最終更新:

2087
Comment

【3271849】5年生アルファの広場《2014年度》

投稿者: サクラサク☆   (ID:CqdRYZItkK.) 投稿日時:2014年 02月 05日 12:34

5年生スタート!
子供達と保護者にとって有意義な情報交換の場となりますよう、
皆様どうぞよろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3562089】 投稿者: それぞれの道。  (ID:8kRxza23eoM) 投稿日時:2014年 10月 26日 17:26

    ご両親が高学歴なら、たいていお子さんも似た学力ですし、遺伝による差は当然ありますよね。

    なので、高い学力が遺伝したお子さんが集中して努力したら、平凡なお子さんはいくら努力したところで勝負にならないと思います。

    でも中学受験も含めて勉強は本人が将来のためにするべきですし、それぞれのお子さんの最大限の能力が発揮できればいいのでは?

    経済力や遺伝の差はどうにもなりませんし、親が現実をしっかり見て、我が子の成長を認めてあげればいいのではないかな、と思います。

  2. 【3562451】 投稿者: 杏  (ID:q8.bRa9WI8A) 投稿日時:2014年 10月 26日 23:11

    私もたまに考えます。
    いつも偏差値70超えのお子さんは、やる気、遺伝、環境、集中力、子供の性格(知的好奇心が強かったり、素直等)、親の育て方等、様々な要因があると思います。そして、五年生なら約10年かけてそういう子供になったのだと思います。すごいですよね。

  3. 【3562574】 投稿者: 親戚や友人で  (ID:22fPMC2wdPo) 投稿日時:2014年 10月 27日 01:16

    ご両親が家庭の事情等で高学歴でないのに、息子さんが超難関中に入られた例をいくつか知っています。共通点は、両親のうちどちらかが地頭がいい、キレ者だということです。そこが遺伝して、うまく勉強に興味を示してくれればOK!逆にご両親が努力して手に入れた高学歴の場合、子供さんが努力できないタイプで残念な結果になった例も。地頭のよさの遺伝、環境、性格が調っていると楽に勝てますね。うちは地道にやるしかありません。

  4. 【3562607】 投稿者: 子供の話では  (ID:j0TqWMfWkJc) 投稿日時:2014年 10月 27日 05:14

    子供の話では、サピでも才能のあるお子さんは校舎内で数人しかおらず、平凡(α6辺りをうろうろ)な地頭であっても頑張ればα1にいる子がいて、そういう子の親は親は半端なく凄いらしいです。(成績悪いと体が飛ぶ位怒られるらしい)

    親に言われていやいや勉強していても、一度見ただけ、聞いただけで、全て覚えている奴がいてそういう奴は才能があってα1鉄板だとのことでした。

  5. 【3562628】 投稿者: 卒業生二人  (ID:fFKsFBoZY9.) 投稿日時:2014年 10月 27日 06:52

    集中力と言っても子供なのでずっーと机に向かってなければと集中力がない
    言うことではありません。

    一つのことを考え続けられる、ポイント、本質を逃さない、
    それが集中すると言うことです。そして集中の仕方も様々でした。
    うちは算数のみ70越でしたが自宅勉強の際は鼻歌を歌っている時が集中力MAXでした。
    親は全然集中していないと注意していましたがある日、塾の講師に指摘されました。
    流石に塾では歌いませんが体で何かのリズムを刻んでいる時が一番集中している、とその時は
    他の音は聞こえないようですと言われ、自宅でも注意するのはやめました。
    そういう時は宿題のデイリー一冊、導入からA-E全問ノンストップで
    一時間かからず解いてました。

    じっとしてないとか聞き流ように見えるのはその子の集中するスタイルで、
    その子の集中出来る、している時の様子や環境をを見逃さず積み重ねていくと良いですよ。

  6. 【3562657】 投稿者: 嫌味ですよ  (ID:MriwDd0dluY) 投稿日時:2014年 10月 27日 07:46

    遺伝のレベルもピンキリです。どうも自分の子ども基準でしか考えられない方がいるようですが。努力しているのにベットクラス、もしくは他塾の万年ベットクラスで言えますか?
    お子さんは集中力が欠けているのと、これまでの10年間お子さんの好奇心をうまく育てなかった親が原因ですねと。成績が悪い=好奇心がない子でもないですよ。特に中学受験の中ではベットクラスでも、公立ではそれなりにできる子達ですから。

  7. 【3562677】 投稿者: それは  (ID:fFKsFBoZY9.) 投稿日時:2014年 10月 27日 08:17

    ここがαクラスの板だからなのではないでしょうか。

  8. 【3562700】 投稿者: アルファでも  (ID:MQfgiIa/Lhg) 投稿日時:2014年 10月 27日 08:51

    アルファ内でもピンキリですよ。アルファの上のクラスがあれば、余裕で行かれる子とそこへは行かれない子がいると思います。集中力でも好奇心でもなく、明らかに吸収や理解速度に違いを感じるお子さんが多くいると、やっとでアルファな家庭では感じます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す