れ出来ず、親子で開成での生活をエンジョイしていると言われるに至っては
    返す言葉もありません。
    ご自身が中高生だった頃のことを思い返してみることはないのでしょうか。
    大抵の方は親が一番鬱陶しく感じる時期だったはずです。


    学校に対し何かにつけてクレームを入れる保護者は結構いらっしゃるようです。
    そのような所謂モンスターペアレントによって開成の伝統が打ち崩されていくことを
    スレ主さんは危惧しているのではないでしょうか。
    東大合格実績だけを見て、開成の伝統や校風をよくご存知ないままに
    入学させる方がおいでなのかもしれません。
    が、私立校である開成を選択して入学させた以上、
    学校の伝統や校風を理解し、出来る限り協力するのが親のあるべき姿ではないでしょうか。
    最近の子供は昔に比べて線も細く、過保護により精神的にも弱い子が多い(逆に
    かなり我侭な場合もあるようですが)ので、学校としても昔のやり方が
    そのまま通用するとは考えていないようですし、
    それなりに保護者への配慮もされていると感じます。
    子供をしっかりと自立させるために、親子で選んだ学校と子供自身を信頼して任せ、
    少し離れたところから見守ることが、開成生の親として大切なことではないでしょうか。


    運動会、頑張って下さいね>スレ主さん


  4. 【861209】 投稿者: 試験目前  (ID:zDeKfwOYkA2) 投稿日時:2008年 02月 29日 03:03

    昔のコピペだが・・


    開成:
    校風は自由だが制服。
    一年かけて準備する運動会に命をかける。硬派である。
    勉強以外は何から何まで生徒が自治。
    運動会練習において上級生は下級生を可愛がり下級生は上級生に憧れる。
    高3の6月からやっと受験本気モード。

    ちなみに開成の運動会は中1から高1まではクラス内で8色に別れ、
    高2,3はクラスごとの色別になる。
    高2は運動会後の6月頃から一年間をかけて高3時の運動会を勝利するための準備に入る。
    自分の組(色)の勝利のため全知力と体力と魂をかけて戦う。
    よって高3は各学年を勝たせるため、約一ヶ月の合同練習は真剣そのものであり、作戦は他の色に漏らさないよう指示される。
    「命がけで勝利を勝ち取ろう!」が合言葉である事も。
    種目はいたってシンプル(馬上鉢巻取り、綱とり、俵取り、騎馬戦、棒倒し、リレー)

    ●開成の運動会(すべては生徒の自治である)

    ◎運動会準備委員会(運動会全般の準備中2〜高2約100人からできている。)
    ・委員長・副委員長・衛生係・演技準備係・会場係
    ・召集係・資材係・得点係・放送係・報道係・会計

    ◎運動会審判団(競技における審判全般からルール作りまで)

    ◎倫理委員会(運動会に付随して起こるさまざまな諸問題を検討。時代とともに変化)

    ◎運動会審議会(審議会は議案提出説明・協議会は議案を採決・特別会は紛糾しそうな議案をあらかじめ予測その議案だけを話し合う。
    団体競技総論、各種目ルール案、事故防止対策案等他にも。 審議会ニュース発行。


    ◎組の役職(高3)
    ・組責(組の責任者。仕事は多岐にわたる。伝統的に成績優秀、人徳のあるヤツがなる)
    ・団長(応援団を統率。下級生の応援をまとめ優勝に導くため研究指導。コワモテでガッツのあるヤツ)
    ・助組(組責の補佐。審議会や倫理委員会に出たりこれまた忙しい)
    ・副団(団長の補佐、応援団を引っ張る)
    ・旗手(開会、閉会式に組の先頭に立ち更新、応援でははたを振る。襷がカッコイイ)
    ・中1係(中1は入学早々から一ヶ月間中1係によって馬上鉢巻取りを指導される。先輩に憧れを持つ機会になる)
    ・中2係(綱とりを研究指導)
    ・中3係(俵取りを研究指導)
    ・高1係(騎馬戦を研究指導)
    ・高2係(棒倒しを研究指導)
    ・高3係(棒倒し必勝の研究指導)
    ・襷(応援団が背中にしょっている一種の装飾品。色の組別に襷のデザインが違う。)
    ・会計(組のお金の管理)
    ・エール(運動会のエールの作詞・作曲・CDの作成。)
    ・アーチ(応援団桟敷の後ろに立つ大看板の事。原画作成からパネル起こしまでの作業)
    ・衛生(けが人の救護)
    ・振り(応援の振りの作成、練習指導)
    ・要領(運動会の中学生種目の一つの研究指導)
    ・ランニング(運動会リレー種目の研究指導)
    ・貴重品(貴重品を死守)
    ・選管(組の役員を決める選挙を仕切る。選挙用紙から問題解決まで)
    ・記録(組内の映像管理、ビデオ編集撮影。練習風景、偵察、運動会撮影など組のパソコンをいじる)
    ・組Tシャツ(組の色のTシャツ。デザインから発注まで。凝りに凝っている)
    ・HP管理(文字通りHP管理)
    ・雑務(結構大事な役職)
    ・庶務(運動会のパンフレット作り。 と言っても多い組では200ページを超える.高3の一人ひとりの紹介から運動会の役職や面白い記事満載。
    中1から高3まで組員全員に配られる。 最後のページには高3からひとりひとりの後輩へのこころ温まるメッセージが。
    運動会前の前パンと運動会後の後パンなどがある。)


    開成の運動会は
    ざっと思い出しただけでもかなりの仕事だが、いくつも掛け持ちして進めていく。
    さながら一つの社会が回っていると言う感じである。
    自治の訓練と組織と連携、中学生高校生を超えた縦横の結束と連帯感を体感できる。

    なお、開成生は運動会にて反則をとられなくても卑怯な行為は糾弾される。
    ちなみに一昨年の運動会でもある種目では目に余る事件があり、杯を返上するような事が起こっている

  5. 【861300】 投稿者: 新着から  (ID:RrL7eRJMjbw) 投稿日時:2008年 02月 29日 08:47

    新着書き込みから参りました
    開成の生徒さんのしっかりした意見と学校へのプライドとても素敵な学校だと思いました。
    一つだけ書かせてください。
    生徒が自治・管理をし、先生に許可を取るくらいの学校や先生と交渉をして生徒の意見を通している学校は開成だけではありません。
    そのことで開成が特別と思うのはおかしいかな。
    国・私・公立にいたっても生徒の自治で行事が行われている学校は多数ありますよ。
    実際の学校名を挙げると荒れそうなのであげません。
    それに関しての質問はしないでください。

    すれ主さんをはじめ、このスレの生徒さんたちに開成生のプライドと
    男気を感じました。
    トップ校として頼もしい限りです

  6. 【861519】 投稿者: 卒業生の保護者  (ID:wC0E6tDa7R2) 投稿日時:2008年 02月 29日 11:34

    スレ主君の意見を読んで、今年卒業した自分の息子かと一瞬思いました。息子も学校行事に関する多くの委員会に属し忙しい学生生活を送っていました。在学中の6年間で子供を通じて聞いた父母(特に母親)からの学校行事、特に生徒主体で行う運営に関する口出しについてはいろいろ聞きました。そして開成って意外と父母からの意見については敏感に反応するですよね。そのようなことがあれば、運動会で言えば運準の各委員会に対処法を検討するように言われ仕事がまた増えるわけですよ、だから口出しするなっていう意見が出るのは分かります。ただしそんなこともあんなこともすべて経験だと思って頑張ってください。
    終りに開成の特殊性についてですが、−新着から−さんが言われるように学校行事を生徒の自治でやっている学校がたくさんあることは知っています。そ点では開成は少しも特殊な学校ではありません。−生徒ですが−君が言っていることは一部は正しいでしょうが何が特殊なのかについては確かに幼稚な意見だと思います。開成の特殊性については学校を卒業して初めて分かるものだと息子は言っています。それは、開成内での常識が世間の常識とずれていることに気づくことで分かるのだと言います。だから、開成生は卒業後も良く集まり開成会が活発と言われますが、ただ単に世間と話が合わず同窓生だけで身を寄せ合うほうが楽だからとの事です。まあ確かに私から見ても、息子が友達と話をしているのを聞いていると「何だかな〜」と思いますからね。

  7. 【861542】 投稿者: エール  (ID:.yRcjloKXso) 投稿日時:2008年 02月 29日 11:48

    この4月から新中学一年生となる生徒の母親です。
    現役開成生、そして生徒の皆様のスレ、とても頼もしく嬉しく拝見致しました。
    何よりもあなた方の熱さ(篤さ、厚さ)、そして心からの開成への愛校心に感服致しました。
    そして昨今の受験業界のマーケティングに踊らされているかのような塾ブーム(開成も塾通いの生徒が普通と聞いて少々心配しておりました)に対する生徒さん自らの危惧も、わが意を得たり、と嬉しくなりました。息子はもちろん塾は(少なくとも今のところは)全く考えておりませんし、ともかく開成という学校にどっぷりつかろうと今から入学を楽しみにしております。
    ただ、開成生と言うだけで誤解を受け易いのは、仕方ないこと(ジェラシーは世の常です)。「特殊」と言う言葉は決して「優越」の意を含んでいる訳ではなく、「珍しい運営」の意に使われていること、私はすんなりと理解できましたが、波紋を呼んじゃいましたね。
    自分自身社会に出て20年以上の経験から言って、何よりも大切なのは「熱」と「プライド」を持ち続けることだと思っております。
    これから皆さんの人生、いろいろなことがあるでしょうけど、どうぞ今後とも「六分の侠気、四分の熱」、そして「プライド」(これも誤解されそうな言葉ですね、人間なら誰でももつべき自尊心の意ですが)を大切に、どうぞますます素晴らしい開成生、そして社会人となって下さい。
    そして4月からの新入生をビシバシと鍛えてくださいますよう、どうぞよろしくお願い致します。


  8. 【861615】 投稿者: 一母親さんへ  (ID:ITsZIRmO1C6) 投稿日時:2008年 02月 29日 13:00

    一母親 さんへ:
    -------------------------------------------------------


    > 何となく仰りたいこと分かります。生徒の皆さんは見る事もないでしょうが、こちらの
    > 「親子問題」板や「嫁姑問題」板などには、親からの理不尽な支配によって苦しめられて
    > きた人達の壮絶な思いが書き綴られていて、衝撃を受けます。そういう親を持ってしまった
    > 生徒さんに、「お前がしっかりしていないから。自分でどうにかしろ。」と言うのは確かに
    > 酷な話かもしれませんね。


    > もしそういう事で非常に追い詰められているようなご友人がいたら、「親を殺そうとか自殺
    > しようとか考えるなよ。大人になれば親から離れられる。生きてさえいれば良い事もきっと
    > ある。」と言ってほしい気がします。そんな事、とても軽々しく口に出せないと思ったら、
    > せめて傷つき悩んでいるその人の良き友人で、ただただ良き友人でいてあげて下さいね。


    ここで皆さんが問題にしているのは、親からの支配に反発している生徒ではなく、
    親離れできずにモンスターペアレンツと一体化して先輩を困らせている生徒なのでは?
    義務・責任の伴う「自由」と「好き勝手」を混同して、権利ばかりを主張するような。


    学校には、耳を傾けるべき親の意見と、きちんと説得して退けるべき意見を分別して、
    対応を誤らないでほしいです。生徒さん達の自治を妨げるような自己中心的な意見も
    すんなり通してしまう、というのは正直言ってがっかりです。


    > 開成の生徒さんは、将来各分野でこの国のリーダー的立場に立っていかれる方々だと思います。
    > 運動会に関わる事は、リーダーとしての資質を高め磨くための、本当に生きた教育になって
    > いるのに、もったいない。下級生の間は、上級生の指導に(たとえ時には少々理不尽な事が
    > あっても)従う、という経験も大事な経験であり、皆で行事を成功させる責任の一翼を担って
    > いるという自覚は必要なのに。


    本当にそうですね。毒入りぎょうざ事件で中国が自分達に非はないと言ってきた。
    さあ、どうする、日本!という時に対応していく智恵。塾の勉強では学べません。
    がんばれ日本!がんばれ開成OB!(しかし他校出身者ともうまくやって下さい)


    実社会の荒波にもまれ、これからの時代に望まれるリーダー像もよくわかっている
    OB達に、開成教育諮問委員会のようなものを作ってもらい、よりよい開成教育の
    ための提言をしてもらってはどうですか?


    いや、そこにもやはり開成OB以外の「外の風」を入れるべきかもしれませんが。
    開成の常識は世間の常識と違う、と言われてしまうといけないので。やはりずれが
    あまりに大きくなったら、いくら天下の開成とはいえ、生き残りが難しい時代になって
    いくかもしれませんよ。


あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す