最終更新:

78
Comment

【2733441】enaで私立中学受験

投稿者: nae   (ID:92oCnPVMhxU) 投稿日時:2012年 10月 22日 23:53

小4で、私立の偏差値45~50(四谷)を志望しており、塾を探しています。
勉強が好きではない上に、学校のテストも平均して60点台です。(国語は90点前後)

従って、今から頑張ってもこの位の学校がやっとだと予測しています。
もちろん、都立中高一貫校は狙っていません。

ただ、enaでは、都立中高一貫コースしかなく、enaの方はそのくらいの志望校なら、このコースで大丈夫だと言うのですが、今後作文もあるというので、それでは私立作文なしの受験では、合わないのではないかと思います。


そこで、enaの都立中高一貫コースで、上記のレベルの学校に受かった方のご意見を伺いたいのですが。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「enaに戻る」

現在のページ: 3 / 10

  1. 【2879696】 投稿者: 都立志望ですが、悩みはあります  (ID:G4mfKKtvjrk) 投稿日時:2013年 02月 27日 23:36

    どこの掲示板でも、賛否両論の意見が聞けるのは、良いことだと思いますが・・・。

    上の方の書き方は、あくまで友達から聞いた話みたいですよね。
    それをあの文章のように、強い表現で書けることに、私は不思議な感じがしました。

    いずれにせよ、どこの塾も合う合わないあると思いますよ。
    掲示板の情報も参考にしつつ、最後は親が我が子の適性を見てあげるしかないと思います。

    (と言いながらも、塾だけでなく、子育ては迷いが多いです・・・。)


    我が家は、都立第1志望ですが、私立も受けようかと思っています。しかし、今のenaのシステム(egg以外?)では、
    正直厳しいなと判断しています。(最近、大手塾から転塾してきました。私立向きには演習量が全く足りない気が・・・。)

    昨年までのenaで、私立を受けた方は塾以外にもご家庭で問題集なり、されていたのでしょうか?
    今のところ、今までの塾の問題集やいずれ過去問を自主的にやらせるつもりではおりますが。

    特に夏休みなどenaの講習だけだったのか、秋以降他塾の志望校別の特訓を受けたなど、教えていただけると助かります。

  2. 【2879710】 投稿者: HP  (ID:Slh27Iqrt5E) 投稿日時:2013年 02月 27日 23:52

    すみません、塾(ena関係)のものではありません。普通の主婦(子2人持ち)です。
    上の子が進学舎に通い、enaにも少し通いました。これから下の子で関係ができるはずです。

    ただ、私立を考えられていて、悩まれている方が多そうなので、こういうコースがあることを
    見つけたので、載せただけです。他スレにも書いていますが、模試や面談などを受けています。

  3. 【2880059】 投稿者: HP  (ID:Slh27Iqrt5E) 投稿日時:2013年 02月 28日 11:11

    都立志望ですが、悩みはありますさん、随分前からいろいろとお悩みのようですね。


    enaは、都立1本の子が多いんだと感じています。上の子の時、同じ小学校で私立併願の子いませんでした。
    なので、ダメだった子は今は地元中へ行っています。そして、進学指導重点校を狙っていると思われます。

    enaは、適性検査型の私立は、前受けで進めているようです。だから、中堅以下ですし、適性検査です。
    栄光ゼミのデータが雑誌に載っていましたが、ほとんどがそうでした。都立中御三家以外は。志望校、そうですか?


    もし、都立中御三家を志望なら、eggコースか私立向け塾から受検された方がいいと感じます。
    結構辞退率も高いですし、私立の勉強をしてきた子が多いと想像されます。そういう子と戦う訳ですし。

    それか、うちみたいに、自宅で私立用の勉強を進めるかですね。それでも充分いい成績を取れました。
    enaの学校別模試、どれも上位でした。塾に頼らず、家で勉強を進めるの、お勧めです。

  4. 【2880394】 投稿者: 都立志望ですが、悩みはあります  (ID:zUZZA5yHFM.) 投稿日時:2013年 02月 28日 16:05

    HPさん、アドバイスありがとうございます。

    enaは、何年か前から都立1本の方が多い傾向なんですね。

    桐朋をメインターゲットにした多摩地区の塾というイメージだったので、
    もっと私立向けの内容もあるかなとちょっと思っていたので。

    我が家は、御三家まではめざしておりません。
    ただ、本人のがんばった結果として、私立も受けさせてあげたいなと
    考えています。(甘いかもしれませんが・・・)

    eggも近くにありませんし、やはりena+自宅学習で、できるだけ
    がんばらせてみようと思います。

    enaの適性検査模試や定例テストの結果は、作文以外は前の塾の貯金もあって
    結構良い方だと思います。
    しかし、私立受ける子供たちの中での立ち位置が分からなくなりそうなので、
    四谷大塚や日能研の模試だけ定期的に受けさせようかと。

    enaの評判は悪いものもあるようですが、我が家はこじんまりとして、一人一人に
    目が届く環境は気に入っています。

  5. 【2880776】 投稿者: HP  (ID:Slh27Iqrt5E) 投稿日時:2013年 02月 28日 22:21

    >桐朋をメインターゲットにした多摩地区の塾というイメージ
    これは、ほとんどegg国立(桐朋中受験で有名な先生が↓いらっしゃいます)や進学舎四進パーフェクトかと。

    算数毎年enaの日曜特訓で桐朋コースを担当。桐朋中合格の最前線を走り、生徒を合格へと導く。
    桐朋中への保護者会での「算数分析」は、多くの保護者から絶賛さ れる秀逸な内容。
    桐朋中の問題予測を特技とし、的中させたケースも多数ある。桐朋中合格200名超を誇る、まさに桐朋中の合格請負人。


    >我が家は、御三家まではめざしておりません。
    都立中御三家とは、小石川・両国・武蔵になります。一応。

    そうですね。enaだけなら、首都圏模試がいいかもですね。四谷大塚や日能研だと難しいかもなので。
    ただ、家で塾のテキストをされるとのことですから、それによっては↑2種も可能かもですね。

  6. 【2880806】 投稿者: HP  (ID:Slh27Iqrt5E) 投稿日時:2013年 02月 28日 22:52

    栄光ゼミのデータ、AERA 12.11.12号に載っています。図書館で見れるかも?
    1位のみ書いておきます。これで、傾向が読めますよね?(栄光ゼミの場合ですが)

    小石川:栄東、両国:江戸女、白鴎:足立、武蔵:国久、
    桜修館:佼成、三鷹:佼成、九段:宝仙、富士:宝仙、大泉:宝仙、
    立国:共二、南多摩:共二(これらは、転載禁止としてください)

  7. 【2891099】 投稿者: HP  (ID:Slh27Iqrt5E) 投稿日時:2013年 03月 09日 14:02

    >今年度は、ena全校で私立進攻の旗を揚げました。
    >オリジナル教材のperspectiveでも小4は4科とも私立中に対応できる教材、
    >小5は月曜日と木曜日のテキストに加えて、土曜日の演習はスグレモノ、
    >小6は月曜日の私立国算演習と木曜日の理社講座で充分に戦っていくことが可能
    と書かれていました。一応、お知らせまで。(転載、ご了承お願いします)

  8. 【2896829】 投稿者: 経験談  (ID:kLmhcQy.AGk) 投稿日時:2013年 03月 14日 09:28

    元enaにいて、途中で他塾に転塾したものです。
    当初は都立も受験するつもりでしたが、途中から私立先願にしました。
    うちの子どもがいた校舎は、私立向けの校舎でした。都立先願の子どもはほとんどいなかったと思います
    少人数で、行き届いた指導をしてくれると聞いて、入りましたが、サピックスや早稲アカがすぐ近くにある校舎で、そこから、流れてきた子どもの中で、授業妨害がひどい子どももいて、先生の声が聞こえない、うるさくて、集中できない、ということが続く、先生の数が足りなくなって、先生が複数のクラスを同時進行に掛け持ちする事態もおき、さらに言われた通りすべての課題をこなしても成績が偏差値50前後だった。なによりも算数の課題が簡単すぎて物足りないという状態で、思い切って入塾一年後、受験学年の夏休みに早稲アカにかわりました。

    そこで、早稲アカの算数の先生に子どもが言われたことは、たしか、速さの単元だったかと思うのですが、そのやり方(たしか、線分図かなあ、記憶がさだかでなくてすみません)は「古臭い」そんなやり方をしていたら、時間がかかりすぎると言って、別の解法を教わりました(たしか面積図だったかなあ。)とにかく、
    「今まで教わったテクニックはすべて忘れなさい」と指示され、新しい解法でとくようになったら、算数を解く速さが、すごく速くなり、成績も上がり、数か月で偏差値60近くになりました。

    それにつれて、ほかの教科も偏差値50から10ポイント、数か月で上がりました。
    転塾したのは6年生の夏休みだったので、12月に志望校を組み直し、偏差値60の学校を受けました。
    国語はなかなか上がりませんでしたが、受験直前の1月に、かなり上昇したと思います。
    enaでは、読解はほとんどやることはせず、ひたすら知識と文法をやっていたと言う割には、かなりおそまつで、このところも、早稲アカの先生にお尻を叩かれて、12月から1月の直前期に、ことわざ、熟語、文法など基本事項を、なんと、直前期に、勉強しなおすという状態で、正直、心の底からenaをのろいました。本当に大変でした。でも、最後の最後は、早稲アカの算数のテキストをすごいスピードでとけるようになり、私も子どもも、直前期の1月は、模試がないのでわかりませんが、偏差値60台後半にいったぐらいの気持ちで受けました。そして、2月1日の初日に合格をいただき、満足する受検ができました。感謝で終わった受験でよかったです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す