最終更新:

113
Comment

【1892670】桐朋の魅力

投稿者: あさ   (ID:WIWSWHbPvwY) 投稿日時:2010年 10月 22日 09:26

6年息子がおります。
桐朋の自由で子供をのびのび成長させてくれそうな校風、交通の便などからずっと第一志望と考え勉強してきました。

しかしどうしてもこの偏差値下落、また桐朋らしいといえばそうかもしれないけれど、他校と比べての説明会でのアピールべた、などから果たして第一志望として正しい選択なのか揺らいできているのが正直なところのためご意見をいただけたらと思います。

先日の合不合2回目でも息子の偏差値はさほど変わらないのに、桐朋の受験者レベルが落ちているのか、合格%は上昇。うれしいのやらますます不安やら。

息子は桐朋も気に入って数年前から文化祭も満喫したりしておりましたが、今年になり他校(偏差値60程度)の文化祭に行き心を奪われています。
そちらの説明会にも伺いましたが、先生方の教育への熱意が残念なことに桐朋より上回って感じられました。

ただ合格はもちろん桐朋より難しいし、今まで目指してきた思いもあり、本当に心が決まりません。こんな時期になってお恥ずかしいのですが。

同じようなお気持ちの方、また桐朋の魅力を教えていただける方、ご意見を頂戴いただけると幸いです。よろしくお願い致します。




 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「桐朋中学・高等学校に戻る」

現在のページ: 2 / 15

  1. 【1910378】 投稿者: 現実から目をそらしてはいけない  (ID:st4P2c0dkm2) 投稿日時:2010年 11月 07日 11:27

    大学合格実績など気にせず生徒が伸び伸び育つのが桐朋の良い文化などと考えるのは危険です。
    そのうち入学する生徒の質が変わり、校風も変わってしまいますよ。
    これ以上のレベル低下は非常に危険な気がします。

  2. 【1910418】 投稿者: いやいや  (ID:icub7LpwVpY) 投稿日時:2010年 11月 07日 12:07

    結局、その子にとって一番肌に合う学校が一番大学進学に適した学校ですよ。
    所詮大学に受かる受からないは本人の資質と努力の量と塾によります。

    進学率がもっと良い学校にいったものの、生徒と気が合わなくていじめを受けて情緒不安定になって成績低下なんてなったらシャレになりません。

  3. 【1926665】 投稿者: 卒業生母  (ID:Rv5OYjE5s32) 投稿日時:2010年 11月 20日 07:56

    早生まれの野球好きの息子。
    地元中学に 野球部がない!と知った5年生10月より受験勉強が始まりました。

    「野球部が元気な学校」ということ「三国志の話を聞いてくれる先生のいるところ」
    の二つに絞って 息子が桐朋受験を決めました。
    (親としては、自宅から乗り換えなく電車一本で通学できる学校に絞って、訪問校は設定しましたが)

    熱望しただけあって、
    息子は、受験勉強も 入学後もすんなりはまっていきました。

    高3まで続けた部活動(桐朋の部活動は、文化系運動系ともにインターハイ・全国大会レベル)はもとより、
    勉強は、中学1年・高校1年の学習の要領(冊子があり、勉強の仕方の指導があります)の通りに続け、
    塾にも行かず(浪人時代は河合に行きましたが)学校生活を 満喫しておりました。

    20歳を超えた現在も 好きな勉強をし、音楽を聴き、絵を見、運動を続け、
    桐朋の先生方や 桐朋時代の友達との関係も 良好です。

    「中学受験の一流が御三家・筑駒なら、大学の一流を体験したい」と一浪後、東京大学に進学していきました。
    自分の未来を見つめ自主的に進んでいく、おおらかな息子の様子を見ていると
    親は、お足(お金)。あくまでも頭である本人の望んだ 方向(学校)の進んでいくことが BESTだと。

    親子の方向性が定まり、希望がかなえられますように お祈りしております。 

  4. 【1927234】 投稿者: 大学通り  (ID:zzG1hjp5upU) 投稿日時:2010年 11月 20日 18:34

    スレ拝見しております。
    桐朋を知る導入ということで、下記ご紹介しますね。
    ○桐朋HPの新着情報「高校の学校説明会の様子」
    ○別スレ「学校へ直接」5頁「ほんの数年前ですが・・・」様の投稿
    ○別スレ「桐朋教育のみなもと」(私が書きました)
    ○みくに出版「進学レーダー」12月号に掲載の桐朋のスペシャルレポート。
    また、同4月号にも「本当の私学を生体験 1クラス密着取材」が掲載されております。

    桐朋は、入学後もその期待を裏切らない学校です。
    親が子供以上にはまる学校です。
    「部活に一生懸命。進学もさりげなく。」
    これだけ、充実した桐朋ライフを送ると、保護者としても7年制をつい容認してしまいそうです(実際、大学への現役合格率もそんなに気にはなりません。ニガ笑)。
    最近の話題では、2015年目処の校舎の改築だと思います。
    これが終了すると、人気も急回復することでしょう。
    これからも、多摩地区の雄であって欲しいと切に思います。

  5. 【1959623】 投稿者: 紺の詰襟・金ボタン  (ID:r2NVyiV2Fes) 投稿日時:2010年 12月 22日 19:14

    桐朋!いいですよ!!
    ご安心して受けていただいていいように思います。

    中学時分から、息子たちを一人の男としてみてくださり、少しずつ、育み育てて下さっている感じを受けます。
    そして、高校になると、かなり大人として見ていただけて、先生方との接点の場面がすごい(部活動等で拝見)、
    完全に一人の男として扱っています。


    近頃は・・・
    「ママー、大学の選択科目って、何取ったらいいのぉ」なんて言う学生も多いようですね。

    そんなこと、全くこの学校の卒業生にはないでしょうね。
    6年間で、しっかり自律していきますし、進路指導もいいです。

    一方、手取り足取りでお願いしたい方は、桐朋は不向きです。
    まぁ、手取り足取りを要求する部分がどこなのか?ってことはありますが、
    偏差値60レベルの学校では、あまり低レベルの話はないでしょう。

    なお、フォローが少ないとか/多いとか、そういう問題ではありません。
    それを求めるのであれば、桐朋には来ない方がいいです。
    そういうことをしないのを善しとしている学校ですから・・・

    次男が別の私立に通っていますが、全く違いますね。
    こっちの先生は細かい細かい・・・

    学校によって、こうも違うもんですね。
    それとも、先生のキャラなのかな・・・

  6. 【1989028】 投稿者: 出願状況  (ID:cEAgUEnsYgA) 投稿日時:2011年 01月 23日 15:05

    サンデー毎日 12月5日号で

    海城が来春から高校募集を停止して中高一貫教育の強化を図るため、中学入試に注目が集まり志願者が増えている。

    その、影響を受けて桐朋や巣鴨が入りやすくなる。

    との記事が出ていました。


    海城の第1回は4.5~5.0倍の競争率に上がると塾から言われています。

    一方、巣鴨、桐朋は、現時点では倍率低めです。

    サンデー毎日の予想どおりです

  7. 【1989197】 投稿者: 桐朋希望者  (ID:zipDkXpzGvs) 投稿日時:2011年 01月 23日 18:29

    現在小学校5年生の愚息を持つ父親です。昨今の桐朋に関する情報は、良いものも悪いものも、色々と拝見しておりますが、生徒の自主性を尊重し、勉強もクラブ活動も、友人作りでもとことん頑張れる明るい学校、というイメージは、昔から変わっていないような感じがします。社会に出てからの底力なども養われるのではと思われます。その意味で、2月1日の受験校として、第一優先で考えております。

    そういった中で、小学校から桐朋におられる生徒と、中学受験で入学した生徒との関係はどうでしょうか。すぐに交われているのでしょうか。クラスの雰囲気なども教えていただければ幸いです。

  8. 【1993525】 投稿者: 四谷大塚平均偏差値63  (ID:2TJAxeyixLM) 投稿日時:2011年 01月 27日 01:43

    桐朋希望者 様


    ご子息を通わせる際に、当初は、色々、ご心配される事も、多々あるとは思いますが、
    学校の工夫や、各個人の成長も含めて、段々、お互いの長所を認め合う雰囲気がクラ
    スの中に、生まれている様に思いますので、下記内容を、ご参考頂ければと幸いです。


    【学校の工夫】

    ①クラスの日

    → 生徒が自ら、訪問先と予算(勿論、低予算で・・。)を決め、クラスの全員で行動
     させる事で、親睦を図らさせている。

    ②班ノート

    → 他人を非難中傷する事は厳禁とし、自由に自分の事を綴り、先生の寸評を貰いなが
     ら、お互いの事を理解させている。


    【各個人の成長】

    → 初めての中間試験後に、クラブに所属する事に成るが、当然、小学校から来た人と、
     同じクラブで、切磋琢磨する様に成ると、自然に、仲良く成って行きます。
      又、遅くまでクラブがある中で、毎日の様に宿題が出ますので、分からない所を、
     夜遅いにも拘わらないのに、小学校から来た方や、中学入試組みの方との分け隔てな
     く、出来る人に電話し撒くっています。
      尚、此処に、愚息の友達への、日々のお礼を含めて、筆を置かせて頂きますので、
     是非とも、ご参考頂ければ幸いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す