最終更新:

2550
Comment

【5368562】MARCH付属校が大人気

投稿者: 付属人気   (ID:NJulLfFeAc.) 投稿日時:2019年 03月 21日 10:29

MARCHは比較的簡単に入れる大学だったが
最近は入るのが難しい大学に変貌。
日東駒専すら入れない時代。
世間一般もようやく気が付き、
今年は公立難関校に入れるより
MARCH付属校が大人気の模様。
成成明学国学院、日東駒専の付属高校も含め
皆さん、来年の高校受験はどうしますか?
うちは付属高校を考えています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5920608】 投稿者: ですね。  (ID:fMGGB3T/gHA) 投稿日時:2020年 06月 24日 00:08

    中附の話題が長らく続いていますが高校から場所選べるし募集人数も多いのになと思ってました。
    明治や立教なら中学の方が募集多いので分かりますが中央なら高校からの選択肢もあるかと。
    ちなみに早慶も。

  2. 【5920611】 投稿者: 受験生  (ID:hza0JUTuXOc) 投稿日時:2020年 06月 24日 00:11

    やっぱりCHはないな。
    M、R、Aぐらいにはしておこう。

  3. 【5920651】 投稿者: CとH  (ID:PEoQrhYDUiQ) 投稿日時:2020年 06月 24日 04:03

    Cなら高校単独は需要アリ。Hは吉祥寺駅で品がなさそうなのいたわ。

  4. 【5920664】 投稿者: 違います  (ID:AVAvAW/cJe2) 投稿日時:2020年 06月 24日 06:13

    投稿者名が「違います」ですが、もう何に対して違いますなのか深い意味はないのですが…
    このまま使います。

    私の考えにご理解頂ける方や他に建設的な考えを示してくださる方、様々いらっしゃいますが有難うございます。
    意見の相違は、中学受験を考えていること(=公立中と高校受験は考えていないこと)が大部分を占めているのかと思います。
    改めて見直すと、高校のカテゴリーで中受を語る私が場違いだったのだと思います。すみません。

    住まいは中学受験に熱心な地区です。毎年、学年の3分の2以上が受験します。だからといって公立中が荒れているわけではありません。

    公立中から高校受験を考えているご家庭は、中受組が中学受験塾に通っている間に英語と数学の先取りをしている方が多いです。
    それが高校受験で結果を出せる最短距離だと思います。中受の科目に英語はないし、中学受験算数と数学は全然違うので。
    他にも、内申が関係するとか。

    何が言いたいかというと、中学受験に舵を切った状態で元から高校受験を目標に努力している層と同じ土俵で戦うのは、ラグビーのルールでサッカーを戦うみたいな感じ?ということです。

    ちなみに、本当の富裕層は幼小受験で抜けているので、中学受験にお金はそんなに関係ないと思います。家庭の方針の違いだと思います。
    我が家は中高6年間の環境にお金を使いたいと考えますが、そのお金をガッツリ大学受験に使いたいと思う方もいらっしゃいますし、人それぞれだと思います。

    中央大学高校は近隣ですが魅力は感じません。
    何がなんでも中央大に行きたいというわけではなく、6年間の環境が学校選びのポイントなので。

    女子は選択肢が少ないのでここまで迷いませんが、男子は多くの選択が可能なので、逆に方針がまとまらないですね。
    高校受験は、したことがないのでよくわからない、というのが正直な感想です。すみません。

  5. 【5920693】 投稿者: 中横は  (ID:huMPpnW/3s6) 投稿日時:2020年 06月 24日 07:37

    既出かもしれませんが、知人で早慶附属を受験する人は結構、中横も併願していたようですよ。

    見てみたら最寄りの「センター北駅」から徒歩7分のようです。
    「センター北駅」は、田園都市線「あざみ野駅」から4分ですので都内からも意外と通いやすいかもしれません。

    こちらは割と新しい学校で中附程歴史はないのですが、系属ではなく附属の割に外部受験にも力を入れていて、国立大進学者も結構多いと聞きました。

    理系の可能性があるなら都内からでも検討しても良いかもしれませんね。

    ただ近隣が教育熱心な地域の割に、私立中が少ないからか近年急に人気が出てしまっているようですが。

  6. 【5920713】 投稿者: よこ  (ID:/35CrpwNPac) 投稿日時:2020年 06月 24日 08:10

    富裕層の定義が世帯年収どのくらい?なのか不明ですが。中学受験2020終了の保護者です。
    長いスパンで見ると中学受験も経済力がないと破産かと思います!
    中附中学も検討しておりましたが中央大学への推薦権利は破棄して他大学受験なので息子は志望校から外そうかと思うほどでした。また、別名!身を滅ぼす学校!とも名付けられてます。校則が緩いのを履き違えてる生徒が多く自由です!ですので、遅刻者も多く男女交際で道端でキス!挙げ句進級に至らずの者も毎年います!と、昨年の見学相談会で先生が仰ってましたね!

  7. 【5920722】 投稿者: ん?  (ID:fMGGB3T/gHA) 投稿日時:2020年 06月 24日 08:27

    何を思って急にお金の話になったのかも謎ですし
    ちなみに中学受験で早大学院との併願は青学中央法政は少なく一番多いのは前受けで立教新座、栄東、次に2日の明大中野、立教池袋と慶應です。
    明明が少ない理由は書かれている通り偏差値を見て分かる通り抑えにならず余裕がある方しか受けないからです。
    入れたとしても息子がかわいそうとか中央大学高校には魅力を感じないとか親の意見ばかりで息子さんの意見が全く見えないところがえ???といった印象です。
    中央大学に何が何でも行かせたいわけではない(息子さんが中央大学に行きたいと言ってはいない)のなら他大学に実績のある学校の方がよいかと思います。
    皆さん先を見て学校選びをされています。
    中学受験の早大学院は見かけ偏差値よりも合格しにくいことはご存知ですか?合格者の半分以上を占める早稲アカのNN早大学院ですら合格するのは4〜5人に一人です。
    そして過去問対策についても早大学院と中附では全く異なるために負担が大きいですよ。

  8. 【5920752】 投稿者: 共学希望  (ID:PEoQrhYDUiQ) 投稿日時:2020年 06月 24日 09:07

    中学受験は基本的に別学が多数ですから。共学希望なら高校受験の方がいいと思うので。中学から附属だと中学から遊んじゃう子も居そうだからうちは高校受験で附属か都立です。学校には期待しないけど、中学受験しない分塾通いしやすくなりますし。あとは子供本人の好みでしょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す